【動画あり】中国政府が二階俊博をベタ褒め

thumbnail image中国政府の庇護下にある政治家は一向にいなくならない。 中国外交部が二階俊博の日中友好議連会長就任を祝福、二階俊博のこれまでの活動をベタ褒め。 2023.4.20 中国外交部記者会見 >中共にとって二階俊博はまだ利用価値があるんでしょうね。 pic.twitter.com/ZNVNwEUfUW — 三木慎一郎 (@S10408978) April 21, 2023 このべた褒めでこの爺さん…
紹介【動画あり】中国政府が二階俊博をベタ褒めの続きを読む

【速報】北朝鮮のミサイルに破壊命令 自衛隊

thumbnail image北朝鮮が計画する「軍事偵察衛星1号機」の発射に備え、防衛相の浜田靖一氏は22日、自衛隊に「破壊措置準備命令」を出した。日本領域に落下する可能性があるため、自衛隊は地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の配備を開始し、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)搭載のイージス艦の展開にも取り組んでいる。 この準備命令は自衛隊がミサイル防衛(MD)による迎撃態勢に入る前段階で必要な作業を進めるための措置である。過去…
紹介【速報】北朝鮮のミサイルに破壊命令 自衛隊の続きを読む

【動画あり】中国の高速道路の真ん中にマンションが建つ様子

thumbnail imageこの手の欠陥は中国ではよくあるのか。 典型的矛盾な中国高速道路🇨🇳🛣🤔 pic.twitter.com/Upe7GsFbGD — マサミ (@masami777777) April 20, 2023 これは寧ろ「中国が地権者の権利を認めている!!」という点で驚き — エリー号 (@super_ery) April 20, 2023 多…
紹介【動画あり】中国の高速道路の真ん中にマンションが建つ様子の続きを読む

韓国「日本のふるさと納税を参考にしよう」 こっちを見ないでくれ

韓国でソウルと地方の格差が拡大し続けていることから、日本の「ふるさと納税」制度に着目した解決策が導入された。 韓国版ふるさと納税は「故郷愛寄付制度」と名付けられ、243の地方自治体が対象となっている。日本と同じく地方財政の拡充を目的としているが、制度の運用や寄付の対象など、多くの点で日本のものとは異なっている。 韓国では民間プラットフォームではなく、行政安全部が作成したプラットフォーム「故郷愛eウ…
紹介韓国「日本のふるさと納税を参考にしよう」 こっちを見ないでくれの続きを読む

韓国大統領が訪米前に外交事案をぺらぺら話し交渉カードを使い切る事態に

thumbnail image韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が外交事案に関して独断的な決定を行い発表することが繰り返されている―――と韓国ハンギョレ新聞が主張している。韓国政府の交渉カードを事前に見せる結果となっているとの指摘がある。 尹大統領はロイター通信とのインタビューでウクライナに対する武器支援の可能性を示唆したが、これは政府の方針と異なるニュアンスであり、その直後にロシアが反発した。 また尹大統領は韓日首脳会談前…
紹介韓国大統領が訪米前に外交事案をぺらぺら話し交渉カードを使い切る事態にの続きを読む

【速報】中国、日本に留学中の香港学生を国家安全法で逮捕

thumbnail image香港の女子大学生(23歳)が日本に留学中にSNSに国家分裂を扇動する書き込みをしたとして、香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕された。この学生は3月に身分証の更新のため一時的に香港に戻った際に逮捕された。これは国安法が初めて域外適用された例とされ、懸念が広がっている。 この学生は2019年から日本に滞在し、日本で香港独立の主張に関する書き込みや転載を行っていたとされる。国安法には香港以外の場…
紹介【速報】中国、日本に留学中の香港学生を国家安全法で逮捕の続きを読む

【速報】韓国ウォン今年の最安値割り込む 1ドル=1,330ウォン突破

thumbnail image韓国ウォンが下落し今年の最安値を更新し1ドル=1,330ウォンを突破した。これは、輸出減少など「経済ファンダメンタルズ」が良くない状況で、対外経済変数に為替市場が敏感に反応していることが原因とされている。特に対外経済指標が発表されるたびに為替市場が敏感に反応し、ウォン安ドル高が進んでいる。 韓国の経済ファンダメンタルズが弱まっている原因の一つに、昨年からの貿易赤字が挙げられる。また中国の「リオープ…
紹介【速報】韓国ウォン今年の最安値割り込む 1ドル=1,330ウォン突破の続きを読む

韓国「ドル安なのにウォン安。おかしい」 つまり通貨危機が始まっている

thumbnail imageドル高の勢いが衰えたにもかかわらずウォンが回復の兆しを見せず、ウォン安が続いている。専門家たちは貿易収支の赤字など韓国経済の基礎体力が弱くなっている点を理由に挙げている。韓国政府は下半期に輸出環境が改善されると期待しており、ウォンの価値が回復するかが注目されている。 通常ドル安が進めばウォンが上がる可能性が高いが、対ドルウォン相場はむしろ下がり「ドル安」と「ウォン安」が同時に進んでいる。ウォン安の…
紹介韓国「ドル安なのにウォン安。おかしい」 つまり通貨危機が始まっているの続きを読む

韓国「日本をホワイトリストに戻した。韓国はいつ?」

韓国政府は2019年に日本が一方的な輸出規制を行ったことに対応して、日本を輸出手続き簡素化の恩恵を与える国のリスト「ホワイトリスト」から除外していたが、4月24日から日本を再びホワイトリストに加えることを決定した。 これは両国間の輸出規制復元論議が先月の韓日首脳会談後に急進展したことを受けたもので、韓国はWTOへの提訴を撤回し日本は半導体3品目の輸出規制を解除した。ホワイトリストの復元は日本による…
紹介韓国「日本をホワイトリストに戻した。韓国はいつ?」の続きを読む

韓国大統領が中国を批判 「力による台湾の現状変更には絶対反対だ」

thumbnail image台湾問題に関して、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「単純に中国と台湾だけの問題ではない」と述べたことが中国と韓国の間で批判の応酬を引き起こしている。中国は「口出しは許さない」と反発し、韓国は駐韓中国大使を呼び出して抗議した。 尹大統領は台湾周辺の緊張について「力による現状変更の試みによって起きたことであり、我々は力による現状変更には絶対反対する立場だ」と述べ、「台湾問題は単純に中国と台湾だ…
紹介韓国大統領が中国を批判 「力による台湾の現状変更には絶対反対だ」の続きを読む

【速報】ロシア軍、ロシアを空爆

thumbnail imageロシア軍の戦闘爆撃機Su-34が、4月20日にウクライナとの国境の北にあるロシアの都市ベルゴロド上空を飛行中に航空用弾薬の緊急投下を余儀なくされ、市中心部で大規模な爆発が発生した。この情報は国営タス通信や地元当局者が報告した。 ロシア国防省によると、弾薬投下が必要になった理由は調査中である。国営RIAノーボスチ通信は「不測の」投下が発生したと報じている。 ベルゴロド州のグラトコフ知事は爆発により2…
紹介【速報】ロシア軍、ロシアを空爆の続きを読む

【動画あり】中国の顔認証が欠陥システムだとよく分かる映像がこちら

thumbnail image意図的にかがみ、後ろの男に決済させる。 Face recognition technology can be used to make payments at various ATMs in China😊 pic.twitter.com/gk6DnVXNuV — Tansu YEĞEN (@TansuYegen) April 21, 2023 ダメじゃないですか! リアルドッキリで…
紹介【動画あり】中国の顔認証が欠陥システムだとよく分かる映像がこちらの続きを読む

【速報】中国不動産開発会社の国瑞健康がデフォルトした件で債務返済求める訴訟

thumbnail image香港に拠点を置くヘッジファンドのBFAMパートナーズなどが、中国不動産開発会社の国瑞健康に対して2億ドルの債務返済を求める訴訟を米ニューヨークで起こしたと報じられた。 国瑞健康は2022年に3億ドル相当のオフショア債を発行し、同年4月に少なくとも960万ドルを償還すると約束していた。しかし国瑞健康は償還せず債権者が2度目の延長を拒否したため、これらの債券はデフォルト(債務不履行)と見なされたとされ…
紹介【速報】中国不動産開発会社の国瑞健康がデフォルトした件で債務返済求める訴訟の続きを読む

【緊急速報】中国で台湾出版社の編集長が消息絶つ 拘束か

thumbnail image台湾の出版社「八旗」の編集長である富察(本名・李延賀)さんが、中国で消息を絶っている。彼の友人たちは中国当局に拘束された可能性を指摘している。 台湾で対中政策を担当する大陸委員会の詹志宏副主任委員兼報道官は家族の意向を尊重し、対外的な説明は差し控えると述べた。 富察さんは中国遼寧省出身で、台湾へ移住後2009年に八旗文化を設立し、2013年に台湾の居留証を取得した。先月親族を訪ねるため中国に帰省し…
紹介【緊急速報】中国で台湾出版社の編集長が消息絶つ 拘束かの続きを読む

【速報】欧州版CHIPS法通過で韓国苦境 「中国工場と在庫過多の問題で欧州進出できない」

thumbnail image欧州連合(EU)は4300億ユーロ(約6兆3429億円)を投じて半導体産業を育成する欧州版CHIPS法の施行に最終合意した。これは米国と中国など主要国が展開している半導体覇権戦争に欧州も本格参戦する様相を呈している。EUの目標は2030年までに世界の半導体市場でシェアを20%まで引き上げることだ。現在EUのシェアは10%に満たない状況である。 韓国の半導体企業の投資計画にも関心が集まっているが、サ…
紹介【速報】欧州版CHIPS法通過で韓国苦境 「中国工場と在庫過多の問題で欧州進出できない」の続きを読む