スマホアプリ経由でユーザーの位置情報を追跡する大規模監視ツール「Fog Reveal」をアメリカの地方警察が使用、一体どこまで詳細な追跡が可能なのかがユーザーマニュアルから明らかに

電子フロンティア財団(EFF)の調査から、アメリカの地方警察が市民のスマートフォンにインストールされたアプリから収集されたデータに基づき、令状なしで個々のデバイスを追跡することができてしまう「Fog Reveal」というツールを購入・使用していることが明らかになっています。このFog Revealのユーザーマニュアルが公開されており、一体どの程度詳細に特定の人物を追跡できるかが判明しました。続きを…
紹介スマホアプリ経由でユーザーの位置情報を追跡する大規模監視ツール「Fog Reveal」をアメリカの地方警察が使用、一体どこまで詳細な追跡が可能なのかがユーザーマニュアルから明らかにの続きを読む

スマホやPCモニターから出るブルーライトは老化を加速させる可能性

スマートフォンのディスプレイやPCのモニターから出るブルーライトは波長が短く高いエネルギーを持つため、視力に悪影響が出るという説が唱えられています。そんなブルーライトに「老化の促進」という懸念すべき効果があるという研究を、オレゴン州立大学の研究チームが発表しました。続きを読む……
紹介スマホやPCモニターから出るブルーライトは老化を加速させる可能性の続きを読む

スマホのバッテリー寿命を延ばし修理パーツを5年間提供することを義務化する法案がEUで検討中

EUの立法組織である欧州議会は2022年8月31日、スマートフォンおよびタブレットのバッテリー寿命と修理用スペアパーツの入手可能性についての草案を公開しました。草案はスマートフォンとタブレットの修理しやすさを改善することを目的としており、新規に端末を購入するのではなく修理を重ねて同じ端末を長く使用することで、二酸化炭素排出量を削減する意図を示してます。続きを読む……
紹介スマホのバッテリー寿命を延ばし修理パーツを5年間提供することを義務化する法案がEUで検討中の続きを読む

画像生成AI「Stable Diffusion」をM1搭載Macのローカル上で実行する方法

非常に高精度な画像を生成できるとして大きな話題を呼ぶ画像生成AI「Stable Diffusion」は、オープンソースであるためユーザーがローカル環境で実行することもできますが、記事作成時点ではNVIDIA製GPUの使用が推奨されています。そのため、「Stable Diffusionが気になっているけどMacユーザーだからローカルで実行できない」という人もいるはず。そんなMacユーザーに向けて、「…
紹介画像生成AI「Stable Diffusion」をM1搭載Macのローカル上で実行する方法の続きを読む

人間の動きを学習して3日でサッカーの動きを学習できるAI学習システムが開発される

Googleの関連企業であるAI開発企業DeepMindが、人間の動きを参考に「立ち上がって歩行する方法」から「サッカーをプレイする方法」までを学べるAI技術を開発しました。開発された学習手法では従来の手法と比べて実際の人間や動物に近い動きを学習可能で、公開されたムービーにはAIがドリブルやパスを駆使ししてサッカーをプレイする様子が収録されています。続きを読む……
紹介人間の動きを学習して3日でサッカーの動きを学習できるAI学習システムが開発されるの続きを読む

甘みのあるつゆがカツとじと相性よくズルズルおなかに入っていく「カツ煮冷やしそば」をかつやで食べてきた

とんかつ専門店・かつやで、秋のはじまりの期間限定メニューとして「カツ煮冷やしそば」が登場したので、さっそく食べに行ってきました。続きを読む……
紹介甘みのあるつゆがカツとじと相性よくズルズルおなかに入っていく「カツ煮冷やしそば」をかつやで食べてきたの続きを読む

ロシア最大のタクシー会社がハッキングされ全車両が1カ所に集合し大渋滞してしまう

2022年9月1日にロシア最大手のタクシー会社であるYandex Taxiがハッキング被害を受け、偽の予約により全ての運転手が1つの場所に誘導された結果、モスクワの通りで渋滞が発生したと報じられています。続きを読む……
紹介ロシア最大のタクシー会社がハッキングされ全車両が1カ所に集合し大渋滞してしまうの続きを読む

Twitterが待望の「ツイート編集」機能を有料サブスクリプションユーザー向けに公開へ

Twitterがツイート編集機能のテストを開始したことを発表しました。ツイート編集機能はTwitterの内部開発チームによりテストが実施されている段階で、今後数週間のうちにTwitterの有料サブスクリプションサービスである「Twitter Blue」のユーザーが試用可能となります。続きを読む……
紹介Twitterが待望の「ツイート編集」機能を有料サブスクリプションユーザー向けに公開への続きを読む

「USB4 Version 2.0」の仕様の一部が明らかに、従来の40Gbps対応ケーブルで最大80Gbpsのデータ転送速度を実現

IntelやAppleなどで構成されるUSB推進団体のUSB Promoter Groupが、記事作成時点で最新仕様であるUSB4の次世代規格「USB4 Version 2.0」の将来的な仕様予定を2022年9月1日に発表しました。続きを読む……
紹介「USB4 Version 2.0」の仕様の一部が明らかに、従来の40Gbps対応ケーブルで最大80Gbpsのデータ転送速度を実現の続きを読む

Elgato「Wave Link」に強力なノイズ除去フィルター「NVIDIA Broadcast Noise Removal by Elgato」を入れてみた

Elgatoのマイク「Wave:3」はデフォルトでClipguardという技術を搭載しており、リアルタイムに音声を分析して、破裂音や叫び声でオーディオがピークになることを回避してレベル調整してくれます。さらに、連携するソフト「Wave Link」を使うと、各入力チャンネルに対して個別にフィルターをかけることができるので、表現の可能性が大きく広がります。続きを読む……
紹介Elgato「Wave Link」に強力なノイズ除去フィルター「NVIDIA Broadcast Noise Removal by Elgato」を入れてみたの続きを読む

TikTokのAndroid向けアプリに「1タップでアカウントが乗っ取られる脆弱性」があったという報告

Microsoft 365 Defenderのセキュリティ研究チームが、TikTokのAndroidアプリケーションに深刻度の高い脆弱(ぜいじゃく)性を発見したと報告しています。この脆弱性により、標的となったユーザーが悪意のあるURLを1回タップするだけで、攻撃者によってアカウントを侵害され、勝手にメッセージを送信されたり動画をアップロードされたりする可能性があったそうです。続きを読む……
紹介TikTokのAndroid向けアプリに「1タップでアカウントが乗っ取られる脆弱性」があったという報告の続きを読む

無料で画像生成AI「Stable Diffusion」をWindowsに簡単インストールできる「NMKD Stable Diffusion GUI」の使い方まとめ、呪文の設定や画像生成のコツがすぐわかる

画像生成AI「Stable Diffusion」は、指示した通りの画像を生成してくれるAIとして大きな注目を集めています。Stable Diffusionを実際に使うにはPythonのインストールといったPCの知識が求められる作業が必要なのですが、有志が開発した「NMKD Stable Diffusion GUI」なら誰でも簡単にStable Diffusionを使う環境を整えられます。そんなNM…
紹介無料で画像生成AI「Stable Diffusion」をWindowsに簡単インストールできる「NMKD Stable Diffusion GUI」の使い方まとめ、呪文の設定や画像生成のコツがすぐわかるの続きを読む

「GIGAZINEマンガ大賞」2022年9月度募集開始&マンガ作者が連載するために必要なソフトや手順をまとめてみた

応募を考えている方や実際に連載を控えるマンガ作者から「連載のためにPCなどを買い替える必要はある?」「アシスタント代や有料のファイル共有ソフトなどの負担は必要?」など質問されることがあります。GIGAZINEマンガ大賞では、応募する際のQ&Aや、連載作業を行うに当たって不安な点などをまとめたフリーランスのためのガイドラインをまとめていますが、より具体的に「マンガ連載は実際にどのように行っているのか…
紹介「GIGAZINEマンガ大賞」2022年9月度募集開始&マンガ作者が連載するために必要なソフトや手順をまとめてみたの続きを読む

まろやかなキャラメルの香りがぜいたくな「午後の紅茶 キャラメルミルクティー ホット」試飲レビュー

紅茶の定番であるキリン「午後の紅茶」シリーズに、2022年9月6日(火)から「午後の紅茶 キャラメルミルクティー ホット」が加わります。ミルクティーとよく合うスリランカ産のウバ茶葉を使用し、華やかな紅茶とキャラメルの香りが楽しめるまろやかでぜいたくな味わいのミルクティーに仕上がっているとのことなので、一足先に飲んでほっと一息ついてみました。続きを読む……
紹介まろやかなキャラメルの香りがぜいたくな「午後の紅茶 キャラメルミルクティー ホット」試飲レビューの続きを読む

NVIDIAやAMDに対し「中国へのAIチップの輸出規制」をアメリカ政府が命じる

近年、アメリカは中国への輸出規制を強めており、世界1位・2位の経済大国である二国間の対立が深まっています。今回アメリカ政府は、AI関連アプリケーションに必要な高性能半導体の輸出に新たなライセンス要件を導入したことを、国内の半導体企業に通知しました。これを受けて大手半導体メーカーのNVIDIAは、新たな輸出規制によりAIチップ開発の遅れや売上高減少の可能性があると述べています。続きを読む……
紹介NVIDIAやAMDに対し「中国へのAIチップの輸出規制」をアメリカ政府が命じるの続きを読む