見ているサイトからボタンを盗んでコレクションできるChrome拡張「Button Stealer」

「Button Stealer」は閲覧したサイトからボタンを認識して自動でコレクションしてくれるツールとのことなので、実際に使って試してみました。続きを読む……
紹介見ているサイトからボタンを盗んでコレクションできるChrome拡張「Button Stealer」の続きを読む

ディスプレイとLEDでフィギュアの世界観を再現できる展示・撮影ブース「ESTELLAS」をワンフェス2024[夏]で見てきた

ライブ配信デバイス「LiveShell W」や「ソードアート・オンライン」の片手剣を再現した「High-Grade Electronic Toy エリュシデータ」を開発するCerevoが、LEDとディスプレイを搭載したフィギュア展示・撮影ブース「ESTELLAS(エステラス)」を発表しました。このESTELLASの実物が、2024年7月28日(日)に開催されたワンダーフェスティバル 2024[夏]…
紹介ディスプレイとLEDでフィギュアの世界観を再現できる展示・撮影ブース「ESTELLAS」をワンフェス2024[夏]で見てきたの続きを読む

邪神兵を討ち取った鉄巨神の6組のクリエイターによる塗装作例はこんな感じ

海洋堂による未塗装プラスチックモデル「ARTPLA SCULPTURE WORKS 鉄巨神vs邪神兵」を、6組のクリエイターがそれぞれ約1カ月の期間で仕上げた塗装作例モデルが、ワンダーフェスティバル 2024[夏]で展示されていました。続きを読む……
紹介邪神兵を討ち取った鉄巨神の6組のクリエイターによる塗装作例はこんな感じの続きを読む

ワンダーフェスティバル 2024[夏]全記事一覧まとめ

世界最大級の造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル 2024[夏]」が2024年7月28日(日)、幕張メッセのホール1~ホール8を舞台に開催されるので、現地で取材した様子をまとめていきます。続きを読む……
紹介ワンダーフェスティバル 2024[夏]全記事一覧まとめの続きを読む

宇宙飛行士となってリソースを管理しながら科学実験や施設拡張を行うハイクオリティなボードゲーム「ヒューマニティ計画」プレイレビュー

ヒューマニティ計画(Humanity)は土星の最大の衛星であるタイタンでミッションをこなす宇宙飛行士チームを操作して、限られたリソースで施設(モジュール)を組み立てたり実験を繰り返して研究を進めたりするボードゲームです。ゲームに使用するアイテムの作りがかなり上質で、ゲームの進行に伴うプレイボードのダイナミックな動きが面白いので、アイテムを撮影しまくりながら実際に遊んでみました。続きを読む……
紹介宇宙飛行士となってリソースを管理しながら科学実験や施設拡張を行うハイクオリティなボードゲーム「ヒューマニティ計画」プレイレビューの続きを読む

ADHDを持つ8歳から17歳までの子どもの注意機能を改善できる初のFDA認可ゲーム「EndeavorRx」

8歳から17歳までの子どもを対象としたADHDの「治療法」として認められたゲーム「EndeavorRx」が公開されています。デモ版を通じ、どのようなゲームなのかを確認できます。続きを読む……
紹介ADHDを持つ8歳から17歳までの子どもの注意機能を改善できる初のFDA認可ゲーム「EndeavorRx」の続きを読む

睡眠導入BGMの再生や睡眠時モニタリング機能などを搭載したAnkerの睡眠特化ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A20」を使ってみた

2024年7月9日にAnkerから登場した完全ワイヤレスイヤホンの「Soundcore Sleep A20」は、通常のワイヤレスイヤホンとして使えるだけでなく、雨音やたき火の音といった睡眠導入BGMを再生したり、ユーザーの睡眠状況を記録することができる睡眠に特化したイヤホンです。Soundcore Sleep A20は良好な着け心地とコンパクトさで睡眠時にも快適に使用できるとのこと。そんなSoun…
紹介睡眠導入BGMの再生や睡眠時モニタリング機能などを搭載したAnkerの睡眠特化ワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A20」を使ってみたの続きを読む

X(旧Twitter)がユーザーの投稿内容&会話内容を学習してチャットAI「Grok」のトレーニングを開始、無効化する手順はコレ

XがチャットAI「Grok」の性能強化のために、Xユーザーの投稿内容やGrokとの会話内容の収集を開始したことが明らかになりました。ウェブアプリ版のXにはGrokの学習を無効化する設定が用意されているので、設定方法をまとめておきます。続きを読む……
紹介X(旧Twitter)がユーザーの投稿内容&会話内容を学習してチャットAI「Grok」のトレーニングを開始、無効化する手順はコレの続きを読む

ポータブル対応扇風機なのにパワフルでばっちり涼しい「ELEIN YBF-A20」レビュー

災害級の酷暑が常態化し、暑さをしのぐ家電製品はもはや生存に不可欠なガジェットとなっています。バッテリー対応コンパクトクーラーなどを手がけている山善のバッテリー家電シリーズ「ELEIN(エレイン)」から、コードレスでも使える2WAY仕様と充実した機能を兼ね備えた扇風機「YBF-A20」が登場したので、実際に使ってみました。続きを読む……
紹介ポータブル対応扇風機なのにパワフルでばっちり涼しい「ELEIN YBF-A20」レビューの続きを読む

AIで映像の内容を文章にするアトムテックのスマートカメラ「ATOM Cam GPT」は一体どんな感じに要約するのか色んな映像を撮影して確かめてみた

生成AIをカメラに組み込んだ「ATOM Cam GPT」は「映像の内容説明を日本語の文章で生成する」とのことなので、実際にさまざまなものを映して性能を確かめてみました。続きを読む……
紹介AIで映像の内容を文章にするアトムテックのスマートカメラ「ATOM Cam GPT」は一体どんな感じに要約するのか色んな映像を撮影して確かめてみたの続きを読む

劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」2025年冬公開決定、「美男高校地球防衛部LOVE!」放送開始から10周年の節目の年

謎の地球外生命体との出会いをきっかけに愛の戦士「バトルラヴァーズ」として地球を守るために戦うことになった男子高校生たちの日々を描いたアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」が、放送開始から10周年を迎える2025年、劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」として劇場アニメ化されることが決まりました。続きを読む……
紹介劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」2025年冬公開決定、「美男高校地球防衛部LOVE!」放送開始から10周年の節目の年の続きを読む

縦横無尽に飛び回るキャラクターを操作する爽快感と複雑な操作や難敵に何度も挑む忍耐力が試されるゲーム「ラスティッド・モス」プレイレビュー

キャラクターを縦横無尽に走らせながら、銃で敵を撃破するために狙いを定め、さらにグラップルフックを使ってアクロバットに地形を飛び回ることができるという2Dアクションゲームが「ラスティッド・モス」です。PC・Nintendo Switch・PlayStation 5(PS5)・Xbox Series X|Sといったマルチプラットフォームで配信されている本作を実際にプレイしてみたところ、初めは操作に脳が…
紹介縦横無尽に飛び回るキャラクターを操作する爽快感と複雑な操作や難敵に何度も挑む忍耐力が試されるゲーム「ラスティッド・モス」プレイレビューの続きを読む

25Lの大容量で冷却だけでなく最大55度の保温も可能なポータブル保温冷蔵庫「BougeRV CR Pro CH」レビュー

ポータブル冷蔵庫やポータブルバッテリーなどのアウトドア用品を展開するBougeRVから、マイナス22度~10度の保冷機能に加えて最大55度の保温機能も兼ね備えたポータブル保温冷蔵庫「BougeRV CR Pro CH」が届きました。車載電源でも使用できるほか、別売りのポータブルバッテリーを内蔵するためのケースまで用意されており、アウトドアにもってこいのポータブル保温冷蔵庫になっているとのことで、ど…
紹介25Lの大容量で冷却だけでなく最大55度の保温も可能なポータブル保温冷蔵庫「BougeRV CR Pro CH」レビューの続きを読む

カードを並べてめくるだけで超シンプルなのに駆け引きと戦略が勝敗を大きく左右する「ファラウェイ」プレイレビュー

カンヌ国際ゲーム祭におけるフランス年間ゲーム大賞の中級ゲーム部門で大賞を受賞したボードゲーム「ファラウェイ」の日本語版が2024年6月27日に登場しました。ルールはシンプルでありながら戦略性の高いゲームとのことで、実際にGIGAZINE編集部3人でプレイしてみました。続きを読む……
紹介カードを並べてめくるだけで超シンプルなのに駆け引きと戦略が勝敗を大きく左右する「ファラウェイ」プレイレビューの続きを読む

ChatGPTの50年前に作成されていた「世界初のコンピューター生成文書」である「ラブレタージェネレーター」は表に出せない同性愛を伝えるためのものだったかもしれない

2022年に発表された「ChatGPT」は、当初から自然な会話ができたり大学生レベルの試験に合格できたりと、AIによる高品質の文章生成で話題になりました。現在では様々な種類の生成AIが登場していますが、その起源は有名な2人の数学者が作った「ラブレタージェネレーター」という50年以上前のコンピュータプログラムであると、カリフォルニア大学サンタバーバラ校で同性愛やフェミニストのコミュニティを研究する作…
紹介ChatGPTの50年前に作成されていた「世界初のコンピューター生成文書」である「ラブレタージェネレーター」は表に出せない同性愛を伝えるためのものだったかもしれないの続きを読む