「DuckDuckGoのプライバシー拡張機能が無断でブラウザ内にポップアップメッセージを挿入してくる」とユーザーが非難してCEOが直々に釈明

ユーザーのプライバシー保護を重視する検索エンジン「DuckDuckGo」は、自社製ブラウザをモバイルやPC向けに展開しているほか、他社ブラウザで使用できる拡張機能もリリースしています。そんなDuckDuckGoの拡張機能について、「無断でブラウザ内にポップアップメッセージを挿入している」とソーシャルニュースサイトのHacker Newsで報告され、DuckDuckGoのガブリエル・ワインバーグCE…
紹介「DuckDuckGoのプライバシー拡張機能が無断でブラウザ内にポップアップメッセージを挿入してくる」とユーザーが非難してCEOが直々に釈明の続きを読む

画像生成AI「StableDiffusion」で得ておくべき知識を身に付けるのに役立つ「SD Toolset」

画像生成AI「Stable Diffusion」はモデルデータが一般公開されているため、自宅のPCで誰でも簡単に動かすことができます。しかし、Stable Diffusionを使って自分が望む通りの画像を生成するためにはさまざまな知識が必要になり、初心者は何から学べばいいのかわからなくなりがち。無償で公開されている「SD Toolset」にはStable Diffusionで得ておくべき知識が単元…
紹介画像生成AI「StableDiffusion」で得ておくべき知識を身に付けるのに役立つ「SD Toolset」の続きを読む

「男の乳首」だけじゃない一見すると無駄な人体の部位10選

19世紀後半ごろに活躍したドイツの解剖学者であるロバート・ヴィーダーハイムは、自著「The Structure of Man」の中で、人間には86の痕跡器官があると発表しました。これ以降も科学者は人体のさまざまな部位で新しい発見をし続けており、その中から人体には不必要とみなされているものや、その有用性について専門家の間で議論が続けられているものを、科学系ニュースサイトのLive Scienceが1…
紹介「男の乳首」だけじゃない一見すると無駄な人体の部位10選の続きを読む

リアルで爆笑しているときだけ「LOL」と送信することができる「LOL Verifier」

SNSなどにおいて、実際に笑っていないにもかかわらず「(笑)」などと入力した経験がある人は多いはず。クリエイターのブライアン・ムーア氏が、「LOL(大笑い)」とテキストメッセージを入力した際に、実際の笑い声を認識しないと送信できない「LOL Verifier」を作成しました。続きを読む……
紹介リアルで爆笑しているときだけ「LOL」と送信することができる「LOL Verifier」の続きを読む

Microsoftが間違ってWindows 11の最小システム要件を満たしていないPCにWindows 11のアップグレードを提供していたことが判明

MicrosoftがWindows 11の最小システム要件を満たしていないPCにWindows 11へのアップグレードを提供していたことが明らかになりました。なお、Microsoftは2022年にも同じように最小システム要件を満たしていないPCにWindows 11へのアップグレードを提供していたことがあります。続きを読む……
紹介Microsoftが間違ってWindows 11の最小システム要件を満たしていないPCにWindows 11のアップグレードを提供していたことが判明の続きを読む

ロボット掃除機・スマートホーム家電・ルーターなどさまざまなIoT・デバイスを全部まとめて接続し管理&自動化も可能な「Home Assistant」を使ってみた

IoT(Internet of Things=モノのインターネット)化が盛んになり、テレビや電灯、エアコン、玄関の鍵、掃除機などあらゆるモノをインターネットを経由して管理できる時代になりつつあります。しかしながら、これらのモノはそれぞれメーカーごとに別個のアプリで独自のネットワークを構築していることが多く、すべてを一元管理するのはなかなか難しいもの。その一元管理を可能にしてタスクの自動化なども設定…
紹介ロボット掃除機・スマートホーム家電・ルーターなどさまざまなIoT・デバイスを全部まとめて接続し管理&自動化も可能な「Home Assistant」を使ってみたの続きを読む

「新たな習慣を身につけるには3週間かかる」という説は本当なのか?

多くの人々が毎日のように「もっと健康な生活習慣を身につけたい」「生産性を上げる習慣を取り入れたい」などの願望を持っていますが、習慣を身につけるのは簡単なことではありません。一説には「21日」が習慣を身につけるために必要な時間だとされていますが、実際にこの21日という数字に正当性があるのか、科学系メディアのLive Scienceが解説しています。続きを読む……
紹介「新たな習慣を身につけるには3週間かかる」という説は本当なのか?の続きを読む

好みの画像を探してモデル名やプロンプトをサクッと確認できるAIイラスト投稿サービス「MajinAI」レビュー

画像生成AIで出力したイラストの投稿サービス「MajinAI(まじない)」は、好みの画像を検索ワードやモデル名で絞り込んで検索できるサービスです。イラストを生成する際のプロンプトやモデルデータの参考になりそうだったので、実際に使ってみました。続きを読む……
紹介好みの画像を探してモデル名やプロンプトをサクッと確認できるAIイラスト投稿サービス「MajinAI」レビューの続きを読む

1着1000万ドル(約13億円)で競馬の世界最高賞金レース・サウジカップを日本馬パンサラッサが逃げ切り勝利

1着賞金1000万ドル(約13億円)、賞金総額は2000万ドル(約26億円)で世界最高賞金レースとして知られるサウジカップが2023年2月25日に開催され、矢作芳人厩舎所属の日本馬・パンサラッサが鮮やかな逃げ切り勝ちを収めました。レートによるものの、パンサラッサの獲得賞金はこれで一気に19億円に迫る数字になるとみられ、日本馬の獲得賞金ランキング上位にジャンプアップすることになります。続きを読む…..
紹介1着1000万ドル(約13億円)で競馬の世界最高賞金レース・サウジカップを日本馬パンサラッサが逃げ切り勝利の続きを読む

プリッとした車海老&ふわふわ穴子&真鯛の豪華共演「天然車海老のごちそう天丼」&桜海老たっぷりサクサクの「桜海老天丼」を天丼てんやで食べてきた

天丼チェーン店・天丼てんやで、2023年2月22日(水)から春限定メニューとして「桜海老天丼」と「天然車海老のごちそう天丼」が登場したので、食べに行ってきました。続きを読む……
紹介プリッとした車海老&ふわふわ穴子&真鯛の豪華共演「天然車海老のごちそう天丼」&桜海老たっぷりサクサクの「桜海老天丼」を天丼てんやで食べてきたの続きを読む

地球の微生物が別の星に移動して生き延びることは可能なのか?

地球上における生命の起源は、「有機物の反応によって生命が誕生した」と考える化学進化説が一般的な説になっていますが、一部の科学者は「生命の起源は宇宙から地球に到来した」とするパンスペルミア説を唱えています。パンスペルミア説のように、生物が宇宙空間を移動して別の天体に移り住むことは可能なのかについて解説するアニメーションを、イギリスのオープン大学などが共同で作成し、YouTubeで公開しています。続き…
紹介地球の微生物が別の星に移動して生き延びることは可能なのか?の続きを読む

フェイクニュースに最も強いのはフィンランド、日本は何位?

世界47カ国の人々のメディアリテラシーを評価したレポートにより、虚偽の報道や誤情報といった問題に強い国のランキングが示されました。この調査により、フェイクニュースの影響の地理的な傾向が浮き彫りになっています。続きを読む……
紹介フェイクニュースに最も強いのはフィンランド、日本は何位?の続きを読む

8ch入力でボイスチェンジャーやサウンドパッドも搭載したヤマハのオーディオミキサー「AG08」はライブ配信初心者にこそオススメの1台

ヤマハのライブ配信向けオーディオミキサー・AGシリーズの最上位モデルとなる「AG08」が2022年1月27日に登場しました。AGシリーズ最多の8チャンネル入力でライブ配信における基本性能を有しているだけではなく、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーになっているAG08の機能を実際に使って確かめてみました。続きを読む……
紹介8ch入力でボイスチェンジャーやサウンドパッドも搭載したヤマハのオーディオミキサー「AG08」はライブ配信初心者にこそオススメの1台の続きを読む

人種差別に苦しむ黒人が日本に来て感じたこととは?

アフリカ系アメリカ人の高校生が自警団団員に射殺されたトレイボン・マーティン射殺事件や、アフリカ系アメリカ人の男性が警察官の行動によって殺害されたジョージ・フロイド事件などに端を発し、黒人に対する人種差別撤廃を訴えるブラック・ライブズ・マターが世界的に広まりました。それでも海外では差別意識が根強く残っているもので、特に長らく差別の対象となってきた人々の心には根強い恐怖心が残っています。そんな人種差別…
紹介人種差別に苦しむ黒人が日本に来て感じたこととは?の続きを読む

Googleが経費削減のため複数の従業員でひとつのデスクを共有して使う「デスク共有モデル」を導入

2023年第2四半期(4~6月)から、Googleはクラウド部門の従業員に対して「不動産効率」を理由に、従業員に対して複数人でひとつのデスクを共有するよう義務付けることを計画していると、CNBCが報じています。続きを読む……
紹介Googleが経費削減のため複数の従業員でひとつのデスクを共有して使う「デスク共有モデル」を導入の続きを読む