オープンソースのリレーショナルデータベース「PostgreSQL」が信頼を獲得して広く利用されるようになるまでの歴史をエキスパートエンジニアが解説

PostgreSQLはオープンソースのリレーショナルデータベースで、2022年の調査によるとMySQLに次いで2番目に多く利用されています。そんなPostgreSQLについて、これまでどのように開発されてきてユーザーが増えていったのかという歴史をPostgreSQLのエキスパートエンジニアであるクレイグ・カースティエンスさんが解説しています。続きを読む……
紹介オープンソースのリレーショナルデータベース「PostgreSQL」が信頼を獲得して広く利用されるようになるまでの歴史をエキスパートエンジニアが解説の続きを読む

「EVが1回の充電で走れる走行距離」の世界記録をミュンヘン工科大学チームが2574kmに更新

ミュンヘン工科大学のTUfast Ecoチームが制作したEV(電気自動車)が、1回のバッテリー充電でどれだけ長くはしれるかに挑んで2573.79kmという驚異的な数字を達成しました。従来の世界記録だった1608.54kmを破り、新記録を樹立したことになります。続きを読む……
紹介「EVが1回の充電で走れる走行距離」の世界記録をミュンヘン工科大学チームが2574kmに更新の続きを読む

人工知能が大きな脅威をもたらす可能性についてDeepMindの共同創設者が語る

かなり高度なクオリティでやりとりができる対話型チャットボットであるChatGPTの登場などにより、人工知能(AI)の発展と流行は大きく加速しています。そのようなAIの発展にどのような懸念事項があるのかについて、最強の囲碁AI「AlphaGo Zero」やタンパク質の立体構造予測AI「AlphaFold」を開発したことで知られるAI研究グループGoogle DeepMindの共同創設者であるムスタフ…
紹介人工知能が大きな脅威をもたらす可能性についてDeepMindの共同創設者が語るの続きを読む

Googleに300万円払ってアプリの事前登録キャンペーンをしたのに意味がなさ過ぎて開発者が「もう二度とやらない」と失望

Google Playアプリを開くと、よく事前登録を受け付け中だというアプリやゲームが表示されるのを目にします。事前登録したユーザーに特典を提供して期待感を高めたり、リリースと同時にアプリを自動インストールしてもらったりできるアプリ事前登録キャンペーンはさぞ効果的と思いきや、実際に利用してみたところあまりにも効果が期待外れだったとの体験談が公開されました。続きを読む……
紹介Googleに300万円払ってアプリの事前登録キャンペーンをしたのに意味がなさ過ぎて開発者が「もう二度とやらない」と失望の続きを読む

「iPhone 15 Pro」の背面ガラスの修理費用が格安に

Apple公式のiPhoneの修理サービスでは、iPhoneの画面のひび割れや背面ガラスの損傷、バッテリーの交換、背面カメラの修理などを依頼することができます。このApple公式の修理サービスで、iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxの背面ガラスの修理費用が、iPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxから約3分の1に値下げされていることが明らかに…
紹介「iPhone 15 Pro」の背面ガラスの修理費用が格安にの続きを読む

Wii上でMacOSを動かすための方法

2006年に発売された任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」には、Macintosh G3に搭載されたPowerPC G3ベースのCPUが用いられています。そこで、Wii上でMacOSを動作させることに挑む人が登場しました。これまでWii上でマインクラフトを起動したりニンテンドーDSにWinodwsをインストールしたりとさまざまなチャレンジを行ってきたYouTuberのMichael MJD氏が、「Wi…
紹介Wii上でMacOSを動かすための方法の続きを読む

インストールごとに料金が発生する「Unity Runtime Fee」のポリシーをUnityが見直し表明

ゲームエンジン「Unity」が価格体系を変更し、ゲームがインストールされるたびに料金が発生する「Unity Runtime Fee」を導入すると発表したことに対して、ゲーム開発者から大きな反発が起きていた問題で、これらのフィードバックを受ける形で、ポリシーを見直す方針であることをUnityが明らかにしました。続きを読む……
紹介インストールごとに料金が発生する「Unity Runtime Fee」のポリシーをUnityが見直し表明の続きを読む

左手にシシトウを握り汗をかきながら食べるミシュラン掲載の大阪スパイスカレーを「Columbia8」本店で体験してきた

大阪中央区に本店を構えるカレー店「Columbia8(コロンビア8)」は「右手にスプーン、左手にししとう」という独特のスタイルでカレーを食べるお店で、ミシュランガイド京都・大阪版がColumbia8を掲載するために「カレー」というカテゴリを新設するなど、カレー好きから食通まで多くの人々に支持されています。Columbia8が監修したレトルトカレーを編集部で試食したところ強いうま味にスパイスやナッツ…
紹介左手にシシトウを握り汗をかきながら食べるミシュラン掲載の大阪スパイスカレーを「Columbia8」本店で体験してきたの続きを読む

「階段を上る」「家事をする」「バスの停留所まで歩く」など1日3~4分の日常的な運動でがんのリスクが減少する

定期的に運動することでさまざまな健康リスクを減らせることは多くの人が知っていますが、ランニングや筋トレのためにまとまった時間を確保するのが難しいという人は多いはず。オーストラリア・シドニー大学のエマニュエル・スタマタキス教授が主導した新たな研究では、まとまった運動をする余裕がなくても、「階段を上る」「バスの停留所まで歩く」といった日常的な活動でがんのリスクを軽減できることが判明しました。続きを読む…
紹介「階段を上る」「家事をする」「バスの停留所まで歩く」など1日3~4分の日常的な運動でがんのリスクが減少するの続きを読む

パナマ帽の等級がめちゃくちゃになっている問題をパナマ帽専門店が解説

パナマソウという植物を編んで作られるつば付きの帽子「パナマ帽」には、「フィノ」「グレード○○」といった等級が付されていることがあります。こうした等級について、販売者ごとに違う番号や用語を使っており、標準化された等級システムがない問題があるとして、パナマ帽専門家のブレント・ブラック氏が要点を解説しています。続きを読む……
紹介パナマ帽の等級がめちゃくちゃになっている問題をパナマ帽専門店が解説の続きを読む

人間が発声する時の「口の中」の動きをシミュレーションできる「Pink Trombone」

言葉を発する時、人は器用に舌や喉、鼻などを駆使して任意の音を出すことができます。ただし、こうした発声方法はほとんど無意識に行っており、自分が声を出している時に舌や喉をどのように動かしているかを常日頃から把握できている人は少ないはず。「Pink Trombone」は口の中を操作することで、実際にどのような音が出るのかをブラウザ上で確かめられるシミュレーターです。続きを読む……
紹介人間が発声する時の「口の中」の動きをシミュレーションできる「Pink Trombone」の続きを読む

「マチ★アソビール」作りに向けてとくしまアニメ大使・中村繪里子が自ら植樹したすだちを収穫するため神山町に赴いた「マチ★アソビール収穫祭」レポート

2023年10月28日(土)・29日(日)にイベント「マチ★アソビ vol.27」の開催を控える徳島で、まさにそのマチ★アソビに向けてのプレイベントのような形で「マチ★アソビール収穫祭」が開催されました。内容は、とくしまアニメ大使を務める声優の中村繪里子さんらが2017年に植樹したすだちをみんなで収穫するというもので、中村さんは自ら農園で収穫を行いました。続きを読む……
紹介「マチ★アソビール」作りに向けてとくしまアニメ大使・中村繪里子が自ら植樹したすだちを収穫するため神山町に赴いた「マチ★アソビール収穫祭」レポートの続きを読む

3日以上の便秘は「脳を3年老化させる」ことが判明、便通と認知機能の関係を調べた研究で

腸は「第2の脳」といわれるほど脳との関係が深いことが知られており、これまでの研究では不健康な食事が認知機能に影響を及ぼすことや、西洋型の食生活がアルツハイマー病のリスクになることが判明しています。さらに、便通と認知機能の関係を分析した新しい研究により、慢性的に続く3日以上の便秘は認知機能の低下との関連性が高いことが突き止められました。続きを読む……
紹介3日以上の便秘は「脳を3年老化させる」ことが判明、便通と認知機能の関係を調べた研究での続きを読む

iPhone 15シリーズでLightningからUSB-Cに切り替わるうえで知っておくべきこと

Appleが発表したiPhone 15シリーズでは、長きにわたり採用され続けてきたApple独自規格のLightningが廃止され、USB-Cが採用されました。iPhoneでもUSB-Cが採用されたことで、ついにLightningケーブルから解放されると喜ぶ人も多くいますが、USB-Cケーブルを利用するうえで理解しておくべきポイントを海外メディアのThe Vergeがまとめています。続きを読む…..
紹介iPhone 15シリーズでLightningからUSB-Cに切り替わるうえで知っておくべきことの続きを読む

ChatGPTはインターネット上であまり用いられない「非主要言語」を扱うと翻訳ミス・単語をねつ造・非論理的な回答などかなり応答レベルを落とすという報告

OpenAIの対話型AIであるChatGPTは、Googleのコーディング職の試験やロースクールの試験で合格点を記録したり、医師免許試験にも合格したりと、高い精度で回答できる実力がいくつも報告されています。一方で、ChatGPTと英語以外でやりとりしていると、意図がうまく伝わっていないと感じるケースも多くなっています。特に、オンラインで見ることが多くない一部の言語では、論理テストに失敗したり基本的…
紹介ChatGPTはインターネット上であまり用いられない「非主要言語」を扱うと翻訳ミス・単語をねつ造・非論理的な回答などかなり応答レベルを落とすという報告の続きを読む