物質と対の性質を持つ「反物質」が重力に従って落ちることがCERNの実験で判明して反重力が否定される

ある物質と質量やスピンが同じにもかかわらず電気的な性質が対になっている反物質について、科学者の中には「重力と反対方向に動く反重力が働くのではないか」と考える人もいました。ところが、欧州原子核研究機構(CERN)の研究チームが実際に反物質を用いた実験を行った結果、反物質も重力に従って落ちることが初めて直接観測され、「反物質に反重力は働かない」ことが示されました。続きを読む……
紹介物質と対の性質を持つ「反物質」が重力に従って落ちることがCERNの実験で判明して反重力が否定されるの続きを読む

あの「ばかうけ」の味わいを再現したというカップ麺「サッポロ一番 カップスター ばかうけごま揚しょうゆ風味・青のりしょうゆ風味」を実際に食べ比べてみた

「サッポロ一番」で知られるサンヨー食品株式会社が、栗山米菓の人気米菓「ばかうけ」の味わいを再現した「サッポロ一番 カップスター ばかうけごま揚しょうゆ風味」と「サッポロ一番 カップスター ばかうけ青のりしょうゆ風味」が、2023年9月25日(月)から販売されています。甘さや香ばしさを感じるスープに仕上がっているとのことなので、実際に食べてみました。続きを読む……
紹介あの「ばかうけ」の味わいを再現したというカップ麺「サッポロ一番 カップスター ばかうけごま揚しょうゆ風味・青のりしょうゆ風味」を実際に食べ比べてみたの続きを読む

「他国で安く買ったゲームのブロックは違法」としてValveがEUから2億5000万円の罰金を科される可能性

Valveのゲーム配信プラットフォーム・Steamなどでは、ゲームに地域ごとに異なる値段が設定されることがあり、ユーザーから俗に「おま値」と呼ばれています。この価格差を利用し、ユーザーが他国で安く購入したゲームをSteamでアクティベーションすることを防ぐ「ジオブロッキング(地理的制限)」を定めたValveがEUから告発を受けている件で、裁判所がValveの訴えを却下していたことがわかりました。控…
紹介「他国で安く買ったゲームのブロックは違法」としてValveがEUから2億5000万円の罰金を科される可能性の続きを読む

MetaがLhama 2を基盤にしたチャットボットAI「Meta AI」を発表、スマホ・Quest 3・スマートサングラスからアクセスできて画像生成も可能

2023年9月27日・28日に開催されるMetaの新製品発表イベント「Meta Connect 2023」の基調講演で、Metaが開発する大規模言語モデル「Llama 2」をベースとするAI会話アシスタント「Meta AI」が発表されました。Meta AIはWhatsApp・Messenger・Instagramで利用できるほか、同日に発表されたMeta Quest 3やスマートグラスのRay-B…
紹介MetaがLhama 2を基盤にしたチャットボットAI「Meta AI」を発表、スマホ・Quest 3・スマートサングラスからアクセスできて画像生成も可能の続きを読む

日本とアメリカの当局が「中国政府のハッカーによってCisco製ルーターなどのネットワークにバックドアが仕掛けられている」と警告

アメリカの連邦捜査局(FBI)、国家安全保障局(NSA)、サイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(CISA)および日本の内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)と警察庁が合同で、中国政府により支援されているハッカー集団「BlackTech(ブラックテック)」によるサイバー攻撃についての注意喚起を発表しました。続きを読む……
紹介日本とアメリカの当局が「中国政府のハッカーによってCisco製ルーターなどのネットワークにバックドアが仕掛けられている」と警告の続きを読む

PlayStationブランドを運営するSIEのジム・ライアンCEOが退任を発表

ソニー傘下のPlayStationブランドを開発するソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)で社長兼CEOを務めるジム・ライアン氏が、約30年勤めた同社を退職すると発表しました。2024年4月1日以降は十時裕樹氏がライアンCEOの役職を暫定的に引き継ぐこととなるようです。続きを読む……
紹介PlayStationブランドを運営するSIEのジム・ライアンCEOが退任を発表の続きを読む

どっちが北か教えてくれる方向音痴の救世主的デバイス登場

人間社会にはコンパスという優れた方位指示道具がありますが、コンパス以外の方法で方角を知りたいという人も少なからずいるはず。このほど、北の方角を振動で教えてくれるベルトが開発され、世間に公開されました。続きを読む……
紹介どっちが北か教えてくれる方向音痴の救世主的デバイス登場の続きを読む

レゴが「リサイクルプラスチックは炭素削減の役に立たなかった」と発表

デンマークの玩具会社のレゴが、ペットボトルをリサイクルして作る「石油フリーブロック」を使用するとかえって二酸化炭素の排出量が増えることが判明したため、レゴブロックを石油フリーブロックに置き換えるプロジェクトを打ち切ると発表しました。続きを読む……
紹介レゴが「リサイクルプラスチックは炭素削減の役に立たなかった」と発表の続きを読む

AppleがGoogleとの契約をやめる可能性について「考えたことがなかった」とサービス担当重役が証言

Googleによる独占禁止法違反訴訟に関連して、Appleのサービス担当シニアバイスプレジデントであるエディ・キュー氏がGoogle側証人として出廷し、AppleがGoogle検索を採用し続けていることについて、「最良の検索エンジンで、代わりがなかったから」と証言しましたApple defends Google Search deal in court: ‘There wasn’t a valid…
紹介AppleがGoogleとの契約をやめる可能性について「考えたことがなかった」とサービス担当重役が証言の続きを読む

「Meta Quest 3」が2023年10月10日に発売決定、MR機能が強化されてSnapdragon XR Gen 2を採用

Metaが2023年9月27日から28日に開催するAIとVRに関する発表会「Meta Connect 2023」の中で行われたマーク・ザッカーバーグCEOによる基調講演で、スタンドアローン型VRヘッドセット「Meta Quest 3」が発表されました。発売は2023年10月10日で、予約受付は日本時間の2023年9月28日から開始予定。価格は128GBモデルが7万4800円で、512GBモデルが9…
紹介「Meta Quest 3」が2023年10月10日に発売決定、MR機能が強化されてSnapdragon XR Gen 2を採用の続きを読む

ついに施行が始まるインボイス制度は何が利点で何が問題なのか?

日本では、適格請求書等保存方式に基づく「インボイス制度」が2023年10月1日に施行されますが、その導入については歓迎する声もある一方で批判的な意見も集まっていることが連日報じられています。インボイス制度の利点と欠点について、日本最古の英字新聞であるThe Japan Timesが取り上げています。続きを読む……
紹介ついに施行が始まるインボイス制度は何が利点で何が問題なのか?の続きを読む

牛すじを甘さ強めな甘辛味に煮込みつつスパイスで食欲を刺激するなか卯の「和風ぼっかけカレー」&「和風ぼっかけカレーうどん」試食レビュー

「ぼっかけ」は根菜やこんにゃくを煮込んだ福井県の郷土料理です。そんなぼっかけと和風だしが効いたカレーを合わせた「和風ぼっかけカレー」が2023年9月27日(水)になか卯に登場しました。さらに、なか卯自慢のうどんだしを使った「和風ぼっかけカレーうどん」も登場したので、和風ぼっかけカレーと和風ぼっかけカレーうどんを実際に食べてどんな味がするのか確かめてみました。続きを読む……
紹介牛すじを甘さ強めな甘辛味に煮込みつつスパイスで食欲を刺激するなか卯の「和風ぼっかけカレー」&「和風ぼっかけカレーうどん」試食レビューの続きを読む

EUで進む「児童の性的虐待コンテンツ検出システム」の義務化の裏には利権団体が群がっているとの指摘

EUの政策執行機関である欧州委員会は2022年5月に、チャットアプリやSNSなどのオンラインサービスプロバイダーに対して、「ユーザーのプライベートメッセージをスキャンして児童の性的虐待コンテンツ(CSAM)を検出する義務」を負わせる規制を提案しました。CSAM検出システムの義務化によって利益を得る非営利団体の存在や活動資金の流れについて、東南ヨーロッパのジャーナリストが運営するウェブサイト・Bal…
紹介EUで進む「児童の性的虐待コンテンツ検出システム」の義務化の裏には利権団体が群がっているとの指摘の続きを読む

Googleの独禁法違反訴訟は異例の「非公開裁判」になっているとの指摘

Microsoftが1998年にアメリカ司法省から提訴された際には、設立者であるビル・ゲイツ氏の答弁が一面記事として報じられ、世界一の大富豪が証言席でしどろもどろになる様子が衆目にさらされました。一方、2023年9月に始まった司法省対Googleの裁判では、裁判の経過の多くが非公開となっており、その内容を一般市民が知ることが難しくなっています。司法省が独占禁止法違反で大企業を追及した裁判という共通…
紹介Googleの独禁法違反訴訟は異例の「非公開裁判」になっているとの指摘の続きを読む

AppleがなぜVision ProではUSB-C版第2世代AirPods Proが必要なのかを解説、さらに適応型オーディオではGPSの使用を検討していたことも判明

2022年9月に登場したAppleのノイズキャンセリング機能付きワイヤレスイヤホン「AirPods Pro(第2世代)」は、2023年9月にUSB-Cコネクタ搭載のケースに置き換わったバージョンが発売されました。このUSB-C版第2世代AidPods Proだけが、2024年に登場予定のAR/VRヘッドセット「Apple Vision Pro」に対応していることについて、Appleの幹部がIT系ニ…
紹介AppleがなぜVision ProではUSB-C版第2世代AirPods Proが必要なのかを解説、さらに適応型オーディオではGPSの使用を検討していたことも判明の続きを読む