Wikimediaロシア支部長が「外国のエージェント」と認定されたため会員保護を目的にWikimediaが閉鎖される

オンライン百科事典「Wikipedia」を支援する非営利組織Wikimediaのロシア支部が閉鎖に追い込まれました。情報によると、外国からの利益を受け取るメディアや政治活動者が対象となる「外国のエージェント」にロシア支部のトップが認定されたことを受け、会員保護のために閉鎖したとのことです。続きを読む……
紹介Wikimediaロシア支部長が「外国のエージェント」と認定されたため会員保護を目的にWikimediaが閉鎖されるの続きを読む

「サブスクの解約時にわざわざ電話やチャットをさせるのは違法である可能性が高い」と州司法長官が指摘

音楽や動画配信などのサブスクリプションサービスに登録したはいいものの、解約する際の手続きが複雑で苦労した経験がある人もいるはず。アメリカ・ニューヨーク州はサブスクリプションの解約手続きの煩雑さがビジネス法に違反しているとしてシリウスXMを相手に訴訟を起こしており、州司法長官が「企業がサブスクリプションの解約を困難にしている場合、それは違法です」と指摘しています。続きを読む……
紹介「サブスクの解約時にわざわざ電話やチャットをさせるのは違法である可能性が高い」と州司法長官が指摘の続きを読む

iPhoneを盗みまくって30万ドルを稼いだスマホ泥棒が「スマホの盗み方と対策」を解説

スマートフォンを盗まれてロックを解除されてしまうと、スマートフォンにインストールした決済アプリや電子マネーなどをから金銭を盗み取られて、多額の被害を被ることになります。大手メディアのウォール・ストリート・ジャーナルは、iPhoneを中心にスマートフォンを盗み続けて約30万ドル(4300万円)を違法に稼いだ人物にインタビューを実施し、スマートフォンを盗む手法と対策方法を聞き出しています。続きを読む….
紹介iPhoneを盗みまくって30万ドルを稼いだスマホ泥棒が「スマホの盗み方と対策」を解説の続きを読む

iOSのAPIを利用するとどんなアプリでもユーザーに気付かれることなく位置を追跡できてしまう

iOSに搭載されている「HotspotHelper API」を利用することで、どんなアプリでもユーザーの許可無くリアルタイムに位置を追跡できるという問題をMicrosoftの元エンジニアであるwinguseさんがブログで公開しています。続きを読む……
紹介iOSのAPIを利用するとどんなアプリでもユーザーに気付かれることなく位置を追跡できてしまうの続きを読む

女性の涙のにおいをかぐと男性の攻撃性が減少することが判明、人が大人になっても泣くのは「役に立つから」と研究者

女性がぽろぽろと涙を流すと、大抵の男性はどぎまぎしたり慌てたりしてしまうので、「涙は女の武器」と言われることがあります。新しい研究により、女性の涙には男性の攻撃的な行動を抑制する作用があることが確かめられました。続きを読む……
紹介女性の涙のにおいをかぐと男性の攻撃性が減少することが判明、人が大人になっても泣くのは「役に立つから」と研究者の続きを読む

時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ

チューブの中を人や荷物を載せた車両を時速1200kmで走らせるという、実業家のイーロン・マスク氏が提唱したオープンソース企画「Hyperloop(ハイパーループ)」構想の事業化を目指していた「Hyperloop One」が、全資産を売却した上で残っている従業員も2023年の年末をもって解雇する予定になっていることがわかりました。続きを読む……
紹介時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了への続きを読む

Appleは大規模言語モデルをiPhone上でローカルに動作させることを目指している

Appleの研究者が「LLM in a flash: Efficient Large Language Model Inference with Limited Memory」と題した論文をプレプリントサーバーのarXivに公開しました。この論文では「メモリが限られたデバイス上で大規模言語モデル(LLM)の推論を効果的に行う道を開く解決策」、すなわちiPhoneなどのデバイス上でLLMを動作させる…
紹介Appleは大規模言語モデルをiPhone上でローカルに動作させることを目指しているの続きを読む

Samsungの製品発表会「Galaxy Unpacked」の日付と「S24」シリーズの製品画像がリークされる

Samsungの2024年度製品発表会「Galaxy Unpacked」の日付および「Galaxy S24」シリーズのスペックと製品画像がリークされました。続きを読む……
紹介Samsungの製品発表会「Galaxy Unpacked」の日付と「S24」シリーズの製品画像がリークされるの続きを読む

「グランド・セフト・オートVI」の映像流出に関与した10代のハッカーに有罪判決、自閉症という診断が認められ無期限での入院命令が下される

Rockstar Gamesの人気タイトル「グランド・セフト・オートシリーズ」の最新作で2025年発売予定の「グランド・セフト・オートVI(GTA6)」のデータリークに関与した疑いで2022年に逮捕された当時17歳のハッカーに対し、イギリスの裁判所は無期限での入院命令を下しました。続きを読む……
紹介「グランド・セフト・オートVI」の映像流出に関与した10代のハッカーに有罪判決、自閉症という診断が認められ無期限での入院命令が下されるの続きを読む

世界最大のプレプリントサーバー「arXiv」でついに論文をHTML形式で表示可能に、視覚障害や失読症を持つ人のアクセシビリティが向上

物理学・数学・コンピューターサイエンス・統計学などの分野における世界最大のプレプリント(査読前論文)サーバーである「arXiv」が、ついに論文のHTML表示に対応し始めたことを発表しました。続きを読む……
紹介世界最大のプレプリントサーバー「arXiv」でついに論文をHTML形式で表示可能に、視覚障害や失読症を持つ人のアクセシビリティが向上の続きを読む

ついにApple Watch Series 9とUltra 2がアメリカで公式販売停止、旧モデルの修理も不可能に

Appleがアメリカの公式オンラインストアでApple Watch Ultra 2とApple Watch Series 9の販売を停止しました。さらに、Apple Watch Series 6以降の保証期間切れ製品の交換修理が不可能になったことも報じられています。続きを読む……
紹介ついにApple Watch Series 9とUltra 2がアメリカで公式販売停止、旧モデルの修理も不可能にの続きを読む

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」など

NASAが2021年に打ち上げた超高性能宇宙望遠鏡の「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」は、2022年7月に各種調整が完了して本格的な運用が開始され、2023年は1年丸ごと稼働した最初の年になりました。そこで科学系メディアのBig Thinkが、「2023年にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した劇的な画像トップ15」を紹介しています。続きを読む……
紹介ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」などの続きを読む

「チーズ入りの極太ソーセージにベーコンを巻き付けて真空パック」というとんでもない食品をコストコで見つけたので買って焼いて食べてみた

コストコでは「巨大な直方体のケーキ」や「分厚くて大きいクッキー」など、日本人の常識とはかけ離れたインパクト抜群の食品を買うことができます。「面白い食品はないかな~」とコストコ店内を巡っていたところ、チーズ入りのリオナソーセージにベーコンを巻き付けた「Cheese Frank With Bacon」なる品物を発見。チーズとソーセージとベーコンが合わさってどんな味になるのか気になったので、実際に買って…
紹介「チーズ入りの極太ソーセージにベーコンを巻き付けて真空パック」というとんでもない食品をコストコで見つけたので買って焼いて食べてみたの続きを読む

顧客を過去の万引犯と間違える低品質AIを導入したドラッグストアに5年間技術使用禁止の罰が与えられる

顧客の顔をデータベースと照合して問題のある人物を特定するAIを導入した大手ドラッグストア「ライト・エイド」に対し、アメリカの連邦取引委員会(FTC)が「監視目的での顔認識技術使用の禁止」を言い渡しました。これによりライト・エイドは技術使用を5年間禁じられ、過去に収集したデータの保護を行う義務も課せられました。続きを読む……
紹介顧客を過去の万引犯と間違える低品質AIを導入したドラッグストアに5年間技術使用禁止の罰が与えられるの続きを読む

チャットAIが出力した文書を画像生成AIで画像化するプロセスを伝言ゲームのように何度も繰り返すと画像がどんな風に変化していくかがわかる「Image Telephone」

「チャットAIに画像を入力してキャプションを付けさせ、これを画像生成AIのDALL-Eで画像化し、再びチャットAIに入力して……」というプロセスを何度も繰り返し、AIが生成する画像がどのように変化していくのかを観察できるのが「Image Telephone」です。作者のelijahbenizzyさんは「自分でやってみたところ結果が非常に興味深いものだったためアプリ化して誰でも気軽に体験できるように…
紹介チャットAIが出力した文書を画像生成AIで画像化するプロセスを伝言ゲームのように何度も繰り返すと画像がどんな風に変化していくかがわかる「Image Telephone」の続きを読む