ThreadsがMastodonなど分散型SNSへの投稿シェア機能のベータテストを日本・アメリカ・カナダで開始

MetaのSNS「Threads」が、Threadsと同じ投稿をMastodonやMisskeyなどの分散型SNSプラットフォームに同時投稿できる「フェディバースでのシェア機能」のベータテストを2024年3月22日から日本・アメリカ・カナダで開始しました。続きを読む……
紹介ThreadsがMastodonなど分散型SNSへの投稿シェア機能のベータテストを日本・アメリカ・カナダで開始の続きを読む

Appleがスマートフォン市場独占で司法省と16人の司法長官から提訴される、Appleは「危険な前例」と対抗姿勢

Appleがユーザーを囲い込むことでスマートフォン市場を独占し、消費者や開発者らが支払う対価をつり上げているのは違法だとして、アメリカ司法省と16の州および特別区の司法長官らがAppleを提訴しました。続きを読む……
紹介Appleがスマートフォン市場独占で司法省と16人の司法長官から提訴される、Appleは「危険な前例」と対抗姿勢の続きを読む

Microsoft初のAI PC「Surface Pro 10」「Surface Laptop 6」の法人モデルが登場

Microsoftが初のAI PCとなる「Surface Pro 10」と「Surface Laptop 6」の法人向けモデルを発表しました。どちらのモデルもIntelのAI向けプロセッサであるIntel Core Ultraを搭載し、MicrosoftのAIアシスタントであるCopilot専用キーやAI処理を専門とするニューラルプロセッシングユニット(NPU)も搭載しています。続きを読む……
紹介Microsoft初のAI PC「Surface Pro 10」「Surface Laptop 6」の法人モデルが登場の続きを読む

ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?

ロゼッタ・ストーンはエジプトの地中海沿岸にある都市・ロゼッタで1799年に発見された石柱で、19世紀初頭から大英博物館で一般に公開されています。そんなロゼッタ・ストーンの解読の歴史と重要性について、YouTubeチャンネルのTED-Edがアニメーションで解説しています。続きを読む……
紹介ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?の続きを読む

「オウムがもっと快適にタブレットを使えるようにする方法」を真剣に考える研究者がいる

オウムは非常に賢い鳥として知られており、道具の使い方や作り方を仲間から学習できることや、確率の概念を理解できること、さらにタブレットやスマートフォンでビデオ通話をかけて他の個体と交流できることなどがわかっています。ノースイースタン大学のレベッカ・クラインバーガー准教授らは、「オウムがより快適にタブレットを使えるようにする」ための研究を行っているとのことです。続きを読む……
紹介「オウムがもっと快適にタブレットを使えるようにする方法」を真剣に考える研究者がいるの続きを読む

Windows10/11のデフォルトアイコンが保管されている場所は一体どこなのか?

Windows 10や11では、デスクトップに置かれたアイコンやショートカットのアイコンなどにおいて、デフォルトで用意されている各種アイコンが使用されます。これらのデフォルトのアイコンがコンピューター上のどこに保存されているのかについて、テクノロジー系ブログのDigital Citizenが解説しています。続きを読む……
紹介Windows10/11のデフォルトアイコンが保管されている場所は一体どこなのか?の続きを読む

Arm-Linuxベースでx86対応ゲームも遊べる携帯ゲーミングPC向けOS「PlaytronOS」が登場、2024年内にPlaytronOS搭載マシンも登場予定

アメリカのスタートアップ・Playtronが、携帯型のゲーミングPC用のOS「PlaytronOS」を発表しました。Playtronは2025年までに携帯ゲーミングPC向けOSとしてWindowsと競合するとアピールしており、2024年末までにAyaneoからPlaytronOSを標準搭載した携帯ゲーミングPCをリリースする予定だとしています。続きを読む……
紹介Arm-Linuxベースでx86対応ゲームも遊べる携帯ゲーミングPC向けOS「PlaytronOS」が登場、2024年内にPlaytronOS搭載マシンも登場予定の続きを読む

謎肉がたっぷり200g詰まった魅惑的な箱「カップヌードル 謎肉放題」が登場したのでカップヌードルに入れたりアレンジレシピを作ったりいろいろ試してみたよレビュー

カップヌードルの具材といえば「謎肉」が真っ先に思い浮かぶ人は多いはず。「謎肉だけを販売してほしい」という要望に応えて謎肉だけを詰め込んだ「カップヌードル 謎肉放題」が2024年3月25日(月)に登場します。そんな「カップヌードル 謎肉放題」を日清食品が送ってくれたので、そのまま食べたり、カップヌードルに追い謎肉してみたり、謎肉を使ったアレンジ料理を作ったりと心ゆくまで謎肉を堪能してみました。続きを…
紹介謎肉がたっぷり200g詰まった魅惑的な箱「カップヌードル 謎肉放題」が登場したのでカップヌードルに入れたりアレンジレシピを作ったりいろいろ試してみたよレビューの続きを読む

GoogleのAI「Gemini」で作ったFitbitの健康アドバイス機能が2024年後半に登場、自然な会話で健康メニューを提案可能に

Google傘下のウェアラブルデバイスメーカー・Fitbitのモバイルアプリに、Googleの生成AIであるGeminiを元にした健康アドバイス機能を追加すると、Googleが発表しました。続きを読む……
紹介GoogleのAI「Gemini」で作ったFitbitの健康アドバイス機能が2024年後半に登場、自然な会話で健康メニューを提案可能にの続きを読む

Googleがサッカー戦術AI「TacticAI」をプレミアリーグの強豪リヴァプールと共同開発、コーナーキックにおける得点のチャンスを増加させたり失点の確率を減らしたりすることが可能

サッカー日本代表の遠藤航選手が所属するイングランドの名門サッカークラブ・リヴァプールは、サッカーにおけるデータ活用を積極的に行っているクラブとしても知られています。そんなリヴァプールとGoogleのAI開発部門であるGoogle DeepMindが協力し、サッカー戦術AIの「TacticAI」を開発しました。TacticAIはGoogleとリヴァプールの複数年にわたる協力関係の一環として開発された…
紹介Googleがサッカー戦術AI「TacticAI」をプレミアリーグの強豪リヴァプールと共同開発、コーナーキックにおける得点のチャンスを増加させたり失点の確率を減らしたりすることが可能の続きを読む

エチオピアの銀行で無限に現金を引き出せる「不具合」が発生していたことが判明、地元メディアによると被害額は60億円以上

国営エチオピア商業銀行のシステムに不具合が発生し、顧客が無制限に現金を引き出せる状態にあったことが判明しました。エチオピア商業銀行は不具合発生から数時間で取引をすべて停止しましたが、合計24億ブル(約64億円)以上が引き出されてしまったそうです。続きを読む……
紹介エチオピアの銀行で無限に現金を引き出せる「不具合」が発生していたことが判明、地元メディアによると被害額は60億円以上の続きを読む

GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開

ナビアプリなどで活用されているGPSをはじめとした衛星測位システムには、ときに妨害が行われていることがあります。いったい、世界のどのあたりで干渉・妨害が行われているのか、航空機の通過データをもとに可視化した地図を、レーダーアプリ「Flightradar24」が制作・公開しています。続きを読む……
紹介GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開の続きを読む

2024年3月21日のヘッドラインニュース

ミスタードーナツと宇治茶専門店「祇園辻利」のコラボレーションメニュー「misdo meets 祇園辻利」の2024年第一弾となる「お濃いドーナツ とろり抹茶クリーム」「お濃いドーナツ ふわり抹茶ホイップ」「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」「ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ」「ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち」が、2024年3月27日(水)から登場します。「お濃いドーナツ」は祇園辻利の宇治抹茶をミス…
紹介2024年3月21日のヘッドラインニュースの続きを読む

Googleの廉価版純正スマホ「Pixel 8a」のスペックが明らかに、ディスプレイのリフレッシュレートは120HzでTensor G3も搭載

Googleは2024年5月14日に開催予定の年次開発者向け会議「Google I/O 2024」で、2023年に発売したGoogle純正スマートフォン「Pixel 8/8 Pro」の廉価版にあたる「Pixel 8a」を発表する可能性が高いとみられています。テクノロジー系メディアのAndroid Authorityが、そんなPixel 8aのスペックをGoogle内部の情報源から入手したとのことで…
紹介Googleの廉価版純正スマホ「Pixel 8a」のスペックが明らかに、ディスプレイのリフレッシュレートは120HzでTensor G3も搭載の続きを読む

ThreadsのポストをMastodonなどの分散型SNSに同時投稿できるFediverse機能のデモ映像が公開される

Metaが展開している短文投稿SNS「Threads」は、リリース当初から分散型SNSへの同時投稿のサポート計画の存在を明らかにしていました。2024年3月20日には、Threads開発チームのピーター・コトル氏が「Threadsへの投稿を分散型SNSへ同時投稿する機能」のデモ映像を公開しました。続きを読む……
紹介ThreadsのポストをMastodonなどの分散型SNSに同時投稿できるFediverse機能のデモ映像が公開されるの続きを読む