Facebookに批判的なコラムを掲載した非営利メディアがブロックされてしまう、Metaは「セキュリティエラーだった」と釈明

アメリカ・カンザス州の非営利メディアであるKansas ReflectorがFacebookに対して批判的なコラムを掲載したところ、Facebookやその他のMetaが保有するSNSでKansas Reflectorへのリンクが数時間にわたりブロックされてしまう事態が発生しました。その後、Kansas Reflectorのブロックは解除されましたが、Metaに対する批判の声が上がっています。続きを…
紹介Facebookに批判的なコラムを掲載した非営利メディアがブロックされてしまう、Metaは「セキュリティエラーだった」と釈明の続きを読む

「今まで取り組んだ中で最も無意味だったプロジェクトは何?」という質問に世界中のエンジニアが我こそは最低の経験をしたとクソエピソードを披露しあい大盛り上がり

オンライン掲示板サイトのHacker Newsに投稿された「今まで取り組んだ中で最も無意味だったプロジェクトは何?」という質問に対して、世界中のエンジニアたちが過去に経験してきたあまりにも無駄なプロジェクトを披露しあっています。続きを読む……
紹介「今まで取り組んだ中で最も無意味だったプロジェクトは何?」という質問に世界中のエンジニアが我こそは最低の経験をしたとクソエピソードを披露しあい大盛り上がりの続きを読む

2024年4月8日のヘッドラインニュース

VTuber/バーチャルライバーグループの「にじさんじ」が、JリーグのJ1全クラブとのコラボレーションを発表しました。コラボレーション参加ライバーのセラフ・ダズルガーデンさんと風楽奏斗さん、2023年のコラボレーションに参加したライバーである静凛さんによる、ライバーとコラボレーションするJ1全20クラブの組み合わせ発表配信が、4月15日(月)20時からセラフ・ダズルガーデンさんのYouTubeチャ…
紹介2024年4月8日のヘッドラインニュースの続きを読む

5カ月にわたって解読不能なデータを送り続けたボイジャー1号の不具合の原因が判明

2023年11月14日、地球から遠く離れた宇宙空間を漂う「ボイジャー1号」が解読不能なデータを地球に送信し始めました。およそ5カ月間にわたり不具合の原因が判明しない状態が続きましたが、ついにNASAが真相の究明に成功したことを明らかにしました。続きを読む……
紹介5カ月にわたって解読不能なデータを送り続けたボイジャー1号の不具合の原因が判明の続きを読む

MetaがAI強化のため「訴えられてもいいから著作権で保護された作品をかき集めよう」と議論していたとの報道

Metaの幹部と弁護士が「訴訟リスクをふまえてでも著作権保護コンテンツをAIトレーニングに使用することを検討していた」ことを、秘密会議の記録をもとにThe New York Timesが報じました。続きを読む……
紹介MetaがAI強化のため「訴えられてもいいから著作権で保護された作品をかき集めよう」と議論していたとの報道の続きを読む

日本語対応でGPT-4よりも高性能な大規模言語モデル「Command R+」が登場したので使ってみた、無料でダウンロードしてローカル動作も可能

AI開発企業のCohereがGPT-4と同等の性能を備えた大規模言語モデル「Command R+」を発表しました。Command R+は日本語での応答にも対応しており、ローカルにダウンロードして実行可能なほか、ウェブ上で実行できるチャットアプリのデモも公開されています。続きを読む……
紹介日本語対応でGPT-4よりも高性能な大規模言語モデル「Command R+」が登場したので使ってみた、無料でダウンロードしてローカル動作も可能の続きを読む

中国がアメリカ・韓国・インドの選挙をAI生成コンテンツで妨害するだろうとMicrosoftが警告、すでに台湾の総統選挙で使用か

Microsoft脅威分析センター(MTAC)が2024年4月4日、「中国がAI生成コンテンツを悪用してアメリカ・韓国・インドの選挙を妨害しようと計画している」というレポートを発表しました。このレポートによると、中国は偽のSNSアカウントを使用して有権者に分断の種をまいており、すでに2024年1月に行われた台湾の総統選挙でAI生成コンテンツによる選挙妨害を実行したとのことです。続きを読む……
紹介中国がアメリカ・韓国・インドの選挙をAI生成コンテンツで妨害するだろうとMicrosoftが警告、すでに台湾の総統選挙で使用かの続きを読む

イーロン・マスクが推し進めるAI「Grok」がユーザーにより投稿された「イランが攻撃開始」などのフェイクニュースをまとめて公式トレンドがめちゃくちゃに

イーロン・マスク氏は2023年にAIスタートアップの「xAI」を設立し、11月にはチャットAI「Grok」をリリースしました。しかし、悪意のあるユーザーが広めた偽のイラン攻撃ニュースがGrokによってまとめられ、X(旧Twitter)のトレンドに入ってしまったことが報告されています。続きを読む……
紹介イーロン・マスクが推し進めるAI「Grok」がユーザーにより投稿された「イランが攻撃開始」などのフェイクニュースをまとめて公式トレンドがめちゃくちゃにの続きを読む

信頼できないAIモデルを実行するとそのAIを通してシステムに侵入される可能性があることをセキュリティ企業が警告

セキュリティ企業の「Wiz」が、悪意のあるAIモデルをHugging Face上で実行することでそのAIモデルを通してHugging Faceのシステムに侵入できる脆弱(ぜいじゃく)性を発見したと発表しました。続きを読む……
紹介信頼できないAIモデルを実行するとそのAIを通してシステムに侵入される可能性があることをセキュリティ企業が警告の続きを読む

100万時間以上のYouTube動画をOpenAIがAIモデルのトレーニングに利用していたことが判明

OpenAIが、AIモデルのトレーニングに用いるために100万時間を超える分量のYouTube動画をダウンロードして利用していたことがThe NewYork Timesの指摘でわかりました。なお、YouTubeと同じ親会社AlphabetのもとにいるGoogleは、OpenAIの行為に気付いていましたが、自分たちも独自のAIモデルのトレーニングにYouTubeの動画を活用していたため、行動を起こさ…
紹介100万時間以上のYouTube動画をOpenAIがAIモデルのトレーニングに利用していたことが判明の続きを読む

MetaがAIで作成された動画・音楽・画像に「Made with AI」というラベルを2024年5月から付けると発表

FacebookやInstagramといったSNSを開発・運用するMetaが、AIによって生成されたコンテンツに「Made with AI」というラベルを付けると発表しました。続きを読む……
紹介MetaがAIで作成された動画・音楽・画像に「Made with AI」というラベルを2024年5月から付けると発表の続きを読む

新型iPad ProとiPad Airが5月第2週に発表される可能性大、iPad Proは値上げへ

2024年5月第2週に、11インチおよび13インチOLED iPad Pro、12.9インチiPad Air、刷新されたMagic KeyboardおよびApple Pencilアクセサリーが登場する可能性があると報じられました。iPadモデルの刷新は1年半ぶりで、「Apple史上最大級のiPad発表会になる可能性がある」と伝えられています。続きを読む……
紹介新型iPad ProとiPad Airが5月第2週に発表される可能性大、iPad Proは値上げへの続きを読む

FFmpeg 7.0が公開される、「ネイティブVVCデコーダーの追加」「CLIツールのマルチスレッド化」「非推奨APIの削除」など

マルチメディアフレームワーク「FFmpeg」のバージョン7.0(コードネーム:Dijkstra)が2024年4月5日に公開されました。FFmpeg 7.0では「ネイティブVVCデコーダーの追加」「IAMFのサポート」「CLIツールのマルチスレッド化」「非推奨APIの削除」といった変更が加わっています。続きを読む……
紹介FFmpeg 7.0が公開される、「ネイティブVVCデコーダーの追加」「CLIツールのマルチスレッド化」「非推奨APIの削除」などの続きを読む

Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明

Microsoftは、Google Chromeのダウンロードを中止するように促すメッセージを出したり、チャットAI「りんな」を動員したりと、Microsoft Edge以外のブラウザを使おうとするユーザーをなりふり構わず引き留めることで知られています。そんなMicrosoftが、Windows 10とWindows 11のデフォルトブラウザの設定を変更できないようにするドライバーを、2024年2…
紹介Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライバー」が配信されていたことが判明の続きを読む

Facebookアカウントを乗っ取ってChatGPTなどのAIサービスを提供するように見せかけつつマルウェアを配布する活動が観測される

既存のFacebookアカウントを乗っ取り、ChatGPTやMidjourneyなどのAIサービスを装いつつAIで生成した画像やニュースコンテンツを配信して、ユーザーを最終的にマルウェアへ感染させるよう導く活動が行われていることが判明しました。多いもので120万人のフォロワーを抱えるアカウントが詐欺に利用されていたことがわかっています。続きを読む……
紹介Facebookアカウントを乗っ取ってChatGPTなどのAIサービスを提供するように見せかけつつマルウェアを配布する活動が観測されるの続きを読む