ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみた

「Bluesky」はオープンソースで開発されている分散型SNSで、時系列順のタイムラインやリツイートに似た再投稿機能などが備わっていることからX(旧Twitter)からの乗り換えを考えるユーザーから支持を集めています。Blueskyの提供当初はアカウント作成時に招待コードが必要だったのですが、2024年2月6日(火)に招待制が廃止されて誰でもアカウントを作成できるようになりました。すでに日本からも…
紹介ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみたの続きを読む

「エルデンリング」のモバイル版をテンセントが開発中か、「原神」っぽい作風になるとの予測も

「ダークソウル」シリーズで知られるフロム・ソフトウェアが人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作者であるジョージ・R・R・マーティンの協力を得て制作したゲーム「ELDEN RING(エルデンリング)」は、世界累計出荷本数が2000万本を超えるほどのヒットを記録しました。中国のゲーム企業であるテンセントが、「エルデンリング」のモバイル版の開発に取り組んでいるとロイターが報じています。続きを読む….
紹介「エルデンリング」のモバイル版をテンセントが開発中か、「原神」っぽい作風になるとの予測もの続きを読む

MetaがInstagram・Facebook・ThreadsでAI生成された画像に対しラベル付けを行うことを発表

Metaが現地時間2024年2月6日、InstagramやFacebook、Threadsに投稿されたAIが生成した画像を検出し、ラベル付けを行う方針であることを発表しました。この機能は早ければ数カ月以内に全ての言語で導入される予定です。続きを読む……
紹介MetaがInstagram・Facebook・ThreadsでAI生成された画像に対しラベル付けを行うことを発表の続きを読む

「RTX 4090 Laptop」&「240Hz有機ELディスプレイ」搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」の搭載ポートや重さを詳しく確認してみたよレビュー

2024年1月にゲーミングデバイスメーカーのRazerがIntel製CPU「Core i9-14900HX」とNVIDIA製GPUを搭載した16インチゲーミングノートPC「Razer Blade 16」を発表しました。そんなRazer Blade 16の「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」および「240Hz OLEDディスプレイ」搭載モデルをRazerから借りられたので、まず…
紹介「RTX 4090 Laptop」&「240Hz有機ELディスプレイ」搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」の搭載ポートや重さを詳しく確認してみたよレビューの続きを読む

Netflixが「無料で提供される海賊版サイトへの対抗は難しくなっている」と発言

海賊版市場が拡大する中で、オンラインストリーミングサービスのNetflixも著作権侵害との戦いを激化させています。Netflixは当初、海賊版サイトよりも便利な合法のプラットフォームを構築することで「著作権侵害の競合他社」となることを目指していましたが、海賊版サイトの変化により「対抗は難しくなっている」と公式文書で述べています。続きを読む……
紹介Netflixが「無料で提供される海賊版サイトへの対抗は難しくなっている」と発言の続きを読む

「アカウントログインやパスワードリセットにSMSを採用している企業はSIMスワップ攻撃の責任を問われるべき」との主張

AppleやGoogle、Dropboxなどの企業は、アカウントログインやパスワードリセットの際にショートメッセージサービス(SMS)を利用します。一方で、攻撃者が相手のSIMを乗っ取った上で、SMSを用いた2要素認証を突破する「SIMスワップ攻撃」と呼ばれる詐欺が近年発生しています。海外メディア・Techmemeの編集者であるスペンサー・ダイリー氏が、「アカウントログインにSMSを採用している企…
紹介「アカウントログインやパスワードリセットにSMSを採用している企業はSIMスワップ攻撃の責任を問われるべき」との主張の続きを読む

科学者が「正気の沙汰じゃない」と口走る新発見、人体から発見されたウイルスでもバクテリアでもない謎の生物的存在「オベリスク」とは?

腸内細菌などのバクテリアとは違って、ウイルスは独自に増殖することができず代謝もしないことから、長年にわたり生物か非生物か議論の的になっています。そんなウイルスよりもさらに小さく単純ながら、これまで発見されているものとは明らかに異なることから、新しく「オベリスク」との名称が与えられた存在の発見についての論文が発表され、科学界から大きな注目を集めています。続きを読む……
紹介科学者が「正気の沙汰じゃない」と口走る新発見、人体から発見されたウイルスでもバクテリアでもない謎の生物的存在「オベリスク」とは?の続きを読む

警察官がうそをついて無実の人々から虚偽の自白を引き出す方法とは?

ニュースでは時折、えん罪で有罪宣告を受けてしまった人が長い裁判の末に無罪判決を勝ち取った事例が報じられます。しかし、一度えん罪で逮捕・起訴されると社会的信用や膨大な時間などを失ってしまうため、たとえ無罪判決が下されてもそれまでの人生を取り戻すことは困難です。警察官がえん罪の被害者から「うその自白」を引き出す方法や、えん罪被害を食い止めるために議論されている法案について、海外メディアのシアトル・タイ…
紹介警察官がうそをついて無実の人々から虚偽の自白を引き出す方法とは?の続きを読む

世界一にんにくを美味しく食べるための料理「シュクメルリ」が松屋に復活したので食べてきた

「シュクメルリ」は「世界一にんにくを美味しく食べるための料理」とも称されるニンニクたっぷりのジョージア料理です。松屋では2019年12月から「シュクメルリ鍋膳」のテスト販売が実施され、人気を博したことから2020年1月には全国で販売されました。そんな松屋のシュクメルリが第3回復刻メニュー総選挙の1位を獲得し、2024年2月6日(火)から「シュクメルリ鍋定食」として復活しました。シュクメルリのメニュ…
紹介世界一にんにくを美味しく食べるための料理「シュクメルリ」が松屋に復活したので食べてきたの続きを読む

Uber Eatsの配達員らを助けるために作ったつもりの自治体の条例が裏目に出ている

Uber EatsやDoordashのようなフードデリバリーの配達員の給与が少しでも上がるようにと、シアトル市が最低賃金を定めた条例を作ったところ、その分、フードデリバリーサービスが手数料を取るようになったためユーザーが減り、結果的に配達員らの給与が下がるという事態になっていることがわかりました。続きを読む……
紹介Uber Eatsの配達員らを助けるために作ったつもりの自治体の条例が裏目に出ているの続きを読む

宇宙飛行を疑似体験できるウェブサイト「Relativistic Spaceship」レビュー

宇宙船の目線から宇宙飛行を疑似体験することができるウェブサイト「Relativistic Spaceship」が公開されています。実際にアクセスして宇宙を飛んでみました。続きを読む……
紹介宇宙飛行を疑似体験できるウェブサイト「Relativistic Spaceship」レビューの続きを読む

「Galaxy S24/S24+」の海外レビューまとめ、優秀なAI機能「Galaxy AI」が称賛されるもディスプレイに問題アリとの報告も

Samsungが2024年1月に発表した「Galaxy S24/S24+」の海外メディアによるレビュー記事が一斉に公開されています。毎年何台ものスマートフォンをレビューしているレビュアーによるSamsungの新型スマートフォンの評価が気になったのでまとめてみました。続きを読む……
紹介「Galaxy S24/S24+」の海外レビューまとめ、優秀なAI機能「Galaxy AI」が称賛されるもディスプレイに問題アリとの報告もの続きを読む

2024年2月6日のヘッドラインニュース

日清食品が「和風カップ麺の最高峰」とうたう「日清の最強どん兵衛」シリーズに、2024年2月19日(月)から「日清の最強どん兵衛 カレーうどん」が加わります。通常の「日清のどん兵衛 カレーうどん」よりも太く、もちもちとした食感の麺や、鰹(かつお)、宗田鰹、サバ、干し椎茸、昆布、煮干しを使用した「6種の合わせだし粉末」、30種のスパイスからなる「特製カレー粉末」が特徴とのこと。希望小売価格は税抜280…
紹介2024年2月6日のヘッドラインニュースの続きを読む

ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性

2023年1月下旬から2月にかけて、世界的シンガーソングライターであるテイラー・スウィフト氏のディープフェイクポルノがインターネット上で拡散される事態となり、X(旧Twitter)では拡散防止のため一時「Taylor Swift(テイラー・スウィフト)」が検索不可能になりました。そんなスウィフト氏のAI製ポルノ画像は、海外掲示板の4chanで行われている「画像生成AIのセーフガードを突破するチャレ…
紹介ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性の続きを読む

Apple Vision Proはロック解除用のパスコードを忘れると二度と起動できなくなる

Apple初のヘッドセット型空間コンピューティングデバイス「Apple Vision Pro」が2024年2月2日にアメリカで発売されました。このApple Vision ProはApple IDでデバイス登録されるだけでなく、Face IDから個人の顔を登録することができるなど個人に強くむすびつくデバイスとなっているのですが、ロック解除用のパスコードも強固に設定されており、もしパスコードを忘れて…
紹介Apple Vision Proはロック解除用のパスコードを忘れると二度と起動できなくなるの続きを読む