Appleが6万円超のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を発表、「パーソナルなサウンド体験の究極の形」と自信

長らく「独自開発のヘッドホンを準備しているのでは」とウワサされてきたAppleが、2020年12月8日ついにワイヤレスヘッドホンの「AirPods Max」を発表しました。AirPods Maxは2020年12月15日発売で、価格は税別6万1800円です。続きを読む……
紹介Appleが6万円超のワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を発表、「パーソナルなサウンド体験の究極の形」と自信の続きを読む

暗号化メールサービスの「Tutanota」が当局によりメール監視機能の導入を強制されている

2011年からドイツで運営されているメールサービス「Tutanota」は、利用者同士の電子メールをデフォルトでエンドツーエンド暗号化することでユーザープライバシーを安全に保っています。ところが、ドイツの警察当局がTutanotaのメールボックスを監視できる機能を求めており、地方裁判所の判決によってメール監視機能の導入を余儀なくされていると報じられました。続きを読む……
紹介暗号化メールサービスの「Tutanota」が当局によりメール監視機能の導入を強制されているの続きを読む

無料の宿泊場所をCOVID-19の最前線で戦う労働者のために提供する非営利団体をAirbnbが設立

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により旅行業界が大きな打撃を受ける中で、民泊サービスのAirbnbが新たに、災害被害者やCOVID-19の最前線で戦う労働者に無料で滞在場所を提供する非営利団体「Airbnb.org」を立ち上げました。続きを読む……
紹介無料の宿泊場所をCOVID-19の最前線で戦う労働者のために提供する非営利団体をAirbnbが設立の続きを読む

西部開拓時代のアメリカを襲った「馬インフルエンザ」はいかにアメリカ経済を混乱させたのか?

2019年末に発見された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、2020年12月時点でも猛威を振るっており、社会経済や多くの人々の生活に混乱をもたらしています。COVID-19より100年以上前に大流行し、人ではなく馬に感染することで当時のアメリカの経済に大打撃を与えた「馬インフルエンザ」について、テネシー大学の歴史学教授であるアーネスト・フリーバーグ氏が解説しています。続きを読む……
紹介西部開拓時代のアメリカを襲った「馬インフルエンザ」はいかにアメリカ経済を混乱させたのか?の続きを読む

Linuxを生み出したリーナス・トーバルズが考える「優れたコード」とは何か?

プログラミングをする上で、コメントをきちんと残したり、わかりやすい変数名をつけたりして「読みやすいコード」を目指す作業は重要です。しかし、「読みやすいコード」と「優れたコード」の間には、時として構造上の大きな違いがあるのも事実。そんな「優れたコード」に対するLinuxの開発者リーナス・トーバルズ氏の考え方について、エンジニアのmkirchner氏が説明しています。続きを読む……
紹介Linuxを生み出したリーナス・トーバルズが考える「優れたコード」とは何か?の続きを読む

チェダー・ゴーダ・モッツァレラ・パルメザンの4種のチーズが中からこぼれる「クワトロチーズインファミチキ」試食レビュー

ファミリーマートのホットスナックに、チェダー・ゴーダ・モッツァレラ・パルメザンの4種のチーズを中に挟んだ「クワトロチーズインファミチキ」と、チェダー・モッツァレラ・ゴーダ3種のチーズを挟んだ「トリプルチーズインポケチキ」が数量限定で加わりました。チーズがとろーり中からこぼれるという新ホットスナック2種を、実際に食べてみました。続きを読む……
紹介チェダー・ゴーダ・モッツァレラ・パルメザンの4種のチーズが中からこぼれる「クワトロチーズインファミチキ」試食レビューの続きを読む

Android TVを搭載した4K UHD対応プロジェクター「TK850i」レビュー

4K UHDに対応したベンキュージャパンのプロジェクター「TK850i」が2020年12月18日(金)に発売されます。Google認定のAndroid TVを搭載し、自宅でド迫力の映像を楽しめるとのこと、今回一足先に触れる機会を得られたので、実際に使用してみました。続きを読む……
紹介Android TVを搭載した4K UHD対応プロジェクター「TK850i」レビューの続きを読む

SteamユーザーがLinuxに切り替えても不自由なくゲームを楽しめるよう開発された「Proton」でプレイできるタイトル数が1万2000本を突破

PCゲームの販売プラットフォームとして絶大な人気を誇るSteamを開発するValveは、Windowsユーザー以外にも幅広くPCゲームを遊んでもらうために、Windows向けのゲームをLinux上でもプレイできるようにするためのオープンソースソフトウェア「Proton」を開発しています。続きを読む……
紹介SteamユーザーがLinuxに切り替えても不自由なくゲームを楽しめるよう開発された「Proton」でプレイできるタイトル数が1万2000本を突破の続きを読む

「ガイルくん」で知られる人気YouTuberモデルのJoy-Conの販売を任天堂が差止め、ファンからは猛反発

日本では「ガイルくん」という愛称で知られ、任天堂作品のファンとしても有名なYouTuberのEtikaことダニエル・アモファ氏を記念したNintendo SwitchのJoy-Conコントローラーに対して、任天堂が販売の差止めを請求したと報じられています。これに対してインターネット上では批判の声が挙がっています。続きを読む……
紹介「ガイルくん」で知られる人気YouTuberモデルのJoy-Conの販売を任天堂が差止め、ファンからは猛反発の続きを読む

世界で初めてタスマニアデビルが生物発光する様子が確認される

オハイオ州にあるトレド動物園&水族館で、タスマニアデビルが生物発光する様子が確認されました。生物発光は哺乳類を含めて200種類以上の生物で確認されていますが、タスマニアデビルの事例は初だとのことです。続きを読む……
紹介世界で初めてタスマニアデビルが生物発光する様子が確認されるの続きを読む

なぜパンダは「ウマのうんち」を体に塗りたくるのか?

ジャイアントパンダは愛くるしい外見で人気が高い動物ですが、中国の一部地域に住む野生のジャイアントパンダは「ウマの糞便を体に塗りたくる」という奇妙な行動を取ります。一体なぜ野生のジャイアントパンダがウマの糞便を体に塗るのかについて、中国の研究チームが研究を行いました。続きを読む……
紹介なぜパンダは「ウマのうんち」を体に塗りたくるのか?の続きを読む

Disney+が急成長しているにもかかわらずディズニーが直面する問題とは?

ディズニーが2019年11月に開始したストリーミングサービス「Disney+」はサービス初日に登録者数が1000万人を突破するほどの人気を博し、2020年時点で予想以上に売上を伸ばしています。すでにNetflixやAmazonプライムビデオの競争相手となっているDisney+はディズニー内部でストリーミングを中心とした事業再編を引き起こすほどの影響度ですが、フィナンシャル・タイムズはこの戦略が難航…
紹介Disney+が急成長しているにもかかわらずディズニーが直面する問題とは?の続きを読む

「Waymo」の自動運転車に60回以上乗って分かったその安全性とは?

Alphabet傘下の自動運転車開発企業・Waymoが、2020年10月から一部地域で完全無人タクシー「Waymo One」の正式サービスを開始しました。そんなWaymo Oneに60回以上搭乗した結果から分かったWaymoの自動運転技術の安全性や乗り心地を、YouTuberのジョエル・ジョンソン氏とIT系ニュースサイトArs Technicaがまとめています。続きを読む……
紹介「Waymo」の自動運転車に60回以上乗って分かったその安全性とは?の続きを読む

Googleマップで「自分の現在地が大きくズレる」問題を改善するとGoogleが発表

アプリ版のGoogleマップでは、現在地を自動検出して自分の位置をマップ上に表示することが可能です。この現在地の自動検出機能に存在する「都市部での検出精度が低い」という問題に対し、Androidデバイスに新たなモジュールを追加して改善するとGoogleが発表しました。続きを読む……
紹介Googleマップで「自分の現在地が大きくズレる」問題を改善するとGoogleが発表の続きを読む