ついにBlueskyがDMに対応したので使ってみた

日本時間の2024年5月23日(木)に、Blueskyでダイレクトメッセージ(DM)の送受信が可能になりました。DM機能ではBlueskyユーザーと1対1のテキスト会話が可能で、今後のアップデートで画像などの送受信も可能となる予定です。続きを読む……
紹介ついにBlueskyがDMに対応したので使ってみたの続きを読む

「ポルノ断ち」するために専門家が推奨する5つの戦略とは?

ポルノを見ることは人間関係や性生活に悪影響を及ぼすなど心身ともに悪影響を与えるというという意見や、ストレスや不安を和らげる良い影響もあるという意見など、専門家でも意見が分かれています。それでも、時間が大きく取られたり体力を消費したりするのを避けるためポルノ視聴を控えたいという人へのアドバイスとして、メンタルヘルスと心理学のトピックをアニメーションでまとめるYouTubeチャンネルのPsych2Go…
紹介「ポルノ断ち」するために専門家が推奨する5つの戦略とは?の続きを読む

この宇宙は「ブラックホールの中」にあるのかもしれないという説

ブラックホールは宇宙空間に存在する超高密度かつ大質量の天体で、物質どころか光すら脱出できないといわれています。恐るべき存在としてブラックホールを捉えている人も多いはずですが、なんと「この宇宙自体がブラックホールの中にある」という奇妙な説があるとのことで、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。続きを読む……
紹介この宇宙は「ブラックホールの中」にあるのかもしれないという説の続きを読む

桃風味がエナドリ感を巧みに覆い隠している「モンスターパピヨン」を飲んでみた

エナジードリンク「モンスターエナジー」シリーズに、新たに桃果汁を使った「モンスターパピヨン」が加わります。2024年5月20日(月)開始週から東京、大阪、名古屋、福岡で商品のサンプリングを行うということで送られてきた実物を飲んでみました。続きを読む……
紹介桃風味がエナドリ感を巧みに覆い隠している「モンスターパピヨン」を飲んでみたの続きを読む

TikTokやInstagramの現役社員にお金を払ってBANされたアカウントを復旧してもらう「pls fix」

SNSのアカウントが凍結された場合、サポートセンターに連絡して復旧してもらうのが一般的ですが、場合によっては時間がかかったりそのまま放置されたりする可能性もあります。そんな場合に、お金を払ってでも特別に対応して欲しい人とSNS企業の社員をマッチングするサイト「pls fix」が公開されました。ただし、「不正行為を依頼」することになるので倫理的にも問題だという声も多く寄せられています。続きを読む…..
紹介TikTokやInstagramの現役社員にお金を払ってBANされたアカウントを復旧してもらう「pls fix」の続きを読む

Googleがデータセンターの廃熱を暖房に再利用して地域の需要の80%をカバーする取り組みを発表

Googleがフィンランドの地元エネルギー会社と協力して、データセンターの廃熱を地域の暖房に利用する計画を進めていることがわかりました。これまでGoogleは廃熱を社内で再利用してきましたが、データセンターの規模拡大に伴って外部に提供することになったもので、地域の年間暖房需要の80%がカバーされる見通しです。続きを読む……
紹介Googleがデータセンターの廃熱を暖房に再利用して地域の需要の80%をカバーする取り組みを発表の続きを読む

文章で指示するだけでゲームを開発できるAIゲーム開発環境「Braindump」が登場、3Dモデル生成&コーディングが可能でプログラミング知識不要

AIで簡単にゲームを開発できるツール「Braindump」の初期テスト版がリリースされました。Braindumpでは文章を入力するだけで3Dモデルからコーディングまでのゲーム開発に必要な作業を実行できます。続きを読む……
紹介文章で指示するだけでゲームを開発できるAIゲーム開発環境「Braindump」が登場、3Dモデル生成&コーディングが可能でプログラミング知識不要の続きを読む

GoogleはAI生成の新しい検索ページにもやはり広告を表示する予定

Google検索ページに、AIによる検索結果の概要(AIオーバービュー)が表示され始めています。Googleが新たに公開した情報から、このAIオーバービューにも将来的に広告が表示されることがわかりました。続きを読む……
紹介GoogleはAI生成の新しい検索ページにもやはり広告を表示する予定の続きを読む

Microsoftが「Team Copilot」を発表、企業がタスクを自動化するためのカスタムCopilotを構築できるようになりTeams・Loop・Plannerのタスクを支援

Microsoftが2024年5月21日に開催した開発者向け年次カンファレンス「Microsoft Build 2024」の基調講演で、AIアシスタントの新機能「Team Copilot」が発表されました。企業はCopilotをカスタマイズしてグループワークツールに組み込むことが可能となり、AIをチームメンバーとして運用できるとのことです。続きを読む……
紹介Microsoftが「Team Copilot」を発表、企業がタスクを自動化するためのカスタムCopilotを構築できるようになりTeams・Loop・Plannerのタスクを支援の続きを読む

GitHub用の「Copilot Extension」が登場、DataStax・Stripe・MongoDBなどを外部アドオンとしてCopilotに組み込むことが可能に

Microsoftが2024年5月21日に、同日から開催されている開発者カンファレンスの「Build 2024」で、GitHub Copilotにサードパーティーの拡張機能を組み込める新機能「Copilot Extensions」を発表しました。これにより、開発者は使用中の開発環境やGitHubから離れることなく、好きなツールやサービスを使ってクラウドを構築し、デプロイできるようになります。続きを…
紹介GitHub用の「Copilot Extension」が登場、DataStax・Stripe・MongoDBなどを外部アドオンとしてCopilotに組み込むことが可能にの続きを読む

OpenAIがAIの安全性のために取り組んでいる10の実践例を公開

韓国・ソウルで開催された第2回のAIサミットで、AI開発に取り組む世界の企業16社がAIの安全性で合意しました。合意に関連して、「GPT-4o」などを開発するOpenAIは安全性に関して自分たちが取り組んでいる実践例を公開しています。続きを読む……
紹介OpenAIがAIの安全性のために取り組んでいる10の実践例を公開の続きを読む

メール本文からピリオドが消失してしまう謎の現象をエンジニアが解明

メールのような書き言葉において、「.」で示されるピリオドは文末を示したり、数の区切りを示したりといった重要な働きがあります。エンジニアのTjaart氏が、かつて自分が修正に携わった「メール本文のピリオドが欠落してしまう現象」について振り返りました。続きを読む……
紹介メール本文からピリオドが消失してしまう謎の現象をエンジニアが解明の続きを読む

WindowsとMeta Questで空間内にウィンドウを並べてApple Vision Proっぽい作業を可能にする「Volumetric Apps」をMicrosoftが発表

Microsoftが、WindowsとMeta Questを連係させて「ウィンドウを3D空間内に配置」「3Dオブジェクトを手で動かす」といった操作を可能にする機能を発表しました。Microsoftはウィンドウを3D空間内に配置する機能を「Volumetric Apps」と呼称しています。続きを読む……
紹介WindowsとMeta Questで空間内にウィンドウを並べてApple Vision Proっぽい作業を可能にする「Volumetric Apps」をMicrosoftが発表の続きを読む