12年かけて撮影された1.7ギガピクセルの「天の川」が公開中

遠く離れた星々の光は微弱なため、星空を撮影する際には、カメラのシャッターが開いている時間を長くして多くの光を捉える「長時間露光」という手法がよく使われます。夜空にかかる天の川を、12年間もの歳月とのべ1250時間の露光時間により撮影した写真が、インターネットで公開されました。続きを読む……
紹介12年かけて撮影された1.7ギガピクセルの「天の川」が公開中の続きを読む

新型コロナウイルスの変異株にワクチンは有効なのか?

病原体などの働きを抑制する中和抗体は、ウイルスに感染、あるいはワクチンを接種した後急速に体内で出現し、その後数カ月間体内に存在し続けます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)にはさまざまな変異株が確認されていますが、ある変異株に有効な抗体が他の変異株にも有効なのかという研究が行われています。続きを読む……
紹介新型コロナウイルスの変異株にワクチンは有効なのか?の続きを読む

「潜在能力を引き出す水」として売られていた飲料水が急性肝不全を引き起こす

マイナスイオンを含み、健康に役立つとアピールされている飲料水「リアルウォーター(REAL WATER)」を飲んだ子どもたちが、急性肝不全を患う事態がアメリカのネバダ州で発生しました。続きを読む……
紹介「潜在能力を引き出す水」として売られていた飲料水が急性肝不全を引き起こすの続きを読む

新型コロナワクチンを比較するのが難しい理由とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンにはアメリカの製薬大手ファイザーとバイオテクノロジー企業BioNTech SEが開発した「BNT162b2」や、モデルナが開発した「mRNA-1273」、さらには日本でも医療用品や子ども向けのケア用品などで知られるジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発したワクチンなど、さまざまな種類のものが存在します。そんな複数種類が存在するCOVID-…
紹介新型コロナワクチンを比較するのが難しい理由とは?の続きを読む

19世紀のマッコウクジラが「捕鯨船の避け方」を共有していた可能性

現代人はスマートフォンアプリやSNSを活用して、さまざまなニュースを共有しています。現代からさかのぼること約200年前の海では、クジラが群れの中で「捕鯨船を回避する方法を共有していた可能性が高い」ことが、19世紀の航海日誌をデジタル化して解析する研究により判明しました。続きを読む……
紹介19世紀のマッコウクジラが「捕鯨船の避け方」を共有していた可能性の続きを読む

世界最大の半導体ファウンドリTSMCの顧客第2位にAMDが浮上か、1位はやはりあの企業

チップメーカーのAMDはCPUやGPU、カスタムSoCのほとんどを、世界最大の半導体ファウンドリであるTSMCで製造しています。そんなAMDがTSMCの2021年度の収益シェア第2位に躍り出る可能性が報じられています。続きを読む……
紹介世界最大の半導体ファウンドリTSMCの顧客第2位にAMDが浮上か、1位はやはりあの企業の続きを読む

たった一通のメールで代表辞任に追い込まれたリチャード・ストールマンがフリーソフトウェア財団に復帰

個人的に送信した一通のメールによってフリーソフトウェア財団の代表から辞任に追い込まれたリチャード・ストールマン氏が、同財団に復帰することが明かされました。続きを読む……
紹介たった一通のメールで代表辞任に追い込まれたリチャード・ストールマンがフリーソフトウェア財団に復帰の続きを読む

生きた細胞を印刷して「コンピューティング可能な紙」を製造することに成功

「生きた細胞を使ったバイオコンピューター」というと、実験室内に設置された水槽や大がかりな設備の中で培養された繊細な細胞をイメージする人も少なくないはず。スペインのバルセロナにあるポンペウ・ファブラ大学の研究チームが新たに発表した「紙に細胞をプリントするデバイス」は、生きた細胞と栄養素を紙の中に注入することで製造され、実験室外の環境でも安定して動作する上にコストも低いので、正確な病気の診断や環境モニ…
紹介生きた細胞を印刷して「コンピューティング可能な紙」を製造することに成功の続きを読む

新型コロナワクチン未接種の教師に対して学校への出勤を禁じる判決が下される

2021年3月21日(日)、イスラエル・テルアビブの労働裁判所が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の定期検診やワクチン接種を拒否する学校教職員の出勤を禁止することができる」と、労働者の権利よりも子どもの安全が優先される判決を下しました。続きを読む……
紹介新型コロナワクチン未接種の教師に対して学校への出勤を禁じる判決が下されるの続きを読む

とろとろチーズのせアボカドがエビカツからこぼれ落ちる「エビアボカド ~たっぷりマスカルポーネチーズ~」試食レビュー

日本初のバーガーチェーンとして知られるドムドムハンバーガーから、プリッとしたエビカツにアボカドとマスカルポーネチーズをのせてバンズに挟んだハンバーガー「エビアボカド ~たっぷりマスカルポーネチーズ~」が2021年3月20日(土)に登場しました。トロリとしたチーズとサクサクのエビカツの相性が抜群とのことで、どんな味なのか気になったので実際に食べてみました。続きを読む……
紹介とろとろチーズのせアボカドがエビカツからこぼれ落ちる「エビアボカド ~たっぷりマスカルポーネチーズ~」試食レビューの続きを読む

PS2ソフトのプロトタイプや未発表デモ700点以上の情報をゲーム資料保存プロジェクト「Project Deluge」が公開

テレビゲームの開発時に用いられるプロトタイプや開発工程のデータ、アートワークなどの収集・保管を目的として活動している「The Hidden Palace」が、新たなプロジェクト「Project Deluge」の第1弾として、PlayStation 2ソフトの開発途上のスクリーンショットなど700点以上の情報を公開しました。続きを読む……
紹介PS2ソフトのプロトタイプや未発表デモ700点以上の情報をゲーム資料保存プロジェクト「Project Deluge」が公開の続きを読む

Apple対Epic Gamesの法廷闘争で両社のCEOが証言予定、Facebook・Microsoftの幹部も

Appleは、人気対戦ゲーム「フォートナイト」を開発するEpic Gamesと大規模な法廷闘争を展開しています。そんな中、Appleのティム・クックCEOやEpic Gamesのティム・スウィーニーCEOを含む両社の幹部が、2021年5月3日に行われる裁判で証言することが明らかになりました。また、Facebook・Microsoftといった企業の幹部も出廷する予定です。続きを読む……
紹介Apple対Epic Gamesの法廷闘争で両社のCEOが証言予定、Facebook・Microsoftの幹部もの続きを読む

Acerがランサムウェア被害に、身代金は史上最高額の50億円以上

台湾のPCメーカーであるAcerがランサムウェアの攻撃を受け、ランサムウェアによる身代金としては過去最高額となる5000万ドル(約54億円)を要求されていることが判明しました。続きを読む……
紹介Acerがランサムウェア被害に、身代金は史上最高額の50億円以上の続きを読む

トランプ前大統領が自分でソーシャルメディアプラットフォームを立ち上げる意向か

トランプ前大統領の上級顧問ジェイソン・ミラー氏が、トランプ氏が「新たなソーシャルメディアプラットフォームを自力で立ち上げる」意向だと明かしました。続きを読む……
紹介トランプ前大統領が自分でソーシャルメディアプラットフォームを立ち上げる意向かの続きを読む