「Firefox 87」正式版リリース、バックスペースキーで「戻る」機能が無効化される

ウェブブラウザ「Firefox 87」の正式版が公開されました。プライバシーが向上したほか、ページ内検索機能やメニューなどがアップデートされています。続きを読む……
紹介「Firefox 87」正式版リリース、バックスペースキーで「戻る」機能が無効化されるの続きを読む

複数の単語を色分けしながらページ内検索できるブラウザ拡張機能「isear」を使ってみた

長い文章から目的の単語を探す際は、ページ内検索を用いると素早く目的の単語を見つけることができます。Google ChromeやFirefoxに対応する拡張機能「icear」は、複数の単語の同時検索や、検索結果のハイライト表示、検索単語の位置を視覚的に表示などの機能を備えており、ページ内検索を効率的に行えるとのこと。実際にicearの使い勝手を確かめてみました。続きを読む……
紹介複数の単語を色分けしながらページ内検索できるブラウザ拡張機能「isear」を使ってみたの続きを読む

なぜ「新型コロナウイルスは武漢の研究所から流出した」という説は完全否定できないのか?

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が「中国・武漢市から広がった」とされる理由の1つは、同市に存在する「武漢ウイルス研究所」というウイルス専門の研究所が出どころではないかと考えられたことにあります。この説は世界保健機関(WHO)が調査の末に否定しましたが、大手アメリカ大衆紙のUSA Todayが社説で「アメリカでは研究所からウイルスが流出する事件が定期的に発生している」と指摘し、「武漢研究所…
紹介なぜ「新型コロナウイルスは武漢の研究所から流出した」という説は完全否定できないのか?の続きを読む

ヨーロッパの宇宙開発は民間宇宙開発企業のSpaceXに大幅に遅れを取っている

ヨーロッパ諸国は複雑な宇宙開発に長期間取り組んでいますが、諸外国、特にイーロン・マスク氏が率いる「SpaceX」は、地球の周回軌道上に配置した人工衛星を用いてインターネット接続環境を構築する「Starlink」の提供や、NASAが打ち上げた再利用可能ロケット「Falcon 9」や有人宇宙船「Crew Dragon」の開発などで知られる民間宇宙企業です。そんなSpaceXに対し、長年にわたって先駆的…
紹介ヨーロッパの宇宙開発は民間宇宙開発企業のSpaceXに大幅に遅れを取っているの続きを読む

にんにくが2倍増しで匂いも味も進化した「にんにく激増し餃子」を餃子の王将で買って食べてみた

餃子の王将のメニューに、にんにくを通常の2倍使用した「にんにく激増し餃子」が2021年3月19日から登場しています。定番メニューの餃子やにんにくゼロ生姜餃子に次ぐ「第3の新餃子」と位置づけられた新作の餃子は、マスクの着用が定着して口臭が気にならなくなった時代のニーズに応えるべく、餃子の王将が「満を持して開発した」一品とのことなので、実際に買って食べてみました。続きを読む……
紹介にんにくが2倍増しで匂いも味も進化した「にんにく激増し餃子」を餃子の王将で買って食べてみたの続きを読む

【無料マンガ】「あめあめふれふれうそやんで」第7話後編「最後のひとつ」

◆あらすじ「雨男/雨女」……お出かけや行事へ参加しようとするときなど、決まって雨天となる人のこと。雨を呼ぶとされる妖怪「雨女」が由来とされる。迷信、うわさ話。続きを読む……
紹介【無料マンガ】「あめあめふれふれうそやんで」第7話後編「最後のひとつ」の続きを読む

メールソフト「Thunderbird」が2億5000万円超の寄付金やその使い道を示す2020年の財務報告書を公開

オープンソースのMozillaプロジェクトから生まれたメールソフトの「Thunderbird」は、2020年1月にMozilla Foundationの完全子会社となりました。そんなThunderbirdが、2020年の財務報告書を公開しました。続きを読む……
紹介メールソフト「Thunderbird」が2億5000万円超の寄付金やその使い道を示す2020年の財務報告書を公開の続きを読む

20世紀最大の科学スキャンダルといわれた「常温核融合」をアメリカ海軍が真剣に再検討している

室温環境下で核融合を起こす「常温核融合」は、これまで「実験に成功した」という報告がいくつか存在するものの、どれも再現性が低いことから科学的には否定されています。しかし、これまでに行われきた常温核融合の研究をアメリカ海軍が真剣に再考していると、アメリカの電気・情報工学研究団体の学会誌「IEEE Spectrum」が報じました。続きを読む……
紹介20世紀最大の科学スキャンダルといわれた「常温核融合」をアメリカ海軍が真剣に再検討しているの続きを読む

2021年3月23日のヘッドラインニュース

レノボの「ThinkPad」シリーズが刷新され、最新の第11世代インテルCoreプロセッサーを搭載した7モデルが2021年3月23日に登場しました。発表された7モデルは「ThinkPad X1 Carbon Gen 9」「ThinkPad X1 Yoga Gen 6」「ThinkPad X13 Gen 2」「ThinkPad X13 Yoga Gen 2」「ThinkPad T14s Gen 2」…
紹介2021年3月23日のヘッドラインニュースの続きを読む

世界初となる「半島を貫通する船のためのトンネル」の建設許可が下りる

トンネルは地下や山岳を通る人工の通路であり、一般的には人や車、鉄道車両の移動を目的として建設されています。ノルウェーでは、半島を貫通する「世界初の船のためのトンネル」を建設する計画が長年にわたって進められており、ついにノルウェーの運輸通信省がトンネルの建設許可を出したと報じられました。続きを読む……
紹介世界初となる「半島を貫通する船のためのトンネル」の建設許可が下りるの続きを読む

「Firefox 87」からはプライバシー保護のために新たなリファラポリシーが採用される

Mozillaが開発するFirefoxには、リダイレクトトラッカーをブロックする機能やトラッキング防止機能「State Partitioning」などの、ユーザーのプライバシーを保護する機能が多く搭載されています。2021年3月23日にリリース予定の「Firefox 87」からは、リファラに含まれる情報を削減するポリシーが標準で有効化されるようになります。続きを読む……
紹介「Firefox 87」からはプライバシー保護のために新たなリファラポリシーが採用されるの続きを読む

新型コロナワクチンを注射した際になってしまう「COVID腕」とは?

モデルナ製新型コロナウイルスワクチンを接種した患者から「注射した側の腕に赤い発疹ができた」という報告が上がっています。この症状は通称「COVID Arm(COVID腕)」と呼ばれるもので、専門家は「無害なので気にする必要はない」とワクチン接種を継続するように呼びかけています。続きを読む……
紹介新型コロナワクチンを注射した際になってしまう「COVID腕」とは?の続きを読む

Facebookは「誤情報を防ぐ取り組み」として実際には何をやっているのか?

SNSにおける誤情報の広がりを防ぐべく、TwitterやFacebookといったプラットフォームは独自の取り組みを行っています。Facebookでは3万5000人の作業員が誤情報拡散と戦っているとのことですが、一言で「誤情報拡散と戦う」といってもそのアプローチはさまざまだとして、Facebookが具体的に何を行っているのかを明かしています。続きを読む……
紹介Facebookは「誤情報を防ぐ取り組み」として実際には何をやっているのか?の続きを読む

Microsoftが本社の封鎖を解除すると発表、リモートとオフィス勤務を選べる「ハイブリッドワークプレイス」も導入

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、2020年3月からリモートワーク制度を導入していたMicrosoftが2021年3月22日に、「3月29日から本社の封鎖を解除する」と発表しました。また、Microsoftは本社再開に向けて、リモートワークを常態化させつつオフィスでの勤務形態と組み合わせる「ハイブリッドワークプレイス」を導入する考えを示しました。続きを読む……
紹介Microsoftが本社の封鎖を解除すると発表、リモートとオフィス勤務を選べる「ハイブリッドワークプレイス」も導入の続きを読む

Amazonマーケットプレイスへの新規参入者は1日当たり3700人を超えるとの指摘

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による巣ごもり需要により、オンラインショッピングへの需要が急速に高まっています。世界最大のオンラインショッピングサイト「Amazon」の新規販売者の増加について、海外ニュースサイト「Finbold」が解説しています。続きを読む……
紹介Amazonマーケットプレイスへの新規参入者は1日当たり3700人を超えるとの指摘の続きを読む