東京オリンピック開会式の映像が史上初の「海賊版8Kムービー」として出回る、容量は約135GB

2021年7月23日に東京オリンピックの開会式が行われました。この開会式の8Kムービーの海賊版がファイル共有サイトで出回り、史上初の海賊版8Kムービーとして話題になっています。続きを読む……
紹介東京オリンピック開会式の映像が史上初の「海賊版8Kムービー」として出回る、容量は約135GBの続きを読む

世界一有名な釣り動画の「Never Gonna Give You Up」のMVが10億再生を突破

インターネットを長く使っている人の中には、「キャッチーなタイトルやサムネイルに引かれて動画をクリックしたら、釣り動画だった……」という経験がある人も多いはず。そんな釣り動画として有名な、リック・アストリーのMV「Never Gonna Give You Up」がYouTubeで10億再生を突破したと報じられています。続きを読む……
紹介世界一有名な釣り動画の「Never Gonna Give You Up」のMVが10億再生を突破の続きを読む

スマホやPCで鳴き声をAIで解析して鳥の種類を判別できる「BirdNET」が登場

散歩をしていると鳥の鳴き声が聞こえてくることがよくありますが、どんな鳥がいるのかが気になっても、直接姿を確認したり鳴き声だけから判別したりするのは非常に難しいものがあります。コーネル大学鳥類学研究所とケムニッツ工科大学が開発した「BirdNET」は、録音した鳥の鳴き声を解析することで鳥の種類を判別できる人工ニューラルネットワークで、実際にBirdNETを利用できる無料アプリがiOSとAndroid…
紹介スマホやPCで鳴き声をAIで解析して鳥の種類を判別できる「BirdNET」が登場の続きを読む

火星の地下に存在すると思われた「液体の水」が実は粘土だったことが判明

火星は太陽系の惑星の中では最も地球の環境に近いことから、地球外生命体が生息する可能性があるとして多くの研究・調査が行われています。そんな研究の中でも2020年に発表された「火星の地下に多くの湖が存在している」とする研究報告は火星での生命発見の可能性を高めるものとして大きく注目されていました。しかし、その後に行われた研究によって、火星の地下に存在しているのは「液体の水」ではなく「凍った粘土」である可…
紹介火星の地下に存在すると思われた「液体の水」が実は粘土だったことが判明の続きを読む

ロボットがわずか1日で10万個のドミノを並べて「マリオのタイトル画面」を作成する圧巻のムービー

牌でさまざまな図柄を描くというドミノ倒しには、初代ポケモンを再現したりスーパーマリオ オデッセイを再現したりといった手の込んだものがさまざまありますが、こうした複雑な図柄を作り上げるのにはものすごく時間がかかります。「複数の音を出せる車のクラクション」「庭一面のリスの障害物コース」などを作り上げた元NASAエンジニアのマーク・ローバー氏が新たに開発した「全自動ドミノ並べロボット」は、1日約10万個…
紹介ロボットがわずか1日で10万個のドミノを並べて「マリオのタイトル画面」を作成する圧巻のムービーの続きを読む

チェスの「グランドマスター」とは何なのかを現役グランドマスターが語る

1つのボードと白・黒各16個の駒を使って遊ぶ二人零和有限確定完全情報ゲームのチェス。国際大会が数多く開かれているチェスは、その上位プレイヤーに対し、国際チェス連盟(FIDE)からチェス界最高の称号である「グランドマスター」を与えられることがあります。このグランドマスターとは一体何なのか、どうすればなれるのかなどの疑問について、グランドマスターの1人であるノエル・ステューダー氏が解説しています。続き…
紹介チェスの「グランドマスター」とは何なのかを現役グランドマスターが語るの続きを読む

地球温暖化で牛乳や食用肉の生産量が低下する可能性があると研究者が指摘

地球温暖化などの気候変動は人間の生存を脅かしており、気温上昇が人体のシステムに影響を及ぼして命を危険にさらすと指摘されているほか、熱中症による死者の3人に1人は地球温暖化による気温の上昇が原因という研究結果も出ています。学術誌のThe Lancet Planetary Healthに掲載された体系的なレビューは、地球温暖化が人間だけでなくウシやブタなどの家畜にとっても脅威であることを示しています。…
紹介地球温暖化で牛乳や食用肉の生産量が低下する可能性があると研究者が指摘の続きを読む

GoogleやFacebookの社屋は海面上昇で洪水リスクが高いのに対策が不十分だという指摘、その対応状況とは?

GoogleやFacebookの社屋は、サンフランシスコ湾の沿岸部に建設されています。この地域では近年の海面上昇によって洪水のリスクが高まっていますが、「堤防建設のためにGoogleやFacebookが投入している金額が少なすぎる」という現状をナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)が報告しています。続きを読む……
紹介GoogleやFacebookの社屋は海面上昇で洪水リスクが高いのに対策が不十分だという指摘、その対応状況とは?の続きを読む

「デジモンアドベンチャー02」新作映画制作決定、新作TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」も2021年秋開始

「デジモン」のイベント「デジフェス2021」が2021年8月1日(日)にオンラインとリアルで開催され、「デジモンアドベンチャー02」の新作映画制作決定や、2021年秋からの新作TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」の情報などが発表されました。続きを読む……
紹介「デジモンアドベンチャー02」新作映画制作決定、新作TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」も2021年秋開始の続きを読む

「歯が少ない人は認知機能低下リスクが1.5倍」との研究結果、入れ歯の使用や日常の手入れが認知症予防のカギ

合計4万人近くの人々を対象とした新たな研究により、「歯を失えば失うほど認知症や認知機能低下のリスクが高い」ことが判明しました。この結果から専門家は、義歯や入れ歯といった治療や歯の手入れの重要性を改めて強調しています。続きを読む……
紹介「歯が少ない人は認知機能低下リスクが1.5倍」との研究結果、入れ歯の使用や日常の手入れが認知症予防のカギの続きを読む

Linuxディストリビューション「Debian」をスマートフォン上で実行する「Mobian」

LinuxディストリビューションのDebianと、スマートフォン向けのグラフィカルシェルを開発するプロジェクト「Phone Shell(phosh)」を統合し、Pinephoneなどスマートフォンで動作するDebianパッケージを作ることを目的としたプロジェクトが「Mobian」です。続きを読む……
紹介Linuxディストリビューション「Debian」をスマートフォン上で実行する「Mobian」の続きを読む

AppleのiPadはタブレット市場で30%超のシェアを獲得していることが明らかに

Appleは2021年7月28日に2021年第3四半期の業績を報告しており、この中で同社のティム・クックCEOが「iPadにとって2021年の第3四半期は過去10年で最も成功した四半期となりました」と語ったように、iPadの売上は好調を維持しています。そんなiPadの出荷台数に関するデータを調査企業のIDCが公開しており、タブレット市場でiPadが圧倒的なシェアを獲得していることがよくわかります。…
紹介AppleのiPadはタブレット市場で30%超のシェアを獲得していることが明らかにの続きを読む

極狭ベゼルの16インチディスプレイがゲームへの没入感を高めるゲーミングPC「ROG Zephyrus M16 GU603」レビュー

最上位モデルで第11世代Intel Core i7-11800HプロセッサとNVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop GPUを搭載した上に、画面占有率94%という「4辺超狭額ベゼル」によりゲームへの没入感をどこまでも高めたASUSのゲーミングPC「ROG Zephyrus M16 GU603」を実際に触ってみました。続きを読む……
紹介極狭ベゼルの16インチディスプレイがゲームへの没入感を高めるゲーミングPC「ROG Zephyrus M16 GU603」レビューの続きを読む

自室にいながらのマンガ持ち込みを新規受付開始「GIGAZINEマンガ大賞」2021年8月度募集開始&リモート持ち込みの案内はこちら

2021年上半期にはGIGAZINEマンガ大賞へ多数の応募があり、数だけではなく質も上がって一次選考を突破し本番の審査に進む作品も多く登場しました。下半期からは新連載も複数作品予定していることもあり、さらなる加速のためのリニューアルとして、新しく「作品のリモート持ち込み」の受け付けを開始しました。マンガ大賞の審査とは別枠になっていますが、直接作品について聞きたい点などを尋ねられる形になっているので…
紹介自室にいながらのマンガ持ち込みを新規受付開始「GIGAZINEマンガ大賞」2021年8月度募集開始&リモート持ち込みの案内はこちらの続きを読む

なぜくしゃみをするときには目を閉じてしまうのか?

鼻がむずむずした後などに「ハクションっ!」と出てくる強い呼気がくしゃみです。「人はなぜくしゃみをするのか?」「なぜくしゃみをするときに目を閉じてしまうのか?」「くしゃみをすると、なぜ音が出るのか?」といった疑問について、パデュー大学看護学のメグ・ソルグ助教授が解説しています。続きを読む……
紹介なぜくしゃみをするときには目を閉じてしまうのか?の続きを読む