1日1600円で「Twitterの憲法改正後押し作戦」に雇われるケニアのインフルエンサーたち

Firefoxブラウザなどで知られるMozilla Foundationの研究チームが、ケニアで進行中の憲法改正議論に関して「Twitterトレンドのねつ造作戦」が実行されていると発見しました。この作戦に参加したインフルエンサーには1日10~15ドル(約1000~1600円)が支払われていたと判明しましたが、支払いを行った人物/組織は明らかになっていません。続きを読む……
紹介1日1600円で「Twitterの憲法改正後押し作戦」に雇われるケニアのインフルエンサーたちの続きを読む

巨大ハイテク企業が戦争から多大な利益を上げているとの主張

2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生してから、2021年9月11日でちょうど20年の節目を迎えることを受けて、アメリカの3つの政治団体が共同でビッグテックの台頭と戦争の関係についてまとめたレポートを発表しました。レポートでは、Amazon・Facebook・Google・Microsoft・Twitterといった大企業が政府機関と締結する契約が、同時多発テロ事件以降急増していること…
紹介巨大ハイテク企業が戦争から多大な利益を上げているとの主張の続きを読む

ブロックチェーンとはどのようなものなのか?

端的に言うと「データの改変に強い取引台帳」である技術が「ブロックチェーン」。暗号資産の登場によって広く世間に知られることとなったブロックチェーンについて、海外メディアのThe Vergeが解説しています。続きを読む……
紹介ブロックチェーンとはどのようなものなのか?の続きを読む

タブ分け表示で見やすくできる無料ドキュメントエディター「Legend」

階層化や優先付け、タブ分け表示などでメモを見やすく管理し、GmailやGoogleカレンダーなどのサービスとも連携可能なメモ・タスク管理サービス「Legend」を使ってみました。続きを読む……
紹介タブ分け表示で見やすくできる無料ドキュメントエディター「Legend」の続きを読む

1万歳超えや驚異の不老不死までいる「長寿な動物」トップ10

175年生きたと推定されているゾウガメのハリエットは、その長寿っぷりから「地球上で最も長生きしている生物」と呼ばれたこともあります。しかし、そんなカメでさえトップ10入りすらできないほど長生きな動物が名を連ねる「寿命の長い生物ランキング」を、科学系ニュースサイトのLive Scienceが公開しました。続きを読む……
紹介1万歳超えや驚異の不老不死までいる「長寿な動物」トップ10の続きを読む

ゾロアスター教の歴史を彩る知られざる重要書物3選

火を神聖視することで知られるゾロアスター教は日本では馴染みの薄い宗教ですが、現代でもイランやインドを中心に多くの地域で信仰されています。そんなゾロアスター教にまつわる歴史的な書物について、大英図書館の公式ブログが解説しています。続きを読む……
紹介ゾロアスター教の歴史を彩る知られざる重要書物3選の続きを読む

アフガニスタンの国旗は激動の100年で20回以上も変わっている

2021年8月にイスラム主義組織のタリバンがアフガニスタンの首都カブールに無血入城し、およそ20年ぶりに政権を奪還しました。これによってアフガニスタンは正式名が「アフガニスタン・イスラム共和国」から「アフガニスタン・イスラム首長国」に変わり、黒・赤・緑の三色旗だった国旗が白黒のデザインに変更されました。そんなアフガニスタンの国旗は100年間で20回以上も変更されており、中東テレビ局のアルジャジーラ…
紹介アフガニスタンの国旗は激動の100年で20回以上も変わっているの続きを読む

Twitchが「配信者を襲うボットによる嫌がらせ攻撃」を解決すべく訴訟を提起

Amazonが提供するライブストリーミングサービスのTwitch上で、黒人やLGBTQIA+のストリーマーを標的に嫌がらせ行為を行ってきた匿名ユーザーが、Twitchから訴訟を提起されました。続きを読む……
紹介Twitchが「配信者を襲うボットによる嫌がらせ攻撃」を解決すべく訴訟を提起の続きを読む

オンラインで人間関係を構築するための「5つの方法」とは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによって多くの企業がリモートワークを導入していますが、対面でやり取りする機会が減ってしまったことにより、「人間関係の構築や維持が難しい」と感じている人も多いはず。そこで、リーダーシップや職場環境の専門家であるレイチェル・クック氏が、「オンラインで人間関係を築く5つの方法」を解説しています。続きを読む……
紹介オンラインで人間関係を構築するための「5つの方法」とは?の続きを読む

森林破壊が急激な昆虫の変化を引き起こしているとの研究結果

ニュージーランドの山岳地帯に生息するカワゲラが前例のないスピードで羽を失っているという研究結果が発表されました。研究チームはこの現象が、生息域における「森林破壊」が原因だと主張しています。続きを読む……
紹介森林破壊が急激な昆虫の変化を引き起こしているとの研究結果の続きを読む

78回転レコードをランダムに再生してくれる「Archive.org Serendipity」

インターネットアーカイブは、ネット上にあるコンテンツの保存にとどまらず、さまざまなコンテンツをデジタル化して保存することも行っています。「Archive.org Serendipity」では、インターネットアーカイブに保存された78回転レコードのコレクションをランダムに再生して聞くことができます。続きを読む……
紹介78回転レコードをランダムに再生してくれる「Archive.org Serendipity」の続きを読む

ホットキーでいつでも呼び出せる&ウェブページをグループ管理可能で作業効率爆上がりなウェブブラウザ「Bonsai」を使ってみた

ウェブブラウザで調べ物をしながらテキスト入力やコーディングを行う際は、「ウェブページを参考にしたいけど、ブラウザの表示・非表示を繰り返すのが面倒」「欲しい情報が1カ所にまとまっていないので、集中が乱される」といった問題が発生しがちです。macOS向けに開発されているウェブブラウザ「Bonsai」は、ホットキーを入力するだけで表示・非表示を切り替え可能&複数のウェブページをグループ管理可能とのことで…
紹介ホットキーでいつでも呼び出せる&ウェブページをグループ管理可能で作業効率爆上がりなウェブブラウザ「Bonsai」を使ってみたの続きを読む

タイトーの卓上ミニ筐体「EGRETⅡ mini」の収録タイトルをプレイしながら昭和と平成を駆け抜けたタイトーの歴史を追いかけてみた

タイトーが1978年~1990年代のアーケードゲーム40種類を卓上サイズに小型化したアーケード筐体に詰め込んだゲーム機が「EGRETⅡ mini(イーグレットツー ミニ)」です。そんなEGRETⅡ miniを2022年3月のリリースに先駆けて体験できるとのことなので、40種類も収録されているゲームの中から、全く触ったことないタイトルから有名タイトルまで、タイトーのゲーム史を追いかけながら遊んでみま…
紹介タイトーの卓上ミニ筐体「EGRETⅡ mini」の収録タイトルをプレイしながら昭和と平成を駆け抜けたタイトーの歴史を追いかけてみたの続きを読む

「解凍した肉の再冷凍はNG」など食の安全にまつわる間違い5選

肉類は健康を保つ上で重要な食べ物ですが、取り扱いを間違えると食中毒や感染症の原因にもなります。そんな肉をはじめとする食の安全でよく勘違いされている「5つの迷信」を、オーストラリア連邦科学産業研究機構で食品微生物学を研究しているキャシー・モイア氏が解説しました。続きを読む……
紹介「解凍した肉の再冷凍はNG」など食の安全にまつわる間違い5選の続きを読む