カードサイズなのに本格的なイカ墨パスタが完成する「モンテベッロ イカスミペースト」を使ってみた

自炊をしていて唐突に「自分の作った料理の味にあきた。お店の味が食べたい……」となっても、なかなか外食が難しいこともあります。カードサイズで保存場所を取らない「モンテベッロ イカスミペースト」は常温で数年間保存でき、おうちで簡単に本格的なイカ墨のスパゲッティが作れるとのことで、何かと便利そうだったので、その味を確かめるべく試しに使ってみました。続きを読む……
紹介カードサイズなのに本格的なイカ墨パスタが完成する「モンテベッロ イカスミペースト」を使ってみたの続きを読む

「ゾウの8倍重い」「かみつく力がティラノサウルスの10倍」などスケールがデカすぎる古代の超巨大サメ「メガロドン」にまつわる7つの伝説

脊椎動物としては最も長命なニシオンデンザメや、世界最大の光る脊椎動物であるヨロイザメなど、サメには驚異的な能力や特徴を持つものが多く存在します。そんな中でも、捕食動物としては史上最大級の体格を持っていたとされる古代の巨大サメ「メガロドン」について、科学系ニュースサイトのLive Scienceが解説しています。続きを読む……
紹介「ゾウの8倍重い」「かみつく力がティラノサウルスの10倍」などスケールがデカすぎる古代の超巨大サメ「メガロドン」にまつわる7つの伝説の続きを読む

6コアCPU&5コアGPUのA15 Bionic搭載で大きな進化を遂げたiPad mini&A13チップ搭載10.2インチ「iPad」のベンチマークを測ってみた

2021年9月24日に登場した第9世代の「iPad mini」は、iPhone 13 Proと同じSoC「A15 Bionic」を搭載しており、ホームボタンの排除や第2世代Apple Pencilへの対応などもあり、iPad miniシリーズ史上最大のアップグレードを遂げました。そしてエントリーモデルの10.2インチ「iPad(第9世代)」は「A13 Bionic」を搭載し、前モデル比でCPUやG…
紹介6コアCPU&5コアGPUのA15 Bionic搭載で大きな進化を遂げたiPad mini&A13チップ搭載10.2インチ「iPad」のベンチマークを測ってみたの続きを読む

「月に天文台を作ること」が天文学の進歩にとって重要な理由をNASAの科学者が解説

月は地球から約38万km離れた位置で公転している衛星であり、引力によって潮の満ち引きを生み出したり、自転の速度を緩めたり、地軸の傾きを安定させたりと、さまざまな面で地球に影響を与えています。そんな月に天文台を作るというプロジェクトがNASAによって提唱されており、一体なぜ人類は月に天文台を作ろうとしているのかについて、NASAの科学者が解説しています。続きを読む……
紹介「月に天文台を作ること」が天文学の進歩にとって重要な理由をNASAの科学者が解説の続きを読む

120Hz対応のiPhone 13 Proでサードパーティーアプリのみリフレッシュレートが60Hzに制限されるバグが発生

発売されたばかりのiPhone 13 Proは、ProMotionを採用した新しいSuper Retina XDRディスプレイを搭載しており、リフレッシュレートが最大120Hzに対応しています。しかし、サードパーティーのアプリ開発者から「アプリで120Hzが出ない」という報告が相次いでおり、これがバグであったことをAppleが認める事態となっています。続きを読む……
紹介120Hz対応のiPhone 13 Proでサードパーティーアプリのみリフレッシュレートが60Hzに制限されるバグが発生の続きを読む

8.3インチとコンパクトな「iPad mini」と3万円台のエントリーモデル10.2インチ「iPad」まとめてフォトレビュー

タブレットとしては比較的小型な8.3インチディスプレイを搭載した「iPad mini(第6世代)」と、iPhone 11シリーズと同じA13チップを搭載したエントリーモデルの10.2インチ「iPad(第9世代)」が2021年9月24日に発売されました。この両機種を手に入れることができたので、まずはいろんな角度から本体をじっくりと眺めてみました。続きを読む……
紹介8.3インチとコンパクトな「iPad mini」と3万円台のエントリーモデル10.2インチ「iPad」まとめてフォトレビューの続きを読む

ついに登場の「iPhone 13」シリーズと先代「iPhone 12」シリーズ合計8モデルの外見&性能を徹底比較、iPhone 13はiPhone 12から買い換えるべきデバイスなのか?

2021年9月24日に登場したAppleの「iPhone 13」シリーズは、ベンチマークテストで非常に高いスコアをたたき出しました。しかし、「iPhone 13」シリーズの目玉SoCである「A15 Bionic」にはCPUの進歩がやや鈍化しているとの指摘があるのも事実です。また、前世代の「iPhone 12」シリーズを持つユーザーの中には、性能に並んで使い勝手に大きな影響を与える本体のサイズやカメ…
紹介ついに登場の「iPhone 13」シリーズと先代「iPhone 12」シリーズ合計8モデルの外見&性能を徹底比較、iPhone 13はiPhone 12から買い換えるべきデバイスなのか?の続きを読む

「キリン ファイア ワンデイ ブラック」にリニューアル版が登場、実際にリニューアル前と飲み比べてみた

大容量&常温でも楽しめるというキリンのペットボトルコーヒー「ファイア ワンデイ ブラック」が2021年9月28日(火)にリニューアルして登場します。リニューアル版は口に入れた瞬間の香りを高め、後味はスッキリとしたとのことなので、実際にリニューアル前と飲み比べてみました。続きを読む……
紹介「キリン ファイア ワンデイ ブラック」にリニューアル版が登場、実際にリニューアル前と飲み比べてみたの続きを読む

どんな投稿がFacebookのニュースフィードに表示されにくくなるのかをFacebook自身が解説

2021年9月23日にFacebookが「コンテンツ配信ガイドライン」を公開し、ニュースフィードに表示されにくくなるのはどんな投稿なのかを明らかにしました。続きを読む……
紹介どんな投稿がFacebookのニュースフィードに表示されにくくなるのかをFacebook自身が解説の続きを読む

「Gmailを使っているとGoogleに個人情報や製品の購入情報が保存される」とユーザーから指摘が起きて大論争

インターネットは利用者に応じて検索結果が適切にされたり興味のありそうな広告が配信されたりと、個人にカスタマイズされていく便利な仕組みがある一方、その仕組みのためにユーザーデータが収集されている不安が付きまといます。Googleはこれに対して「ネットでユーザーを追跡しない」と明言していますが、2021年9月にオープンソースのソーシャルネットワークサービス「マストドン」において「Googleのメールサ…
紹介「Gmailを使っているとGoogleに個人情報や製品の購入情報が保存される」とユーザーから指摘が起きて大論争の続きを読む

戦車の研究者が「テロ活動に従事している」としてGoogleアカウントをロックされる

過去の戦争で装甲車両がどのように進化してきたのかを研究しているエド・フランシスさんが、Googleドライブにバックアップしていたデータを他の専門家に共有したところ、Googleアカウントをロックされてしまったと訴えています。続きを読む……
紹介戦車の研究者が「テロ活動に従事している」としてGoogleアカウントをロックされるの続きを読む

2021年9月24日のヘッドラインニュース

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』のロングヒットを記念して、“動くガンダム”があるGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの特設ステージで行われる[Alexandros]のライブ中継もある一夜限りの特別上映実施が決まりました。続きを読む……
紹介2021年9月24日のヘッドラインニュースの続きを読む

「中国製スマートフォンのアプリには特定の単語を検閲する仕組みがあった」とリトアニア国防省が報告

リトアニアの国防省傘下にある国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が、中国製の5G対応スマートフォンのサイバーセキュリティ評価を実施した結果、高いセキュリティリスクが懸念されると発表しました。特に「特定の言葉を検閲する機能が組み込まれていたことが判明した」として、国民に注意を促しています。続きを読む……
紹介「中国製スマートフォンのアプリには特定の単語を検閲する仕組みがあった」とリトアニア国防省が報告の続きを読む

「iPhone 13」シリーズ4機種のベンチマーク徹底レビュー、小型モデルが強さを見せる意外な結果が明らかに

2021年9月24日にAppleから登場した「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」は、いずれも150億近くのトランジスタを備えた「A15 Bionicチップ」をSoCとして搭載しており、現行のiPhoneとしては最高峰のスペックを誇っています。そこで、鉄板ベンチマークソフトを使って、最新iPhone4モデルの処理能…
紹介「iPhone 13」シリーズ4機種のベンチマーク徹底レビュー、小型モデルが強さを見せる意外な結果が明らかにの続きを読む

「肛門から精液や尿が出て尿道から大便が漏れ出してくる」という珍しい症例が報告される

「肛門から精液や尿が出て、尿道から大便が漏れだしてくる」という珍しい症例について、テキサス大学医学部ガルベストン校の医師らが報告しました。この奇妙な症状に襲われた33歳の男性は、なんと2年間にわたって射精すると肛門から精子が漏れていたとのことです。続きを読む……
紹介「肛門から精液や尿が出て尿道から大便が漏れ出してくる」という珍しい症例が報告されるの続きを読む