子宮頸がんのHPVワクチンはがん発生率を90%減少させると判明

子宮頸がんなどの発生に関係するヒトパピローマウイルス(HPV)の持続感染を予防するHPVワクチンが、過去約10年間で子宮頸がんの発生率を90%減少させたことが、キングス・カレッジ・ロンドンのミレーナ・ファルカロ氏らの研究により明らかになりました。続きを読む……
紹介子宮頸がんのHPVワクチンはがん発生率を90%減少させると判明の続きを読む

GoogleはAMP以外の広告の読み込み時間に1秒の遅延を加えていた

Googleのデジタル広告に対する独占禁止法違反の訴訟に関した訴状の中で、GoogleがAMP優遇のため、非AMPの広告表示を遅くしていたことが指摘されています。続きを読む……
紹介GoogleはAMP以外の広告の読み込み時間に1秒の遅延を加えていたの続きを読む

学校のWi-Fiパスワードを学生がお金を稼ぐために販売してしまう

日本の小学校や中学校では給食が出るので、生徒は昼食の心配をせずに学校に行くことができます。しかし、そうとは限らない南アフリカの学校では、貧しい子どもが昼食代を稼ぐために学校のWi-Fiのパスワードを周辺住民に売っていると、非営利のジャーナリズム組織・Rest of Worldが報じています。続きを読む……
紹介学校のWi-Fiパスワードを学生がお金を稼ぐために販売してしまうの続きを読む

連続殺人犯と同姓同名の他人の写真がWikipediaに2年にわたり掲載される事態が発生

Wikipediaは誰でも編集することが可能であることが特徴の1つで、記事に情報の追加を行う際には確かな情報源をもとにすることが求められていますが、実際にはルールは完全に守られているとはいえません。実際に、ある連続殺人犯に関する項目において掲載されていた写真が、同姓同名の赤の他人であるという事態が発生しています。続きを読む……
紹介連続殺人犯と同姓同名の他人の写真がWikipediaに2年にわたり掲載される事態が発生の続きを読む

M1チップを搭載したMacでメモリの大量消費によるフリーズの頻発が報告される

「M1」「M1 Pro」「M1 Max」といったApple製SoCを搭載したMacシリーズは、計算能力や電力効率の高さから多くの人々から好評価を得ています。しかし、そんなM1チップを搭載したMacで「メモリ不足によるフリーズが頻繁に発生する」という問題が報じられています。続きを読む……
紹介M1チップを搭載したMacでメモリの大量消費によるフリーズの頻発が報告されるの続きを読む

ファイザーが新型コロナ治療薬「パクスロビド」投与で入院・死亡リスクが89%低下したと発表

製薬企業のファイザーが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬となる経口抗ウイルス薬「PAXLOVID(パクスロビド)」の第II/III相臨床試験の中間報告を発表し、COVID-19による入院あるいは死亡リスクを89%減少させることに成功したと報告しました。ファイザーは、アメリカ食品医薬品局(FDA)にデータを提出し、緊急使用許可の申請を行う予定だとしています。続きを読む……
紹介ファイザーが新型コロナ治療薬「パクスロビド」投与で入院・死亡リスクが89%低下したと発表の続きを読む

「悲惨な市の公式アプリ」の代替となるアプリの開発者が警察の捜査を受けた経緯とは?

スウェーデンのストックホルム市では教育を受ける子どもや保護者、教師を支援するため、2018年8月から「Skolplattformen(School Platform)」という教育支援用アプリが導入されました。ところが、Skolplattformenはシステム自体が使いにくい上に動作しない機能も多かったため、ITに詳しい保護者らが代替となるアプリを独自に作成したところ、市当局から報告を受けた警察が捜…
紹介「悲惨な市の公式アプリ」の代替となるアプリの開発者が警察の捜査を受けた経緯とは?の続きを読む

「飲む大学芋」がローソンから登場、大学芋そのものがゴロッと入った驚異のドリンク

ローソンからカリカリに揚げて蜜にからめた大学芋をまるごと投入したという「飲む大学芋」が登場しました。公式ページの商品説明が「国産のさつまいもでつくった大学芋をそのまま入れた、これぞ飲む大学芋です」だけという、もはや説明不要という主張をガッツリ感じられる点も興味を引いたので、実際に飲んでいました。続きを読む……
紹介「飲む大学芋」がローソンから登場、大学芋そのものがゴロッと入った驚異のドリンクの続きを読む

「ブロッコリー嫌い」は口の中の細菌とともに親から子に受け継がれている可能性

食べ物の味の好みは人それぞれで、野菜を食べるのが好きな人もいれば「子どものころはブロッコリーが苦手で仕方がなかった」という人もいます。親子98組に苦味成分の味覚を評価してもらった研究により、ブロッコリーやキャベツのようなアブラナ科の野菜の好き嫌いには、口の中の細菌が形成するマイクロバイオームが大きく関わっている可能性があることが判明しました。続きを読む……
紹介「ブロッコリー嫌い」は口の中の細菌とともに親から子に受け継がれている可能性の続きを読む

「砂糖入り飲料」が子どもの学力試験の結果に与えた影響とは?

砂糖は料理に欠かせない調味料の1つであり、人間にとってはエネルギーを生み出す燃料となります。しかし、摂取しすぎると健康に害を及ぼすこともあり、特に砂糖を幼い頃から過剰に摂取すると学習や記憶に大きな影響を及ぼすという研究もあります。ルーヴェン・カトリック大学経済ビジネス学部の研究者であるフリッツ・シルツ氏が、子どもに与える砂糖の影響を調査する実験結果を発表しました。続きを読む……
紹介「砂糖入り飲料」が子どもの学力試験の結果に与えた影響とは?の続きを読む

MicrosoftがWindows7/8/8.1のデスクトップ版OneDrive提供終了を告知

MicrosoftがWindows 7・Windows 8・Windows 8.1向けに提供されているデスクトップ版OneDriveのサポートを終了すると発表しました。2022年3月1日以降は、当該OSにインストールしたデスクトップ版OneDriveからのファイル同期が不可能になる予定です。続きを読む……
紹介MicrosoftがWindows7/8/8.1のデスクトップ版OneDrive提供終了を告知の続きを読む

ドローンを用いた「電力網への物理的な攻撃事例」が報じられる

2020年にアメリカ・ペンシルベニア州にある変電所の近くで墜落したドローンは、変電所の電子機器を破壊するために飛ばされたものである可能性が高い、とABC Newsが報じています。続きを読む……
紹介ドローンを用いた「電力網への物理的な攻撃事例」が報じられるの続きを読む

4時間ごとにコーヒーを飲むと冬の憂うつな気分を改善できる可能性

秋から冬にかけて気分の落ち込みや睡眠時間の増加といった症状が現れる季節性感情障害は「冬季うつ」とも呼ばれ、多くの人々の頭を悩ませています。新たに、ヨーロッパに住む5000人を対象にした調査や過去研究のレビューから、コーヒーを飲むことで冬の憂うつな気分を改善できる可能性があると報告されました。続きを読む……
紹介4時間ごとにコーヒーを飲むと冬の憂うつな気分を改善できる可能性の続きを読む

「新型コロナデルタ株の感染力が高い理由」がウイルスに似た粒子を作る研究で判明、デルタ株に対抗する新薬の開発に光

新型コロナウイルスのデルタ株については、これまでの研究により「潜伏期間が短くウイルス量も1000倍以上」という点や、「発症前にウイルスを拡散させる可能性が高い」ことなど、非常に感染性が高いことが分かっていますが、そのメカニズムはよく分かっていませんでした。そんなデルタ株に似たウイルス粒子を用いた新しい研究手法により、デルタ株の感染力が高い理由が解明されました。この手法はデルタ株以外でも使えるため、…
紹介「新型コロナデルタ株の感染力が高い理由」がウイルスに似た粒子を作る研究で判明、デルタ株に対抗する新薬の開発に光の続きを読む