Twitterがツイートへの「反対票」ボタンの搭載を拡大へ

Twitterには記事作成時点ではツイートに対してポジティブな評価を投稿する「いいね」ボタンしか存在しませんが、反対のネガティブな評価を投稿するための「反対票」ボタンがひっそりとテストされており、このテストがより広範なユーザー向けに拡大されることが明らかになりました。続きを読む……
紹介Twitterがツイートへの「反対票」ボタンの搭載を拡大への続きを読む

無料でECサイト運営&SNSやブログを活用して集客しデータ分析で収益最大化を狙うサイクルを「イージーマイショップ」で実現してみた

無料でECサイト・ネットショップ開設できるサービスは「低リスクでショップを開きたい」という時に心強いものですが、一方でネットショップを開設することと、「お客さんを集めて売上を上げる」ことは別問題です。うまくネットショップを運営するには「ショップを開設する」→「お客さんを集める」→「お客さんのデータを分析する」→「分析結果を元に改善する」を繰り返す必要があり、無料で使えるネットショップ構築サービス「…
紹介無料でECサイト運営&SNSやブログを活用して集客しデータ分析で収益最大化を狙うサイクルを「イージーマイショップ」で実現してみたの続きを読む

科学者はあらゆる言論弾圧に抵抗しなければならないという主張、現代の言論弾圧「キャンセル・カルチャー」とは?

相次ぐネット上の言論弾圧について、ドイツ科学協会の発行するジャーナルNachrichten aus der Chemieが「科学者はあらゆる言論弾圧に抵抗しなければならない」という論文を掲載しました。この論文は、現代の言論弾圧「キャンセル・カルチャー」をテーマにしています。続きを読む……
紹介科学者はあらゆる言論弾圧に抵抗しなければならないという主張、現代の言論弾圧「キャンセル・カルチャー」とは?の続きを読む

白血病治療「CAR-T細胞療法」を受けた患者が12年間も再発兆候なし、研究チームが「白血病を治療できる」と結論づける

血液から抽出した免疫細胞(T細胞)を「がん細胞を攻撃」できるように作り替えてから再び体内に戻すという「CAR-T細胞療法」を開発初期に受けた白血病患者2名が寛解状態が12年間続いたことから「CAR-T細胞療法は白血病を治療できる」とする研究結果が発表されました。研究チームは治療当初は「白血病は必ず再発するはず」と考えていましたが、12年間再発がなかったことを受け、考えを改めた形です。続きを読む…..
紹介白血病治療「CAR-T細胞療法」を受けた患者が12年間も再発兆候なし、研究チームが「白血病を治療できる」と結論づけるの続きを読む

世界のサプライチェーンが壊れてしまった理由とは?

マクドナルドで「フライドポテト」のM・Lサイズが販売休止になったり、セブンイレブンで「からあげ棒」が販売休止になったりと、新型コロナウイルスの感染拡大以降、物量の混乱によって身近な製品が手に入らない状況が発生しています。そんなサプライチェーンの混乱が発生して理由について、アメリカのメディアであるThe American Prospectが解説しました。続きを読む……
紹介世界のサプライチェーンが壊れてしまった理由とは?の続きを読む

ホテルの従業員ロボットは「男性型より女性型の方が好まれる」という研究結果

近年では製造業だけでなくサービス業でもロボットの導入が進んでおり、レストランにおける料理の配膳やホテルの受付などをロボットが担当するケースも登場しています。ロボットにはもちろん生物学的な性差はありませんが、アメリカ・ワシントン州立大学の研究者が行った調査からは、「ホテルの従業員ロボットは女性型の方が男性型より好まれやすい」という傾向が明らかになりました。続きを読む……
紹介ホテルの従業員ロボットは「男性型より女性型の方が好まれる」という研究結果の続きを読む

秘密保持契約書の雛形を作成できる「oneNDA」

企業が自社の機密情報を相手方に開示する際、情報の漏えいや不正利用を防ぐ秘密保持契約(NDA)を結ぶことがあります。このNDAを標準化するプロジェクトにより作成された、秘密保持契約書の雛形を作成できるサイトが「oneNDA」です。続きを読む……
紹介秘密保持契約書の雛形を作成できる「oneNDA」の続きを読む

Amazonの過酷な労働環境についてソフトウェアエンジニアが証言

Amazonでは倉庫従業員が「トイレ休憩すらまともに取れない」と証言したり、配達員が「ペットボトルに排尿することを余儀なくされている」と証言したりしているなど劣悪な労働環境が報告されていますが、「ソフトウェアエンジニアも同様に労働環境が悪い」と、Amazonを辞めたばかりというソフトウェア開発者のJiawei Wang氏の投稿をきっかけに議論が巻き起こっています。続きを読む……
紹介Amazonの過酷な労働環境についてソフトウェアエンジニアが証言の続きを読む

リスト作成に特化したMicrosoft純正ウェブアプリ「Microsoft Lists」の使い方を確かめてみた

やることリストや買い物リストなど、簡単なリストを作成する際にExcelを使っている人は多いはず。しかし、Excelには計算機能やグラフ作成機能なども搭載されており、簡単なリストを作成するためだけに起動するのは面倒と感じる場合もあります。そんな中、Microsoftがリスト作成に特化したウェブアプリ「Microsoft Lists」のプレビュー版を公開していたので、実際に使ってリストの作成手順を確認…
紹介リスト作成に特化したMicrosoft純正ウェブアプリ「Microsoft Lists」の使い方を確かめてみたの続きを読む

「ホットミルクを飲むとよく眠れるというのは本当?」など安眠と食べ物や飲み物に関する俗説の真偽を専門家が解説

インターネットやテレビでは、ぐっすり眠れるようになるサプリメントや食材などについての情報が流れていますが、それらの中には根拠がはっきりしていないものも多々あります。そこで、「安眠できる」とよく言われる食べ物や飲み物について、医学の専門家が科学的なエビデンスを元に解説しました。続きを読む……
紹介「ホットミルクを飲むとよく眠れるというのは本当?」など安眠と食べ物や飲み物に関する俗説の真偽を専門家が解説の続きを読む

世界記録となった「1万1308点のコカ・コーラ缶コレクション」が圧倒的

「世界一」に関する認定を続けるギネスワールドレコーズが、108カ国から1万1308種類の「コカ・コーラの缶」を集めたという新たな世界記録保持者をたたえるムービーと記事を公開しています。続きを読む……
紹介世界記録となった「1万1308点のコカ・コーラ缶コレクション」が圧倒的の続きを読む

脳は眠っていても「知っている人の声と知らない人の声」を判別できる可能性

近年の睡眠科学の発達により、人間の脳は寝ている間でも聴覚刺激を通じて周囲の状況を監視していることがわかっています。その一方で、同居人の声や雨音といった無害な音でいちいち起きていては十分な睡眠がとれないため、脳は何かしらの方法で「起きるべき音」と「起きなくてもいい音」を識別していると考えられています。オーストリアやスイスの研究チームが行った実験からは、「眠っている時の脳は『知っている人の声』と『知ら…
紹介脳は眠っていても「知っている人の声と知らない人の声」を判別できる可能性の続きを読む

宇宙で人が死ぬとどんな問題が生じるのか?

SpaceXやブルー・オリジンなど民間の宇宙企業が独自にロケットや宇宙船を開発し、日本人実業家の前澤友作氏が2021年12月に国際宇宙ステーション(ISS)に滞在したように、お金さえあれば宇宙旅行に行ける時代になりつつあります。しかし、人類が宇宙に進出するようになると、観光客が宇宙で帰らぬ人となるケースも十分あり得ます。もし宇宙で人が亡くなるとどのような問題が生じるのかについて、ノーザンブリア大学…
紹介宇宙で人が死ぬとどんな問題が生じるのか?の続きを読む

人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?

宇宙企業・SpaceXが提供する「Starlink」は、人工衛星を経由して提供されるインターネットサービスで、インフラ整備が不十分な地域であってもインターネットが利用できるところが長所であり、利用したベータテスターの多くが「驚くべきパフォーマンスだった」とサービスを称賛する意見を投稿しています。しかし、利用者の1人である技術者のジェフ・ギアリング氏は、実際にサービスを利用した上で、「Starlin…
紹介人工衛星経由でどこでもインターネットが使える「Starlink」を実際に使ってわかったという問題点とは?の続きを読む