ロシアから遮断・検閲されてもツイートできる「Tor版Twitter」が登場、実際にアクセスしてみるとこんな感じ

ロシア政府によってアクセス制限を課されたTwitterが新たに、匿名ネットワーク技術「Tor」を駆使してアクセス制限・検閲を回避できる「Tor版Twitter」を開設したので、実際に使ってみました。続きを読む……
紹介ロシアから遮断・検閲されてもツイートできる「Tor版Twitter」が登場、実際にアクセスしてみるとこんな感じの続きを読む

検閲・規制でアクセスできないサイトを見るためのVPNアプリ「Psiphon」レビュー

ロシア政府は国外のインターネットサービスを次々と遮断しており、ロシア国内からはBBC・Voice of Americaなどのニュースサイトや、Facebook・TwitterなどのSNSが閲覧できない状況になっています。そんな場合でも、仮想プライベートネットワーク(VPN)を使えば規制を回避してさまざまなサービスにアクセス可能ということで、無料で使えるオープンソースなVPNアプリ「Psiphon」…
紹介検閲・規制でアクセスできないサイトを見るためのVPNアプリ「Psiphon」レビューの続きを読む

ウクライナ語とロシア語はどれだけ似ているのか?

ロシアのプーチン大統領はウクライナ人とロシア人には「歴史的一体性」があると主張して、言語の同一性もそこに含めています。ウクライナ語とロシア語は同じキリル文字を用いていますが、歴史を見るとウクライナは独立した国家・言語を持っていると、シェフィールド大学でスラブ学を研究するニール・ベルメル教授が解説しています。続きを読む……
紹介ウクライナ語とロシア語はどれだけ似ているのか?の続きを読む

ロシアのTVで「白鳥の湖」が放送されることに隠された特別な意味とは?

「白鳥の湖」は、ロシアの作曲家であるピョートル・チャイコフスキーが音楽を作曲したバレエ作品であり、現代でも数多くのバレエ団が演じているほか、映画や文学作品の題材としても繰り返し用いられています。そんな「白鳥の湖」が誕生したロシアでは、TVで「白鳥の湖」が放送されることに特別な意味があるとのことで、プーチン政権に批判的な論調で知られるロシアのタブロイド紙ノーヴァヤ・ガゼータがその意味について解説して…
紹介ロシアのTVで「白鳥の湖」が放送されることに隠された特別な意味とは?の続きを読む

最上位SoC「M1 Ultra」搭載のMac Studio・5G対応のiPhone SE・新色「グリーン/アルパイルグリーン」のiPhone 13/13 ProなどApple新製品の画像まとめ

2022年3月9日に開催されたAppleの新製品発表イベントで発表された、ついに5G通信に対応した第3世代iPhone SEやiPhone 13/13 Proの新色、Appleシリコンの最上位チップであるM1 Ultra搭載のMac Studio、M1搭載のiPad Airの高解像度画像をAppleが公開しているので、じっくりと見てみました。続きを読む……
紹介最上位SoC「M1 Ultra」搭載のMac Studio・5G対応のiPhone SE・新色「グリーン/アルパイルグリーン」のiPhone 13/13 ProなどApple新製品の画像まとめの続きを読む

国際宇宙ステーションの脱ロシア化にアメリカはどのように立ち向かうのか?

2022年2月24日に幕を開けたロシアのウクライナ侵攻は、ロシアと西側諸国の友好関係の上に成り立ってきた宇宙開発にまで影響を及ぼしています。これからの時代に求められる「宇宙開発の脱ロシア化」について、IT系ニュースサイトのArs Technicaが詳しく解説しています。続きを読む……
紹介国際宇宙ステーションの脱ロシア化にアメリカはどのように立ち向かうのか?の続きを読む

M1 Maxを2つ合体させた最上位チップ「M1 Ultra」が登場、最大128GBのユニファイドメモリ搭載でメモリ帯域は800GB/sに到達

M1 Maxのダイを2つ合体させた最上位チップ「M1 Ultra」をAppleが発表しました。CPUは20コア、GPUは最大64コア、Neural Engineは32コア、最大128GBのユニファイドメモリ&800GB/sのメモリ帯域を実現したモンスターSoCになるとのこと。続きを読む……
紹介M1 Maxを2つ合体させた最上位チップ「M1 Ultra」が登場、最大128GBのユニファイドメモリ搭載でメモリ帯域は800GB/sに到達の続きを読む

M1搭載で爆速進化した第5世代iPad Airが登場

Appleが配信中の発表イベントの中で、第5世代iPad Airが発表されました。心臓部には海外メディアから大絶賛されたM1チップが搭載されており、より爆速な動作を実現してくれることになります。続きを読む……
紹介M1搭載で爆速進化した第5世代iPad Airが登場の続きを読む

Appleの発表イベントが間もなくスタート、第3世代iPhone SEや新型Macが登場か

日本時間の2022年3月9日3時からAppleの発表イベントが配信されます。イベントでは第3世代iPhone SEや新しいMacの登場などが予想されているということで、今回も例によって例のごとく、GIGAZINEがイベントの様子をリアルタイムで更新していきます。なお、GIGAZINE公式のTwitterやFacebookをフォローしておくと、記事の更新内容をいち早くゲットできてお得です。続きを読む…
紹介Appleの発表イベントが間もなくスタート、第3世代iPhone SEや新型Macが登場かの続きを読む

11歳の少年が単身ウクライナから脱出、リュックひとつで1100km旅をして越境し「真のヒーロー」と称賛

ロシアが攻撃したウクライナの原子力発電所の近隣に住んでいた11歳の男の子が、単身で約1100kmの旅をして国境を越え、無事にスロバキアにいる親戚の元にたどり着くことができたと報じられています。続きを読む……
紹介11歳の少年が単身ウクライナから脱出、リュックひとつで1100km旅をして越境し「真のヒーロー」と称賛の続きを読む

ニンニクの強烈パンチを大量の肉と共に味わえる伝説のすた丼屋「豪快W牛岩塩焼肉丼」試食レビュー

焼肉の定番メニューであるカルビ&ハラミを大量にのせた「豪快W牛岩塩焼肉丼」が2022年3月1日から伝説のすた丼屋に登場しています。バリエーションとして、鶏から揚げと合盛りした「唐揚げ合盛り岩塩焼肉丼」や肉を2倍に増量した「岩塩焼肉丼肉ざんまい盛り」も同時に登場していたので、肉に溺れるべく全種類食べてみました。続きを読む……
紹介ニンニクの強烈パンチを大量の肉と共に味わえる伝説のすた丼屋「豪快W牛岩塩焼肉丼」試食レビューの続きを読む

中国での強制労働にAmazonのサプライヤーが関与

中国当局は少数民族のウイグル人を迫害していると指摘されており、Appleなど大手IT企業のサプライヤーにおけるウイグル人の強制労働も問題となっています。そんな中、「Amazonオリジナルブランドの製品やデバイスを製造するサプライヤーには、ウイグル人の強制労働に関与する企業が含まれている」と、大手IT企業の透明性を監視する非営利団体・Tech Transparency Projectが報告しています…
紹介中国での強制労働にAmazonのサプライヤーが関与の続きを読む