「Xperia 1 VI」&「Xperia 10 VI」のカメラで写真と動画をあちこちで撮りまくってきた作例いろいろ

ソニーのスマートフォンのフラッグシップモデルである「Xperia 1」シリーズには、デジタル一眼カメラ「α」ゆずりのこだわり機能を搭載した専用のフォトアプリ「Photography Pro」や動画撮影アプリ「Videography Pro」、シネマ撮影専用アプリ「Cinematography Pro」が搭載されてきました。しかし、「Xperia 1 VI」でこれらの撮影用アプリは1つに統合され、ス…
紹介「Xperia 1 VI」&「Xperia 10 VI」のカメラで写真と動画をあちこちで撮りまくってきた作例いろいろの続きを読む

複数の公正さの基準を常に同時に満たす選挙制度は設計できないとする「アローの不可能性定理」とは?

ノーベル経済学賞受賞者のケネス・アローは1951年に「2人以上の投票者に3つ以上の選択肢が存在する場合、公正な投票制度は存在しない」という「アローの不可能性定理」を提唱しました。数学系のYouTubeチャンネル・PBS Infinite Seriesがアローの不可能性定理について解説しています。続きを読む……
紹介複数の公正さの基準を常に同時に満たす選挙制度は設計できないとする「アローの不可能性定理」とは?の続きを読む

ツーンとくるワサビふりかけの刺激が食欲をそそるカップ焼きそば「三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば」試食レビュー

エースコックと「三島のふりかけ」がコラボした「三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば」が2024年7月8日(月)に登場しました。「ゆかり」や「ひろし」などの兄弟姉妹が人気の定番ふりかけシリーズに2024年に登場した「しげき」は、ツーンとくるワサビの刺激がポイントのふりかけとのこと。そんな刺激的なふりかけをかけて食べる焼きそばはどんな味なのか気になったので、実際に食べてみました。続きを読む……
紹介ツーンとくるワサビふりかけの刺激が食欲をそそるカップ焼きそば「三島のしげき使用 わさび香る醤油焼そば」試食レビューの続きを読む

イラストを入力するとあたかも手描きをタイムラプス撮影しているかのような制作過程ムービーを作成できる「Paints-Undo」

イラストを入力するだけでそのイラストの制作フローをタイムラプス撮影したかのようなムービーを出力できるAI「Paints-Undo」が開発されました。開発者はControlNetの作者として知られるllyasviel氏です。続きを読む……
紹介イラストを入力するとあたかも手描きをタイムラプス撮影しているかのような制作過程ムービーを作成できる「Paints-Undo」の続きを読む

Xperia 1 VIとXperia 10 VIでベンチマークを実行してどれぐらいの端末性能なのか測ってみた&端末温度を計測してみた

ソニーのスマートフォン「Xperia」シリーズの最新鋭機「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」はどれぐらいのパワーを持つ端末なのか、いろいろなベンチマークを走らせてみたり、バッテリー持ちがどれぐらいなのか実測してみたりしました。続きを読む……
紹介Xperia 1 VIとXperia 10 VIでベンチマークを実行してどれぐらいの端末性能なのか測ってみた&端末温度を計測してみたの続きを読む

2024年7月10日のヘッドラインニュース

映画の全編すべてを生成AIで制作するオムニバスのオリジナル映画「generAIdoscope:ジェネレイドスコープ」の製作が決定しました。書き下ろしのオリジナルの物語を、生成AIによって映像、音声、音楽すべて制作して映画にするという企画です。原作・監督は「GOTH」「くちびるに歌を」など作家としても活躍する安達寛⾼(⼄⼀)、映画「カメラを⽌めるな!」で撮影監督を務めた曽根剛、「⾎まみれスケバンチェ…
紹介2024年7月10日のヘッドラインニュースの続きを読む

高速メモリカードCFexpressには「認定詐称品」が存在していた

「CFexpress」はSDカードと比べて高速なデータ転送が可能なメモリカード規格で、高速連写や高解像映像記録などの機能を備えた高級デジタルカメラで採用されています。このCFexpressカードの中には「データの高速転送が可能なカードの認定」を受けたように見せかけたカードが存在していたのですが、状況が改善していることが報じられています。続きを読む……
紹介高速メモリカードCFexpressには「認定詐称品」が存在していたの続きを読む

AIでクラスメイトのヌード画像を作成・共有した15人の生徒らに1年間の保護観察処分が言い渡される

生成AIの発達により、AIで作成された偽画像であるディープフェイクでヌード画像(ディープフェイクポルノ)を生成することが容易になっており、すでに世界各国でディープフェイクポルノによる嫌がらせが社会問題化しています。スペインで発生した事件では、クラスメイトのディープフェイクポルノを生成・共有したとして起訴された15人の生徒らに対し、1年間の保護観察処分の判決が下されました。続きを読む……
紹介AIでクラスメイトのヌード画像を作成・共有した15人の生徒らに1年間の保護観察処分が言い渡されるの続きを読む

「GitHub Copilotがコードを違法にコピーしている」と主張する開発者による訴訟の大部分を裁判所が棄却

GitHubが提供しているプログラミング支援AIの「GitHub Copilot」が、GitHub上のコードを違法にコピーしているとして、開発者から訴訟を提起されました。しかし、担当判事は22件の申し立てのうち、20件を棄却しています。続きを読む……
紹介「GitHub Copilotがコードを違法にコピーしている」と主張する開発者による訴訟の大部分を裁判所が棄却の続きを読む

OpenAIのサム・アルトマンCEOとハフポスト創設者が新会社「Thrive AI Health」を設立、超パーソナライズされたヘルスコーチAI提供へ

2016年にはGoogleのDeepMindをがん治療に使用する病院が現れるなど、医療は最も早くにAIを活用してきた分野のひとつです。2024年7月8日に、OpenAI関連のファンドであるOpenAI Startup Fundと、HuffPost(旧Huffington Post)の創設者であるアリアナ・ハフィントン氏が立ち上げたテクノロジー企業・Thrive Globalが提携し、専門家レベルの…
紹介OpenAIのサム・アルトマンCEOとハフポスト創設者が新会社「Thrive AI Health」を設立、超パーソナライズされたヘルスコーチAI提供への続きを読む

EVやスマホに使われるリチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」による汚染の原因になっているという指摘

リチウムイオンバッテリーはさまざまなガジェットやEV、再生可能エネルギーの貯蔵などに利用されており、クリーンエネルギーを推進する上で重要な役割を果たしています。ところが、リチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」と呼ばれるペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物(PFAS)による汚染の原因になっていると、科学誌のNature Communicationsに掲載された論文で報告され…
紹介EVやスマホに使われるリチウムイオンバッテリーは「永遠の化学物質」による汚染の原因になっているという指摘の続きを読む

「Firefox 128」正式版リリース、選択範囲のみを翻訳する機能追加やプライベートブラウジングの互換性向上などのアップデート

ウェブブラウザ「Firefox 128」の正式版が公開されました。ページの特定部分のみを翻訳する機能が追加されたり、サイトデータ消去の際に消えるデータの量を確認可能になったりしています。続きを読む……
紹介「Firefox 128」正式版リリース、選択範囲のみを翻訳する機能追加やプライベートブラウジングの互換性向上などのアップデートの続きを読む

スクリーンショットが通用しないバーコード型電子チケットの仕組みをエンジニアが分析

コンサートやライブのチケットはかつて紙に印刷されたものを使っていましたが、近年は不正行為や転売に対策するため、電子化が進んでいます。アメリカのチケット販売サービスであるTicketMasterは、「SafeTix」と呼ばれるサービスで15秒ごとに更新されるバーコード型電子チケットを発行しており、チケットの盗難やコピーを防止できるとしています。エンジニアのconduition氏が、このSafeTix…
紹介スクリーンショットが通用しないバーコード型電子チケットの仕組みをエンジニアが分析の続きを読む

Steamゲームに批判的なレビューを投稿したプレイヤーに開発者から「自殺しろ」とコメントが返ってきてインターネット上で話題に

Steamで配信されているカジノシミュレーションゲーム「Coin Pusher Casino」に批判的なレビューを投稿したプレイヤーに、開発者から「Kill Yourself(自殺しろ)」というコメントが返ってきたことが話題となり、開発スタジオが謝罪する事態に陥りました。続きを読む……
紹介Steamゲームに批判的なレビューを投稿したプレイヤーに開発者から「自殺しろ」とコメントが返ってきてインターネット上で話題にの続きを読む

Amazonがタッチ操作と音声操作に対応したスマートデバイス「Echo Spot」の2024年モデルを発表

AmazonがAlexa搭載スマートアラームクロック「Echo Spot」の2024年版を2024年7月9日(火)に発売しました。Echo Spotはタッチ操作と音声操作に対応したスマートデバイスで、時間や天気を表示できるほか、スマート家電を操作したり音楽を再生したりハンズフリー通話したりと多様な用途に使用できます。続きを読む……
紹介Amazonがタッチ操作と音声操作に対応したスマートデバイス「Echo Spot」の2024年モデルを発表の続きを読む