Googleドキュメントでマークダウン関連機能がアップデートされてインポート・エクスポートなどが可能に

Googleが、GoogleドキュメントにおいてMarkdown(マークダウン)関連機能を強化すると発表しました。全ユーザーに対して順次アップデート予定とされています。続きを読む……
紹介Googleドキュメントでマークダウン関連機能がアップデートされてインポート・エクスポートなどが可能にの続きを読む

GitLabが自社の売却を検討中との報道、買収候補に競合企業のDatadogやGoogle親会社のAlphabetなど

オンラインGitリポジトリを提供するGitLabが自社の売却に向けて投資銀行と協議しており、同業他社であるDatadogが買収の関心を示しているとロイターが報じました。続きを読む……
紹介GitLabが自社の売却を検討中との報道、買収候補に競合企業のDatadogやGoogle親会社のAlphabetなどの続きを読む

GoogleとMicrosoftのデータセンターは1年間でアイスランドやヨルダンを上回る電力を消費している

コンピューター1台当たりの消費電力はそれほど大きくなくても、データセンターのように集積されると莫大な電力を消費することになります。気候変動に関するニュースレター「Distilled」を執筆しているマイケル・トーマス氏によると、2023年にGoogleとMicrosoftのデータセンターが消費した電力量はいずれも24TWh(1TWhは1MWhの100万倍)で、一部の国家を上回る数字だったそうです。続…
紹介GoogleとMicrosoftのデータセンターは1年間でアイスランドやヨルダンを上回る電力を消費しているの続きを読む

アメリカが中国への半導体技術規制をさらに強化する方針

アメリカのバイデン政権が同盟国に対して、最先端の半導体製造技術に中国がアクセスできる状態を続けるようであれば、最も厳しい貿易制限を適用する方針であると伝えたことがわかりました。アメリカは以前から中国に対して輸出規制を行っており、日本や韓国、オランダといった同盟国にも同様の対応を求めていますが、半導体露光装置メーカーとして知られるオランダのASMLの場合、2024年第2四半期の売上高の49%を中国が…
紹介アメリカが中国への半導体技術規制をさらに強化する方針の続きを読む

新型コロナの後遺症「ロングCOVID」を発症するリスクはパンデミックの過程で次第に低下していることが判明

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者の一部は主症状が回復した後も疲労感や息切れ、筋力の低下、認知機能の低下といった症状が続く「ロングCOVID」に悩まされています。パンデミック最初の2年間におけるロングCOVIDリスクの推移を調べた研究で、ワクチン接種やウイルス株の変化に伴って次第にロングCOVIDのリスクが低下していることが明らかになりました。続きを読む……
紹介新型コロナの後遺症「ロングCOVID」を発症するリスクはパンデミックの過程で次第に低下していることが判明の続きを読む

AI学習にYouTubeの字幕を使用したとの報道にAppleが「Apple Intelligence」を含む製品版AIには使っていないと反論

非営利の研究団体が作成したAI学習用のデータセット「The Pile」にYouTubeの字幕が含まれていたことを受け、このデータセットを使用したとされるAppleやNVIDIAが非難されました。これに対し、Appleは「研究用の言語モデルに使用したが、AppleのAI機能であるApple Intelligenceには使用していない」と反論しました。続きを読む……
紹介AI学習にYouTubeの字幕を使用したとの報道にAppleが「Apple Intelligence」を含む製品版AIには使っていないと反論の続きを読む

MetaがLlamaベースのマルチモーダルAIをEUには提供しない方針を明らかに

EUはデジタル市場法やデジタルサービス法で大手デジタルプラットフォームやその運営企業を厳しく規制しており、AppleやGoogle、Meta、Microsoftなどのビッグテックはその対応に追われています。大規模言語モデルのLlamaを開発するMetaが、2024年中にリリースする予定のマルチモーダルAIをEUでは提供しないことを発表しました。続きを読む……
紹介MetaがLlamaベースのマルチモーダルAIをEUには提供しない方針を明らかにの続きを読む

PCユーザーの84%はAIを強化するPCの購入に否定的

AIの進歩によってお絵かきソフトやカメラ、メモアプリなどさまざまなソフトウェアにAIが統合されるようになり、さらにAI処理に特化したプロセッサ「NPU」が登場し、MicrosoftなどいくつかのPCメーカーはNPUを搭載してAIを効率的に使えるとうたうPCを発表するなどPCとAIの連携が強化されつつあります。こうしたAI機能を備えたPCについて問うた調査に、84%の人が「お金を費やすつもりはない」…
紹介PCユーザーの84%はAIを強化するPCの購入に否定的の続きを読む

【無料マンガ】「勇者で社畜の兼業ライフ」第4.5話 「勇者を魅了しにきたサキュバスが逆にメロメロになってたら世話ないぜ」でばっぐ、って何?

◆あらすじ魔物退治をしていたダメ勇者・クズールは、なぜか現代日本のゲーム会社で働くことに。ここには魔王も魔物もいない。代わりにあるのは積み上がる仕事と目がうつろな同僚と魔物より怖い上司と……あれ、こっちのほうがしんどくない? しかし本当の地獄はここから始まる、「平日仕事、休日魔物退治」という忙しすぎる兼業生活だった!へっぽこ勇者クズールが成長した秘密を探るべく、ゲーム会社に潜入してきた魔物・リリミ…
紹介【無料マンガ】「勇者で社畜の兼業ライフ」第4.5話 「勇者を魅了しにきたサキュバスが逆にメロメロになってたら世話ないぜ」でばっぐ、って何?の続きを読む

AppleやAMDを渡り歩いた伝説的エンジニアのジム・ケラーが「NVIDIAがうまく対応していない市場」を狙ったAIチップを開発中

ジム・ケラー氏はAppleやAMD、テスラなどを渡り歩いてさまざまなプロセッサの開発に携わった、伝説とも評されるエンジニアです。そんなケラー氏が、自身がCEOを務めるAIチップメーカーのTenstorrentは、「NVIDIAがうまく対応していない市場」を狙ったAIチップを開発しているとNikkei Asiaのインタビューで明かしました。続きを読む……
紹介AppleやAMDを渡り歩いた伝説的エンジニアのジム・ケラーが「NVIDIAがうまく対応していない市場」を狙ったAIチップを開発中の続きを読む

謎の存在「スキム」を影から影へ移動させるゲーム「SCHiM – スキム -」プレイレビュー、ゆるい難度の謎解き要素と落ち着いたBGMが魅力

不思議な存在「スキム」を操作して影から影へと移動させるゲーム「SCHiM – スキム -」が2024年7月18日(木)にリリースされます。SCHiMはパズル要素とアクション要素が絡み合ったゲームで、落ち着いた雰囲気のBGMやグラフィックを楽しみながらプレイできるとのこと。そんなSCHiMを発売に先駆けて遊ぶことができたので、ゲームシステムやプレイ感覚を確かめてみました。続きを読む……
紹介謎の存在「スキム」を影から影へ移動させるゲーム「SCHiM – スキム -」プレイレビュー、ゆるい難度の謎解き要素と落ち着いたBGMが魅力の続きを読む

寝る前にちょっとした運動をすると睡眠時間を延ばすことができると判明

多くの睡眠ガイドラインは「就寝の数時間前に長時間・高強度の運動をしてはならない」と定めていますが、オタゴ大学の研究チームが、睡眠前にチェアースクワットやカーフレイズなどの軽い運動をすることで、睡眠時間を最長30分延ばしたり、糖尿病や心臓病などのリスクを軽減したりといった可能性があることを報告しました。続きを読む……
紹介寝る前にちょっとした運動をすると睡眠時間を延ばすことができると判明の続きを読む

400年続くカステラの老舗「福砂屋」から初めて登場した米粉使用のカステラ「八十八カステラ」試食レビュー

1624年から続くカステラの老舗「福砂屋」から、400年の歴史で初となる米粉を使用したカステラ「八十八(やそはち)カステラ」が登場しました。お米のふっくらした食感が表現されているなど技術の粋がつくされているとのことで、福砂屋から提供してもらった品を実際に食べてみました。続きを読む……
紹介400年続くカステラの老舗「福砂屋」から初めて登場した米粉使用のカステラ「八十八カステラ」試食レビューの続きを読む

人間のようにマウスやキーボードを操作してゲームをプレイできるAIフレームワーク「Cradle」が開発される

近年ではAIの性能が飛躍的に向上し、現実世界の複雑なシナリオでタスクを実行できるAIエージェントが開発されています。しかし、これらのAIエージェントは複数のシナリオ間で一般化されたタスクを実行する際に失敗することが多いそうで、これは各環境で必要な観察や行動の違いに起因するとのこと。そこで中国の研究チームが、最も統一化されたインターフェースである「スクリーン」を入力に、「キーボード」と「マウス」を出…
紹介人間のようにマウスやキーボードを操作してゲームをプレイできるAIフレームワーク「Cradle」が開発されるの続きを読む