メタルギタリストの超絶テクニックは同性を威嚇するが女性にモテるようになるわけではない

thumbnail image 新たな研究によると、周囲を驚嘆させるギターの超絶テクニックは、同性に自分の力を見せつける威嚇の意味合いが強いのだという。 女の子にモテたくてギターを始めた。これは男性ギタリストのあるあるだ。そして実際、エクストリームメタルのような超絶テクニックを身につける男性は、性的な欲求が強いようだ。 だが『Evolutionary Behavioral Sciences』に掲載された研究によるなら、女性とお…
紹介メタルギタリストの超絶テクニックは同性を威嚇するが女性にモテるようになるわけではないの続きを読む

ペンギン界にも交通ルールを守らないヤツが存在する。一方通行を逆走する迷惑ペンギン

thumbnail image 社会生活を営むペンギン世界には「ペンギンハイウェイ」なるものが存在する。皆が同じルートを繰り返して歩くため、踏み固められて道となるのだ。 道があるからには交通ルールが存在するのかどうかはわからないが、1羽ほどの幅しかない道では、一方通行となっているようだ。 道を上から下に降りてくるペンギンたちに対し、逆走するペンギンの姿が目撃され「ペンギン界の交通違反」としてユニークな笑いを誘っていた。続きを読…
紹介ペンギン界にも交通ルールを守らないヤツが存在する。一方通行を逆走する迷惑ペンギンの続きを読む

デンマーク最古のルーン文字が2000年前のナイフに刻まれていた

thumbnail image 2000年前のナイフの刃に刻まれたデンマーク最古と思われるルーン文字が発見され、デンマークでの初期の書き言葉や文化史に新たな光が当てられることになった。 このナイフはオーデンセの東にある小さな埋葬地にあった骨壺のかけらの下から出てきたものだ。 長さ8cmほどの刃には、5つのルーン文字がとそれぞれ0.5cmほどの3つの溝が刻まれていた。〝hirila〟というその文字は原始北欧語で〝小さな剣〟を意味…
紹介デンマーク最古のルーン文字が2000年前のナイフに刻まれていたの続きを読む

愛犬「いったい何が起こってるの?」動かない飼い犬の周りでお掃除を頑張ってみた結果

thumbnail image わけのわからない事態が周りで進行している…そんな時は、動かずに様子を見るのが吉だったりする。うん、それを「固まっちゃってる」ともいうかもね。 床でまったり寛いでいた愛犬の周囲を、ご主人が突然雑巾がけし始めちゃった場合なんかも、そんなケースにあたるみたいだよ。続きを読む…
紹介愛犬「いったい何が起こってるの?」動かない飼い犬の周りでお掃除を頑張ってみた結果の続きを読む

地球最強生物「クマムシ」の秘密が明らかに。防御モードを発動させる分子スイッチが判明

thumbnail image 地球最強生物と言われている小さな緩歩動物「クマムシ」は、ありとあらゆる環境に生息することが可能で、危機的状況に陥ると、代謝をほぼ止めて乾眠状態(無代謝の休眠状態)に入る。 これにより極度の乾燥や低温・高温、真空から高気圧、放射線にも耐えられる。銃で射出されて砂に叩きつけられても死なないのだ。 そんなクマムシの能力の秘密がまた1つ解き明かされた。極限環境に晒されたとき、乾眠モードに切り替える分子ス…
紹介地球最強生物「クマムシ」の秘密が明らかに。防御モードを発動させる分子スイッチが判明の続きを読む

こ、これは!「デューン 砂の惑星PART2」公開記念の劇場用ポップコーン容器がサンドワーム!

thumbnail image 映画「デューン 砂の惑星」は早く続編が見たくてたまらない映画の1つだが、いよいよPART2が上映される。 日本では2024年3月15日(全米では3月1日)に公開予定だが、それに先立ち、劇場用のプロモーションアイテムである、ポップコーンバケット(容器)がちょっとした物議を醸している。 個人的には欲しすぎるし、もし日本でも販売されるのなら絶対買うに決まっている、砂漠のあの巨大な砂虫「サンドワーム」が…
紹介こ、これは!「デューン 砂の惑星PART2」公開記念の劇場用ポップコーン容器がサンドワーム!の続きを読む

さすが牧羊犬の鑑!ボーダーコリー、アヒルたちを誘導して女の子の身体の下をくぐらせる

thumbnail image ボーダーコリーは牧羊犬として非常に優れた素質を持っていて、何より賢いことでも知られている。今回ご紹介する映像は、ボーダーコリーが羊ならぬアヒルたちを見事に誘導するシーンなんだ。楽しんでね!続きを読む…
紹介さすが牧羊犬の鑑!ボーダーコリー、アヒルたちを誘導して女の子の身体の下をくぐらせるの続きを読む

カナダのホテルでハンバーガーをミディアムで注文したら免責同意書を求められた観光客

thumbnail image たった1度の食中毒事件は、店の信用を失わせ経営不振を招く可能性がある。それを懸念して「念のために」と客に「何かあっても当店では責任を負いません」と免責同意書にサインを求めたカナダ・ヒルトンホテルにまつわる出来事が、注目を集めた。 SNSでシェアしたのは、そのホテルのレストランでバーガーを注文したアメリカ人の男性観光客だ。 普段はウェルダン(肉の内部に赤みが残らないようによく焼いた状態)で調理する…
紹介カナダのホテルでハンバーガーをミディアムで注文したら免責同意書を求められた観光客の続きを読む

やさしい世界。飛行機で隣に座った赤ちゃんの為、着陸までに帽子を編んでくれた女性

thumbnail image 赤ちゃんにとって飛行機の移動はいろいろとハードルが高いものだ。だがロミーちゃんの人生初の空の旅は心配どころかむしろ楽勝、それどころかラッキーなイベントになったようだ。 先日、初めて赤ちゃん連れで飛行機に乗った家族が、たまたま隣に乗り合わせた女性との心温まるエピソードを披露した。 機内でも母親におとなしく抱っこされてたロミーちゃん(5カ月)が熱心に見つめていたもの。それは近くの座席で女性がしていた…
紹介やさしい世界。飛行機で隣に座った赤ちゃんの為、着陸までに帽子を編んでくれた女性の続きを読む

こんな動画だけ見ていたい。大きな犬と赤ちゃんが寄り添いながら窓の外をみる1年間の記録

thumbnail image 窓際に仲良く並んで座っているのは大型犬のバーニーズ・マウンテン(メス)と、新たに家族に加わった女の子の赤ちゃんだ。 犬はその大きな体で包み込むようにしながら、常に赤ちゃんを気遣いながら、一緒に窓の外を眺めている。 両者は毎日こうやって窓の外を眺めるのが日課となっているようだ。この動画は赤ちゃんが生後6か月から1歳半までの1年間の様子を記録したものだが、犬と赤ちゃんの間に芽生えた強固な絆はじわじわ…
紹介こんな動画だけ見ていたい。大きな犬と赤ちゃんが寄り添いながら窓の外をみる1年間の記録の続きを読む

驚くべき連鎖反応。小さな外来種のアリの侵入でライオンのシマウマ狩りが減少し生態系が変化

thumbnail image ほんのわずかな変化な大きな変化を引き起こすことを「バタフライ効果」というが、これに近いことが自然界で起きている。 アフリカで、ほんの小さな外来種のアリが侵入したことから、ライオンの狩りスタイルを劇的に変化させたのだ。 ライオンはこれまでのようにシマウマを狙うことがなくなり、代わりにバッファローが狙われることとなった。 小さなアリから百獣の王ライオンにつながる連鎖には、在来種のアリや木、そして象も…
紹介驚くべき連鎖反応。小さな外来種のアリの侵入でライオンのシマウマ狩りが減少し生態系が変化の続きを読む

ヨガの難易度をハイレベルにする猫の所業

thumbnail image 飼い主がヨガを始めると、邪魔しに来る猫って割といがちだけども、この猫の場合はかなり激しめだ。 助走を付けて飼い主の頭に飛び掛かったり、腕をつかんだりなんかもする。ある意味ヨガの難易度をあげ、飼い主に特訓を施しているかのようだ。続きを読む…
紹介ヨガの難易度をハイレベルにする猫の所業の続きを読む

頭を銃で撃たれたことに4日間気が付かなかった男性(ブラジル)

thumbnail image 頭を銃で撃たれて気が付かないなんていうことがあるのだろうか。ブラジルならあるのかもしれない。 ある男性は頭に銃弾を受けた。多少の衝撃はあったのだが「誰かがふざけて投げた石が当たった」くらいにしか思っていなかったという。 そのまま4日が過ぎたところで、腕が麻痺した感覚を覚え病院にいったところ、この事実が発覚したという。男性は弾丸の摘出手術を受け、無事回復した。続きを読む…
紹介頭を銃で撃たれたことに4日間気が付かなかった男性(ブラジル)の続きを読む

「ボクだけ/アタシだけを見てほしい!」他のペットを構う飼い主にジェラシーを爆発させる犬たち総集編

thumbnail image 大好きなご主人の愛情を独占したい!いつも自分だけを見てほしい!そう思っている愛犬たちの目の前で、他のペットや人形なんかを抱っこしたりモフったりする飼い主たち。 感情豊かなわんこたちは、そんな飼い主さんを見て、もちろんヤキモチを焼いちゃうわけだ。今回は隠しきれない、いや隠そうともしない、ジェラシーに満ちたまなざしを向ける愛犬たちをご覧いただこう。続きを読む…
紹介「ボクだけ/アタシだけを見てほしい!」他のペットを構う飼い主にジェラシーを爆発させる犬たち総集編の続きを読む

小惑星衝突前に恐竜は衰退していなかった。新種の恐竜の発見で裏付けられる

thumbnail image 新たに発見された恐竜「ヘルチキン(地獄のニワトリ)」と呼ばれている、エオネオフロン・インフェルナリス(Eoneophron infernalis)の分析によると、彼らは小惑星の衝突前から衰退していたわけではなかったことが裏付けられたそうだ。 6600万年ほど前、小惑星が地球に衝突し、地上を支配していた恐竜の時代が終わったが、これまでの説によると、恐竜はこのイベント以前にすでに全盛期を終えており、…
紹介小惑星衝突前に恐竜は衰退していなかった。新種の恐竜の発見で裏付けられるの続きを読む