黒猫にマトリックスの不具合発生?探しに行ったら増殖していた件

thumbnail image 黒猫には不思議な力が宿っていると言われているが、まさにこの猫もそうなのかもしれない。玄関ドアの近くにいる飼い猫を探しに行ったところ、窓ガラスの向こう側に2匹の黒猫がいたのだ。 増殖の術を発動したのか?あるいはマトリックスの不具合なのか?それとも猫の暗躍組織NNN(ねこねこネットワーク)に派遣されたのか? 飼い主は自分の猫が増えたに思えてとても奇妙に感じたという。続きを読む…
紹介黒猫にマトリックスの不具合発生?探しに行ったら増殖していた件の続きを読む

カモノハシの毒をくらうとどうなるのか?「出産をはるかに超えるレベル」と語る女性

thumbnail image 哺乳類でありながら卵を産むカモノハシは、かつてはその存在が否定されたほどの摩訶不思議な生き物だが、触るな危険な動物でもある。オスの後ろ脚には長さ15mmほどの蹴爪(けづめ)が生えていてここから毒を出すのだ。 オーストラリアの女性は道路にうずくまっているカモノハシを発見し、助けようと手を出したところ、大変な思いをした。 この個体はオスだったのだ。女性によるとその痛みは「出産をはるかに超えるレベル」…
紹介カモノハシの毒をくらうとどうなるのか?「出産をはるかに超えるレベル」と語る女性の続きを読む

「はい、今のうちにこっそり食べて!」食い尽くし系のボスに隠れて、保護ゴリラにオヤツを与える女性

thumbnail image 気がついたら3月ももう折り返し地点が近づいてきた。春はすぐそこまで来ているはずなんだけど、なんだか2月より寒い気がするのは気のせいなんだろうか。 そこで今日は、気持ちがほっこりあったかくなるような動画から紹介していこう。保護施設で暮らす高齢のゴリラに、オヤツをあげている女性の映像なんだ。ふたりの間の絆が、画面を通して伝わって来るんだよ。続きを読む…
紹介「はい、今のうちにこっそり食べて!」食い尽くし系のボスに隠れて、保護ゴリラにオヤツを与える女性の続きを読む

血液から睡眠不足を正確に診断できる検査キットが開発される

thumbnail image もしも昨日全く眠れていなかったら、そのサインは血液に表れる。オーストラリア、モナシュ大学をはじめとする研究チームは、24時間以上眠っていない人を99%以上の確率で予測できる血液検査の開発に成功した。 血液を利用した睡眠検査は、車のドライバーや安全性がきわめて大切な仕事の作業者など、睡眠不足が重大事故につながりかねない人たちを守るために利用されることが期待されている。 この研究は『Science …
紹介血液から睡眠不足を正確に診断できる検査キットが開発されるの続きを読む

最高時速350kmのドローンカメラでF1マシンを追うことはできるのか?世紀の実験が始まる

thumbnail image もし時速340kmもの凄まじい速さでサーキットを駆け抜けるF1マシンにぴったり追いつき空撮するドローンがあったら。 先月公開された「Red Bull Drone 1(レッドブル ドローン1)」は、その要望を叶えるためにこの世に生まれた世界最速の撮影用ドローンだ F1チームとドローンメーカーの共同開発により、最高時速350km のスピードと恐るべき加速、驚異のコーナリングのすべてを備え、容赦なくマ…
紹介最高時速350kmのドローンカメラでF1マシンを追うことはできるのか?世紀の実験が始まるの続きを読む

そんなとこまで真似するニャ…。大伯父になったメインクーン、子猫に行動をコピーされて困惑顔

thumbnail image 2022年の暮れ。ノルウェーで暮らすメインクーンファミリーでは、ルナさんの子供たちがそれぞれ新しいおうちへと旅立って行った。 兄妹の中でひとり残ったフレイヤちゃんは、伯父であるバスターくんを遊び相手にすると同時に、立派なメインクーンになるためのお手本として、その行動を観察し真似ることに余念がなかった。 1年3か月が過ぎた今、フレイヤちゃんの娘エイダちゃんが、大伯父であるバスターくんの行動をコピー…
紹介そんなとこまで真似するニャ…。大伯父になったメインクーン、子猫に行動をコピーされて困惑顔の続きを読む

鉄の肺で70年以上生きたポール・アレクサンダーさんが死去

thumbnail image ポリオ治療のため、70年以上間鉄の肺で生き続けた、ポール・アレクサンダーさんが2024年3月11日に亡くなったそうだ。78歳だった。 ポールさんは6歳の時にポリオに感染し、首から下が麻痺し自力で呼吸ができなくなり、テキサス州の病院に緊急搬送された。医療用人工呼吸器の一種である金属製のシリンダー「鉄の肺」の中で目覚め、そこで残りの人生を過ごしていた。 ポールさんは鉄の肺がなくては生きていけない体に…
紹介鉄の肺で70年以上生きたポール・アレクサンダーさんが死去の続きを読む

日本に越してきたアメリカ人家族が隣人から受け取った心温まる手紙とプレゼント

thumbnail imageimage credit:funny/Reddit 長きにわたる友情との出会いは、思いがけないものであることが多い。またその友情が国や文化や言語も異なる相手と築き上げられることも今日では珍しくない 今から10年ほど前、海軍に所属していたアメリカ人一家が日本の横須賀に駐在した。 そのとき、隣に住む年配の男性と親しくなった。その男性は、英語が苦手だったにもかかわらず、若いアメリカ人一家を心から歓迎する…
紹介日本に越してきたアメリカ人家族が隣人から受け取った心温まる手紙とプレゼントの続きを読む

大学を我が家に選んだ猫、14年間住み続け存命中に銅像が設置される

thumbnail imageimage credit:gillparkersculpture/Instagram 猫は飼い主を選ぶというが、住む場所も選ぶようだ。イギリスで、大学のキャンパスを家にすることを選んで14年になる猫がいる。 誰よりも大学を愛し続け、誰よりも長く大学に所属し続けていた猫に敬意を表し、16歳になった記念に猫の銅像が設置され、3月5日を「キャンパス猫の日」としてお祝いすることになったという。 存命中に銅…
紹介大学を我が家に選んだ猫、14年間住み続け存命中に銅像が設置されるの続きを読む

イギリスでウミフクロウの新種を発見、ウミウシの一種

thumbnail image イギリスの海で、定期的に行われている漁業調査を行っていた所、新種のウミウシが発見された。英国の水域には既に100種以上のウミウシが生息しているが、この新種はそれらとは異なる特徴を持っていた。 新種はウミウシの一種であるウミフクロウ属だったのだ。同国でウミフクロウが発見されたのは今回が初めてだという。 ウミフクロウはフクロウに似ていることからその名がついたそうだが、この角度だとまったく別のクリーチ…
紹介イギリスでウミフクロウの新種を発見、ウミウシの一種の続きを読む

やばい、サツだ!パトカーが近づいてきたときの2匹の猫の反応がギルティー

thumbnail image 誰だって1つや2つ、うしろめたい過去があるはずだ。例え犯罪とはいかないまでも、そういった罪悪感からか、警察が近づくとちょっとドキドキする。それは猫も同様のようだ。 家の外にパトカーが近づいてきたときの2匹の猫の反応は、まさにそれだった。1匹の猫は窓からパトカーの様子をじっと見ている。そしてもう1匹の猫はというと…あかん、何かやらかした過去があるっぽい。続きを読む…
紹介やばい、サツだ!パトカーが近づいてきたときの2匹の猫の反応がギルティーの続きを読む

記憶と共に失われた、あまり知られていない9つの驚異的建築物

thumbnail image イラクの湿地帯に浮かぶ水上住宅から、イタリア、ボローニャの天を突きあげるようにそびえたつ中世の塔などがかつて存在したことを知っているだろうか? 失われた建築物の中には人間が環境と関わり、形作ってきた多様な方法を垣間見せてくれる。そんな9つの例をあげてみよう。続きを読む…
紹介記憶と共に失われた、あまり知られていない9つの驚異的建築物の続きを読む

特徴を完ぺきにとらえてる!「動物がニンゲンに遭遇したときの反応」を再現してみた結果

thumbnail image 今回はちょっと趣向を変えて、主役がニンゲンの動画を紹介しようと思う。自分の全身を武器に、渾身の演技を見せてくれるコメディアンのダニエル・ラベルさん。 今回彼が「ニンゲンに遭遇したときの動物たちの反応」を、表現してくれている動画を発見したので紹介するよ。ぜひ楽しんでもらいたい。続きを読む…
紹介特徴を完ぺきにとらえてる!「動物がニンゲンに遭遇したときの反応」を再現してみた結果の続きを読む

イモリの超再生能力。生まれつき手足に欠陥があっても切断すると正常な手足が生えてきた

thumbnail image まるでマーベルコミックのスーパーヒーローのような特殊能力を持つ生物は実在する。手足や尻尾を切っても再生するイモリやサンショウオなどだ。 今回、遺伝子操作で後ろ足を形成不全にさせたイモリの片足を切り落としたところ、きわめて正常な足が再生することが判明したそうだ。 人間にとっては切断された足が再生するだけでも羨ましい限りだが、不完全だったはずの足が普通の足に戻ってしまうのだからこれはもう超再生能力で…
紹介イモリの超再生能力。生まれつき手足に欠陥があっても切断すると正常な手足が生えてきたの続きを読む

歩行のほかに立ったり座ったりもアシスト。脚が不自由な人の暮らしを支える電動外骨格スーツ

thumbnail image イタリアで、そこはかとなくスタイリッシュなリハビリ用電動アシストスーツがデビュー。まんまSFで見るやつみたいでかっこいいぞ。 先日イタリア・ミラノにて、国産の科学技術で生まれた新しい下肢用の外骨格スーツ「Twin(ツイン)」が大々的にお披露目された。 開発10年でついに誕生したTwin は、歩くのが難しい人はもちろん、まったく歩けない人にも歩行をうながし、立つ動作や座る動作までアシストしてくれる…
紹介歩行のほかに立ったり座ったりもアシスト。脚が不自由な人の暮らしを支える電動外骨格スーツの続きを読む