ハチドリってどうやって蜜を吸うんだろう?手に持っているフィーダーから直接食事をする様子に感動する男性

thumbnail image ハチドリというのは不思議な鳥で、超高速で羽ばたいて超高速で蜜を吸う。空中にホバリングする様子はまさにその名の通り蜂みたいだ。 今回、手に持っているフィーダーから直接シロップを吸っている様子が、Ring社の防犯カメラにとらえられていたようだ。続きを読む…
紹介ハチドリってどうやって蜜を吸うんだろう?手に持っているフィーダーから直接食事をする様子に感動する男性の続きを読む

線路に侵入した大きな亀が電車に乗せられ駅に向かう

thumbnail image 先日イギリス、ロンドン近郊を走る電車が、想定外の事態により一時遅延を余儀なくされた。その理由はなんと亀。線路に侵入した大きな亀を救い出し、次の電車で運ぶことになったのだ。 はからずも電車に乗った亀は乗客たちの間で一躍人気者となったそうだ。続きを読む…
紹介線路に侵入した大きな亀が電車に乗せられ駅に向かうの続きを読む

白鳥夫婦の愛情にグっとくる。怪我の治療を受けていた夫が妻と再会する瞬間がラブ・ロマンチック!

thumbnail image 白鳥は、死がふたりを分かつまで生涯にわたって唯一の伴侶と絆を結ぶ。常に寄り添い、支えあう白鳥の夫婦の姿は「永遠の愛」の象徴とも言われているが、まさにそれを証明するかのような出来事が起きた。 カナダ、トロントのブラッファーズ公園近くで、怪我をして出血をしている白鳥のオスが発見された。野生動物センターが救助し、数日間の治療を経て元気になった白鳥を元の場所に返した。 その白鳥のオスの帰りを今か今かと待…
紹介白鳥夫婦の愛情にグっとくる。怪我の治療を受けていた夫が妻と再会する瞬間がラブ・ロマンチック!の続きを読む

AIをAI生成データで学習させると、学習モデルが崩壊してしまうリスクが発生

thumbnail image AIをAI生成コンテンツで学習させるとどうなるのか? その答えは「崩壊」である。これは『Nature』(2024年7月24日付)で発表された研究の結論だ。 その研究では、AIが生成したデータを利用して、AIモデルを訓練した。するとあれよあれよという間に学習モデルが崩壊したというのだ。 この研究に携わったケンブリッジ大学のAI研究者ザッカー・シュマイロフ氏は、「事態は必ず、証明可能なほど、まずいこ…
紹介AIをAI生成データで学習させると、学習モデルが崩壊してしまうリスクが発生の続きを読む

犬に育てられた猫、新たに家族に加わった子猫に「ワンッ!」と鳴く(要音声)

thumbnail image 猫と一緒に育った犬が猫化するように、犬と一緒に育った猫も犬化することがある。人間の子供が親から様々なことを習得するように、猫や犬だって、先輩から自然に様々なことを学んでいくのだ。 で、このお宅の2歳になる猫、アッシャーは常にチワワのミックス犬である先住犬を常に見て育ったようで、その立ち振る舞いはまさにチワワっぽい。 新たに家族に迎え入れた子猫に対し、犬が吠えるのと同様のポーズで「ワンッ!」と鳴く…
紹介犬に育てられた猫、新たに家族に加わった子猫に「ワンッ!」と鳴く(要音声)の続きを読む

古代エジプトのファラオが複数描かれた岩絵と碑文が湖の底で発見される

thumbnail image フランスとエジプトの合同チームが、エジプトの都市アスワン近郊のナセル湖で、水没したと思われる古代のファラオたちの姿と象形文字の碑文が刻まれた岩の彫刻を発見した。 ナセル湖は、ナイル川を堰き止めるアスワン・ハイ・ダム建設工事(1958~1970年)の結果として生まれた湖だ。 1960年代の水位の上昇により水没する前に、多くの考古学遺跡を記録、移送する取り組みが行われたが、時間的に間に合わずに、多く…
紹介古代エジプトのファラオが複数描かれた岩絵と碑文が湖の底で発見されるの続きを読む

火星の古代生命がついに見つかった?岩石から微生物の活動を示唆する痕跡を発見

thumbnail image 火星に古代の生命の痕跡が残されていたかもしれない。もしも本当であれば世紀の大発見で、科学者たちは興奮を隠せないでいる。 現在ジェゼロ・クレーター内を探索しているNASA火星探査車「パーシビアランス」は、その内壁に沿った「ネレトバ渓谷」で、矢じりのような不思議な形の岩石を発見した。 「チェヤバ・フォールズ」と名付けられたこの岩石からサンプルを採取し分析したところ、なんと数十億年前に微生物が活動して…
紹介火星の古代生命がついに見つかった?岩石から微生物の活動を示唆する痕跡を発見の続きを読む

アメリカのセブンイレブンが日本式の販売方法を導入して大改革を開始する

thumbnail image 元々アメリカで誕生したコンビニエンスストア「セブンイレブン」だが、本国では業績が伸び悩み、今や日本の企業であるセブン&アイ・ホールディングスの完全子会社となった。それほど日本のセブンイレブンは成功を収めたのである。 日本のセブンイレブンの売りと言えば、お弁当やホットスナック、スイーツなどおいしくて手軽に食べられる食べ物だ。 そこでアメリカのセブンイレブンも日本式の販売方法を導入して大改革を始める…
紹介アメリカのセブンイレブンが日本式の販売方法を導入して大改革を開始するの続きを読む

北欧の猫たちのとある1日。メインクーンとスケボーと生後3日目の子猫たち。そしてパパの姿も一瞬紹介

thumbnail image 北欧の国スウェーデンでは、既に森は雪化粧をしているみたいだ。しかしおうちの中は外とは違って、いつだってほんわかあったかモード。 今日はメインクーンご一家のとある日常と、先日生まれたばかりの子猫たちの様子、そしてふれーやちゃんのパートナーの姿もほんのちょっぴり紹介するよ。続きを読む…
紹介北欧の猫たちのとある1日。メインクーンとスケボーと生後3日目の子猫たち。そしてパパの姿も一瞬紹介の続きを読む

夜の墓地で、長年放置されたお墓を掃除する女性の活動が話題に

thumbnail image 訪れる人が誰もいなくなると、お墓は放置された状態となり、どんどん汚れてくる。これではこの墓で眠る故人がかわいそうだ。 ある女性は夜に墓地を訪れ、長年手入れのなされていない放置されたお墓を清掃する活動を行っている。そこに眠る故人と女性は生前知り合いだったわけではない。 女性が丁寧に隅から隅まで掃除をすると、まるでお墓が生まれ変わったようになる。そのビフォア・アフターの姿をぜひ見てみよう。続きを読む…
紹介夜の墓地で、長年放置されたお墓を掃除する女性の活動が話題にの続きを読む

ヒナの時に救出されたマガモ。野生に戻れず犬たちと深い友情を結ぶ

thumbnail image 自宅近くで動けなくなっている1羽のマガモのヒナを発見した女性は、すぐに母親を探し回ったが、どこにもその姿は見当たらなかった。 しばらく待っていても母親が現れる様子はない。このままでは衰弱して死んでしまうと判断した女性は、家に連れて帰り元気になるまで育てることに。 その後、元気になったマガモを母親と再会させようと試みるも母ガモはやはり現れない。そこで女性はこの子を家族として受け入れることになった。…
紹介ヒナの時に救出されたマガモ。野生に戻れず犬たちと深い友情を結ぶの続きを読む

脳をだまして痛みを軽減するプラセボ効果に関連する脳の領域を発見

thumbnail image  実際に治療効果のない偽薬や治療を受けたにもかかわらず、なぜか効いてしまう。これはプラセボ効果と呼ばれるものだ。なぜ偽の薬で治ってしまうのか?その詳しいメカニズムは長い間謎に包まれていた。 だが新たな研究によって、そのメカニズムの一部が解明されたかもしれない。 ノースカロライナ大学チャペルヒル校の研究チームは、マウスを騙して痛みが和らいだと感じさせる実験を考案した。この時にプラセボ効果による痛み…
紹介脳をだまして痛みを軽減するプラセボ効果に関連する脳の領域を発見の続きを読む

幸せな気分になれる、赤いボールを愛するトラの水遊び風景がかわいい

thumbnail image 毎年7月29日は「世界トラの日」だ。絶滅危惧種となっているトラを守るために、関心を持ってもらうために、2010年に制定された。ということでトラについてのお話を見ていこう。 赤いボールを抱きかかえながら湖で水遊びを楽しむトラは、何とも幸せそうな表情をしている。この若いトラの名は「マルアイ」と言い、2年前はコンクリートの床と狭い檻の中しか知らなかった。 劣悪な環境で見世物になっていたマルアイを含む1…
紹介幸せな気分になれる、赤いボールを愛するトラの水遊び風景がかわいいの続きを読む

冥界の番犬ケルベロスが描かれた墓の封印が解かれ、2000年前の遺体と副葬品が発見される

thumbnail image 昨年10月、イタリア、カンパーニア州ジュリアーノ市で、古代ローマ時代の冥界の番犬「ケルベロス」が描かれた墓が発見されたというニュースをお伝えしたが、ついにその封印がとかれた。 石棺の内部調査が行われ、その中には2000年前の屍衣にくるまれた遺体と、副葬品として遺体のそばに軟膏と香水の容器置かれていたという。続きを読む…
紹介冥界の番犬ケルベロスが描かれた墓の封印が解かれ、2000年前の遺体と副葬品が発見されるの続きを読む

水星の内部に厚さ16kmものダイヤモンド層が隠れている可能性

thumbnail image 太陽系の中で最も太陽に近く、最も小さい惑星「水星」は月の約1.4倍ほどの直径しかない。だがその中身には、巨大な秘密があるかもしれない。 NASAの水星探査機「メッセンジャー」の収集データをもとに、高圧・高温の実験やシミュレーションを行ったところ、水星内部に、厚さ16kmの固体ダイヤモンドの層が隠れている可能性があるというのだ 水星のコア(核)が結晶化するにつれ、マントルとの境界にダイヤが浮かび上…
紹介水星の内部に厚さ16kmものダイヤモンド層が隠れている可能性の続きを読む