トルコの猫は知っている。痛くなったら病院に行けば治してくれることを

thumbnail image 猫にやさしい国として知られているトルコでは、猫たちの間でも「具合が悪くなったら病院で見てもらう」が常識になっているようだ。 トルコでは、国や自治体が定めた動物保護法により猫や犬たちが官民一体となって守られている。そこにいるのは野良猫ではなく、地域猫なのだ。 ある日、トルコ北西部にあるブルサの動物病院に、怪我をした猫が自ら助けを求めてやってきた。その様子は監視カメラにとらえられていた。 足を引きず…
紹介トルコの猫は知っている。痛くなったら病院に行けば治してくれることをの続きを読む

死者のよみがえりを防ぐため?曲がった釘で「魔術的結界」を作っていた古代ローマの墓

thumbnail image トルコにある古代ローマ時代の墓から、珍しい埋葬習慣の証拠が見つかった。薪の上で遺体を火葬して墓に納めるという通常の形ではなく、焼いた遺骨がレンガのタイルや石灰の層で覆われていた。 特徴的だったのは、曲げられ、ねじられ、頭を切り取られた釘が数十本、周辺に散らばっていたことだ。 『Antiquity』誌に発表された最近の論文によると、こうしたやり方は、死者が墓からよみがえって、生者に祟らないようにす…
紹介死者のよみがえりを防ぐため?曲がった釘で「魔術的結界」を作っていた古代ローマの墓の続きを読む

颯爽と走るだけが馬じゃない?愛馬たちのサイコーに愉快なシーンを集めてみた

thumbnail image 馬ってカッコいいしクールだし、本当に美しい生き物だよね。でもそんな彼らにもユーモラスで、思わず笑顔にしてもらえちゃったりする一面があったりするんだよ。 今回はそんな馬たちの愉快なシーンをまとめた動画を紹介するよ。楽しんでもらえてら嬉しいよ。続きを読む…
紹介颯爽と走るだけが馬じゃない?愛馬たちのサイコーに愉快なシーンを集めてみたの続きを読む

中華料理店の中庭のくぼみは白亜紀時代の恐竜の足跡だったことが判明

thumbnail image 中華料理店の中庭に、白亜紀の恐竜の足跡が残されていることがわかった。この足跡は昨年、四川省楽山市にあるこの料理店で食事をしていた好奇心旺盛な客によって発見されたものだ。 その人物は、中庭の地面に50~60センチほどのくぼみが10数個ほど規則的に並んでいることに気がついた。なんと、それは1億年前の白亜紀に生息していた竜脚類が残した足跡だったのだ。続きを読む…
紹介中華料理店の中庭のくぼみは白亜紀時代の恐竜の足跡だったことが判明の続きを読む

坂本龍一の死を悼み、過去に手がけた携帯電話の着信音をまとめた音源が世界で注目を集める

thumbnail imageimage credit:skmtgram/Instagram すぐれた作曲家として、世代や文化を超えて人々の共感を呼び、世界的な地位を確立した坂本龍一氏が、2023年3月28日に癌との闘病の末、この世を去った。享年71歳だった。 同氏の50年におよぶキャリアでは、人々の心を大きく揺さぶる素晴らしい楽曲が生み出された。 現在、同氏が作曲したノキア(Nokia)の着信音やアラート(警告音)をまとめた…
紹介坂本龍一の死を悼み、過去に手がけた携帯電話の着信音をまとめた音源が世界で注目を集めるの続きを読む

陥没穴がぐんぐん巨大化、街を飲み込んでしまう恐怖が住民に広がる

thumbnail image アメリカ・テキサス州の小さな町で、15年前に発生した陥没穴の恐怖が、再び住民を襲った。つい先日、巨大な陥没穴がさらに拡大したのだ。 このままでは、一部のコミュニティを飲み込んでしまうのではと、近隣の住民を恐怖に陥れている。続きを読む…
紹介陥没穴がぐんぐん巨大化、街を飲み込んでしまう恐怖が住民に広がるの続きを読む

名音楽家誕生の瞬間。大人たちの合唱を見ていた子供が豊かな表現で指揮を振る

thumbnail image 親とともに合唱の練習場に訪れた2.3歳くらいの小さな子は、心震わせる歌に感動を覚えたようだ。 指揮者さながらの動きで、両手を動かしながらその音楽を感情豊かに表現している。その姿は愛らしくもあり、将来有望な音楽家の誕生を予測させてくれるわけだ。 こうやって子供の才能って、ある日突然芽生え、開花していくのだね。続きを読む…
紹介名音楽家誕生の瞬間。大人たちの合唱を見ていた子供が豊かな表現で指揮を振るの続きを読む

涙が止まらない…犬が大好きで施設でボランティアをしていた少女に突然のサプライズ

thumbnail image 犬が大好きで、子供の頃からずっと飼いたいと思っていた少女は、両親に大学を出るまではダメだと言われて、それならばと、地元の動物愛護協会でボランティアをすることにした。 そこで1匹の保護犬と運命の出会いを果たす。両親は、少女と深い絆を育んだその犬を、クリスマス前に少女に内緒で養子縁組し、家に連れ帰ることに。両親は、少女が責任をもって犬を飼うことができると判断したようだ。 犬の姿を見て驚いた少女は、「…
紹介涙が止まらない…犬が大好きで施設でボランティアをしていた少女に突然のサプライズの続きを読む

培養肉に本物の風味と食感を与えてくれる「培養脂肪」の開発に成功

thumbnail image かつての野菜や果物が品種改良を重ねられ、おいしく変化していったように、食肉の未来も変化しつつある。それは環境や動物に配慮するといった現代特有の事情によるものだが、やはりおいしくなければ需要は見込めない。 動物の細胞を培養して作る「培養肉」の研究開発が進められているが、より本物のお肉に近づけるためには脂肪分が必要だ。 アメリカの研究チームは、動物から採取した細胞から脂肪を培養することに成功したそう…
紹介培養肉に本物の風味と食感を与えてくれる「培養脂肪」の開発に成功の続きを読む

ピザの宅配を頼んだらリスが無料サービス中だった?いきなり飛び込んできて女性絶叫

thumbnail image アメリカのあるご家庭ではこの日、ピザの配達を頼んだ。配達員が玄関先に到着したので、ドアを開けたところ、突如リスが女性めがけて飛び込んできた。 あまりにも唐突な出来事に女性は絶叫。「ピザを頼むと今なら無料でリスがついてくる」というキャンペーンを実施中だったとは聞いていない。 配達員はリスの存在に気が付いていなかったため、何が起こったのか把握できず、きょとーんだ。その一部始終は玄関に設置された監視カ…
紹介ピザの宅配を頼んだらリスが無料サービス中だった?いきなり飛び込んできて女性絶叫の続きを読む

古代エジプトの宮殿から切断された人間の右手を複数発見。儀式として埋められた可能性

thumbnail image エジプトの古代都市「アバリス」にある王宮で、切断された人間の右手が発見されたそうだ。最低でも12人分の手が穴に埋められていたという。 紀元前17世紀から紀元前16世紀頃のエジプトで、手を切断するという習慣があったらしいことは、図像や文献資料などから知られていた。だが、実際にその物的証拠が発見されたのは初めてであるそうだ。 この恐ろしくも興味深い古代のミステリーについて、ドイツ考古学研究所のユリア…
紹介古代エジプトの宮殿から切断された人間の右手を複数発見。儀式として埋められた可能性の続きを読む

「ねえ、こっち向いてよ」「いやニャ」「そう言わずに…」ツンデレ猫のつれないしぐさに愛犬がとった行動とは

thumbnail image 4月に入って明日で一週間が経つ。新生活にまだまだ慣れない、落ち着かないよというお友だちも多いかもしれない。今日明日あたりは入学式でバタバタ…なんて人もいるかもしれないよね。 そこでお疲れ気味のみんなのために、短いけれどキュンと和める動画をお届けしたいと思う。続きを読む…
紹介「ねえ、こっち向いてよ」「いやニャ」「そう言わずに…」ツンデレ猫のつれないしぐさに愛犬がとった行動とはの続きを読む

未完成のまま放置されたエーゲ海、ナクソス島の巨石像の謎

thumbnail image エーゲ海中部、キクラデス諸島に属するギリシャ領のナクソス島を歩き回ると、大理石の採石場に静かに横たわる巨大な岩の像に出くわすかもしれない。 この長さ11メートルもの青年を模した像は、アポロナスのクーロス像として知られている。 イースター島のモアイ像に似ているとも言えるかもしれないが、髭を生やしたギリシャ神を表した、未完成の石造だと考えられている。 紀元前8世紀~6世紀の間に作られたとされているが…
紹介未完成のまま放置されたエーゲ海、ナクソス島の巨石像の謎の続きを読む

経年劣化したタゲレオタイプ写真の中に潜む神秘の幽霊たち

thumbnail image ダゲレオタイプとは、今から約180年前、世界初の実用化に成功した写真撮影法である。1839年にフランスの写真家、ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールによって発明された。日本では銀板写真とも呼ばれている。 撮影方法は銀メッキした薄い銅板を感光させて被写体の像をとらえる。一枚の写真を撮るのにかなりの時間がかかるため、画像がぶれないように、被写体はそのままの姿勢でじっと動かずにいなくてはならない。 銀板を…
紹介経年劣化したタゲレオタイプ写真の中に潜む神秘の幽霊たちの続きを読む

吹雪の中ニワトリと遭遇した天気予報し、飼い主が現れず飼うことに。深い友情関係で結ばれる

thumbnail image 氷点下の吹雪のなか、中継現場で天気予報を伝えるため、カメラの前にいた天気予報士の男性は、突然1羽のニワトリが姿を現したのを見て、あまりの場違いな光景に驚かされた。 通行人に協力してもらい、ニワトリを保護した天気予報士は、飼い主がいたら名乗り出てほしいと、ニワトリを抱きながら放送中に呼びかけた。 だが、誰からも連絡はなかったため、このまま見捨てることができなかった彼は、自宅へ連れ帰り、ペットとして…
紹介吹雪の中ニワトリと遭遇した天気予報し、飼い主が現れず飼うことに。深い友情関係で結ばれるの続きを読む