なるほどこれは興味深い。約40種のネコ科の大きさを比較した動画

thumbnail image ノーキャットノーライフがデフォな猫飼いがときめきがちなネコ科にも多様なタイプがあり、百獣の王ライオンやヤマネコ、ピューマなど大きさもだいぶ異なる。  ネコ類は約6,500万年前~4,800万年前のはるか昔に犬と共通の祖先であるミアキスから進化したといわれている。 その長い歴史の中でもいろいろなサイズの野生のネコが登場したが、我々人類の癒しのパートナーとして定着したイエネコは小型に入るそう。 一方…
紹介なるほどこれは興味深い。約40種のネコ科の大きさを比較した動画の続きを読む

完全に皮をむいたスイカが腐敗するまでのタイムラプス動画

thumbnail image スイカはその固い皮で守られているので、ある程度日持ちがするが、皮を完全に取り除いてしまった場合、どれくらいの速度で腐敗が進むのだろう? 最初はみずみずしく赤かったスイカだが、表面は灰緑色のカビに覆われどんどんしぼんでいく。完全に水分がなくなるまでの様子がよくわかるタイムラプス動画が公開されていた。続きを読む…
紹介完全に皮をむいたスイカが腐敗するまでのタイムラプス動画の続きを読む

祖父母に子猫を預けたところ、その時の写真が心温まるフォトアルバムに

thumbnail imageimage credit:goldfishclub/TikTok 生まれつきの障がいがあり、病弱な子猫が、安楽死させられる寸前に、動物病院で働いていた女性に救われた。 子猫を飼い始めてすこしたって、どうしても行かなければならない用事ができた女性は、子猫を数週間祖父母に預けることに。 すると母親からとても心温まる贈り物をもらった。 それは、祖父母の家で撮影した写真を使って作られた『リッキー、グランマ…
紹介祖父母に子猫を預けたところ、その時の写真が心温まるフォトアルバムにの続きを読む

愛情たっぷりのコウノトリの夫。妻のために毛布を持ち帰り、やさしく体にかけてあげる

thumbnail image コウノトリは一夫一妻制で夫婦仲が良く、巣作りも子育ても共同して行うことが知られているが、コウノトリの夫の思いやりあふれる行動が観察された。 ドイツで暮らすコウノトリの夫、アディと妻のアントネッラは、過去数年間、煙突の上に巣を作り、多くのヒナを育ててきた。 それは我が子に対する親としての献身と愛情の証だが、その献身と愛情はお互いに対しても向けられている。 夫のアディは、卵を温めている妻のアントネッ…
紹介愛情たっぷりのコウノトリの夫。妻のために毛布を持ち帰り、やさしく体にかけてあげるの続きを読む

指輪物語の「サウロン」にちなんで名付けられた新たな蝶の属

thumbnail image 国際研究チームは、特徴的な柄の翅をもつ、新しい蝶の属を発見した。 その翅には、色鮮やかなオレンジ色の中に漆黒の目のような模様があり、『指輪物語』に登場する悪役「サウロン」の目に似ていることから、「サウロナ(Saurona)」という属名が与えられた。 新たにサウロナ属に分類されたのは2種で、それぞれサウロナ・トリアングラ(Saurona triangula)とサウロナ・アウリゲラ(Saurona …
紹介指輪物語の「サウロン」にちなんで名付けられた新たな蝶の属の続きを読む

ディズニーの世界かな。幼いゴリラと子鹿がはじめましてのちゅう、君とちゅう

thumbnail image 異種の動物たちが仲良くしている姿はほほえましいものだ。特にそれが子供だったりすると、人間の日頃の疲れを取り去ってくれるほどのパワーがある。 インド森林局のスタッフがTwitterに投稿したのは、初めて出会った、まだ幼いゴリラの子供が子鹿に興味を示し、近づいていき頭をやさしく撫で、それから口づけをする瞬間の映像だ。 まるでディズニーのファンタジー映画を見ているようなゆるふんわりな時間が流れている。…
紹介ディズニーの世界かな。幼いゴリラと子鹿がはじめましてのちゅう、君とちゅうの続きを読む

バイキングが埋めた1000年以上前の財宝が金属探知機で発見される

thumbnail image デンマークのトウモロコシ畑で、金属探知機を使っていた少女が、とても珍しい1000年前のヴァイキングの銀貨を約300枚も見つけた。 この銀貨が発見されたのは、バイキングの円形の砦跡フィアカートからおよそ8km離れたホーブローの町近くだ。  十字架が刻印されているため、980年代のものと考えられるという。他にも、スコットランドやアイルランドの宝飾品などの財宝が眠っていた。 「このような発見は、非常に…
紹介バイキングが埋めた1000年以上前の財宝が金属探知機で発見されるの続きを読む

「まさかマヌルネコだったなんて!」ただの子猫だと思って保護したら…。子猫ズの正体に農場主さんもビックリ

thumbnail image 農場の敷地内にある小屋の前を通りかかったとき、農場主である男性はか細い鳴き声を耳にして足を止めた。「いったい何が鳴いているんだ?」と、小屋の中を見てみた彼は、そこで小さな子猫たちを発見したんだ。 続きを読む…
紹介「まさかマヌルネコだったなんて!」ただの子猫だと思って保護したら…。子猫ズの正体に農場主さんもビックリの続きを読む

消えゆく土星の環。その寿命の解明にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が挑む

thumbnail image 土星のシンボルでもあるあの壮麗な環は、今すごい勢いで消えつつある。 環が氷の雨となって、土星の大気に降り注いでいるからだ。オリンピックのプールほどの量が、日々土星に飲み込まれているのである。 このままいけばいつかは消える運命にある土星の環だが、正確な寿命はよくわからない。ほんの1億年後のことかもしれないし、あと10億年ほどは持つかもしれない。 私たちはあとどのくらい土星の環を眺めることができるの…
紹介消えゆく土星の環。その寿命の解明にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が挑むの続きを読む

誰が?一体何のために?ニュージャージーの森に捨てられていた大量のパスタの謎

thumbnail image アメリカ・ニュージャージー州の森を流れる小川の近くで、意外なものが発見された。 川床に沿って、様々な種類のパスタが大量に捨てられていたのだ。いったい誰が、なぜ、こんな場所に捨てていったのか? この奇妙な光景は、SNSに投稿されるとたちまち拡散した。 大量のパスタを発見した地域の住人によると、この不法投棄は現在、警察が捜査中だという。続きを読む…
紹介誰が?一体何のために?ニュージャージーの森に捨てられていた大量のパスタの謎の続きを読む

神秘のなまめかしさ。妖艶でアクロバティックなナメクジの交尾映像

thumbnail image この衝撃をどう伝えればいいものか。神秘的であることには間違いがないのだが、妖艶で時にアクロバティックな交尾である。多様な生命の営みのうちでもかなりのインパクトだよ。 先日イギリスのBBCが公開した巨大なナメクジの交尾の動画が話題となっている。 雌雄同体のナメクジ生殖スタイルは粘液多めのねばねば仕様。スライムめいた粘体2つがクネクネともつれあったりからんだり。見てるこっちもこんがらがってしまいそう…
紹介神秘のなまめかしさ。妖艶でアクロバティックなナメクジの交尾映像の続きを読む

赤ちゃんが乗ったベビーカーが道路に!女性が追いかけるも転倒、とっさに見知らぬ男性が食い止める

thumbnail image 心臓が縮むようなショッキングな瞬間が、監視カメラ映像にとらえられた。 女性が車から赤ちゃんを下ろし、ベビーカーに乗せたところ、強風にあおられて交通量の多い道路へ向かって押し出されたのだ。女性はベビーカーを止めようとするも転倒し、起き上がるもまた転倒。 ベビーカーはどんどん道路の方へ進んでいきあとわずかとなったその瞬間、近くにいた男性が大急ぎで走ってきて、危機一髪でベビーカーを止めたのだ。 見知ら…
紹介赤ちゃんが乗ったベビーカーが道路に!女性が追いかけるも転倒、とっさに見知らぬ男性が食い止めるの続きを読む

飯テロうまうまチキンカツ丼、うずら目玉混入バージョンの作り方【ネトメシ】

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介飯テロうまうまチキンカツ丼、うずら目玉混入バージョンの作り方【ネトメシ】の続きを読む

こんなはずじゃ…トリミングに行ったら弱そうなライオンになって帰ってきた2匹の猫

thumbnail image 長毛種の猫の場合、毛玉になったりしやすいので日頃のトリミングが必要になる。また、夏の暑さ対策としてサマーカットを行う場合もある。 だが、人間同様「思ってたのと違う!」という結果になることは往々にしてある。 2匹の飼い猫をトリミングサロンに連れて行った飼い主だが、まさかライオンカットになって戻ってくるとは思いもよらなかった。 しかも2匹ともあまりこのヘアスタイルが気に入ってないようで、すごく落胆し…
紹介こんなはずじゃ…トリミングに行ったら弱そうなライオンになって帰ってきた2匹の猫の続きを読む

ハイエナとイボイノシシ、ヤマアラシが同じ巣穴で一緒に暮らす。驚きの異種共生が明らかに

thumbnail image 自然界では我々が思いもよらぬ共生生活が営まれていることがある。コヨーテとアナグマが共同で狩りをしたり、オオカミとクマがタックを組んだり、本来なら敵対する動物が仲間になることがあるのだ。 今回、ケニアのレワ野生動物保全区とボラナ保全区でハイエナ、イボイノシシ、ヤマアラシが1つ同じ巣穴で一緒に暮らしているのが観察された。 彼らは”食う者”と”食われる者”の関係にある。常識的にはわかりあう余地などまっ…
紹介ハイエナとイボイノシシ、ヤマアラシが同じ巣穴で一緒に暮らす。驚きの異種共生が明らかにの続きを読む