たまには虫も食べるよ。特定の状況下では肉食になるユニークな植物

thumbnail imageimage credit:Traud Winkelmann / Universitat Hannover 西アフリカの熱帯雨林には、ちょっと気まぐれな植物が存在する。「トリフィオフィルム・ペルタトゥム(Triphyophyllum peltatum)」というつる植物だ。 何が気まぐれかというと、普段は普通に光合成をしているのに、何かのきっかけで一時的に昆虫の血肉を求める食虫植物へと変貌するのだ。 …
紹介たまには虫も食べるよ。特定の状況下では肉食になるユニークな植物の続きを読む

スパイダーマンに扮した685人がモールに結集!最大人数としてギネス記録更新

thumbnail image 6月5日にマレーシアのショッピングモールでスパイダーマンの大量発生イベントがあったようだ。 ソニー・ピクチャーズ・マレーシアとイオンモールが主催したこのイベントには、様々なバージョンのスパイダーマンのコスプレをした685人が集まり、「スパイダーマンの仮装で集合した最多人数」のギネス記録を更新したという。続きを読む…
紹介スパイダーマンに扮した685人がモールに結集!最大人数としてギネス記録更新の続きを読む

結婚式の記念写真のママがあまりにも別人すぎてパパの浮気を疑い泣き出す息子

thumbnail image 結婚後に大きく体型が変わってしまったという人は少なくないだろう。年齢的なものもあるだろうがが、女性の場合は出産により変化してしまうこともある。 例えばかつてスリムだったとしても、子供はその頃を知らないので、母親と認識できないこともあるようだ。 お父さんとお母さんのことが大好きなタイに住む小さな男の子は、ある日両親の結婚式の記念写真のフォトフレームを発見した。 だが少年は父親は認識できたものの、母…
紹介結婚式の記念写真のママがあまりにも別人すぎてパパの浮気を疑い泣き出す息子の続きを読む

卒業式に出席するため、片道2時間半かけて歩いた14歳少年にサプライズ

thumbnail imageimage credit:Harris-Stowe State University/Facebook アメリカ・ミズーリ州の14歳の少年が、学校の卒業式に出席するために2時間半かけて、10キロの距離を歩くという快挙を成し遂げた。 なんとしてでも卒業式に出たいという少年の熱意と、逆境に直面しても成功するという決意を持つ少年の強さは、卒業式に参加していた人たちに称賛された。 それだけでなく、少年は、…
紹介卒業式に出席するため、片道2時間半かけて歩いた14歳少年にサプライズの続きを読む

コヨーテに襲われている仲間の犬を命がけで助けた小型の老犬

thumbnail image アメリカ・カリフォルニア州では、野生のコヨーテが住宅街にやってきて、ペットを襲撃するという事態が相次いで発生しているという。 小型犬や猫がコヨーテに襲われれば命を落としてしまうこともある。コヨーテから小型犬が身を守るためのコヨーテ・ベストが販売されているほど、深刻な問題なのだ。 5月中旬、とある民家で、小型犬がコヨーテに襲われた。だが、それを助けたのは一緒に暮らしている小型の老犬犬だった。 歯が…
紹介コヨーテに襲われている仲間の犬を命がけで助けた小型の老犬の続きを読む

どでか!全長285cmのナマズが釣り上げられる。世界記録更新か?

thumbnail image イタリアの釣り人が、巨大なナマズを釣り上げた。約40分間の闘いの末に、ようやく釣り上げたのは全長285cmのモンスター級のヨーロッパオオナマズだったのだ。 いつものように釣りを楽しむため、イタリア北部を流れるポー川に小型漁船で出かけたプロの釣り人、サンドロ・ビアンカルディさんだが、23年のキャリアの中で最大の魚に直面していることに気づき「パニックに陥った」という。 ちなみにこのナマズ、その長さで…
紹介どでか!全長285cmのナマズが釣り上げられる。世界記録更新か?の続きを読む

猫も滑り台が好き。何度も登ってはヒュル~ン!を楽しむ

thumbnail image 滑って遊ぶのを楽しむ動物と言えば犬が思い浮かぶが、実は猫もこれに目のない子がわりといたりなんかする。 この黒白猫さんは、人間の子供用のプラスチック製の滑り台で、ひとりで何度も滑ってはのぼり、のぼっては滑りを楽しんでいたようだ。続きを読む…
紹介猫も滑り台が好き。何度も登ってはヒュル~ン!を楽しむの続きを読む

神の奇跡か?墓から掘り起こされた修道女の姿が4年前に埋めた時とほぼ変わらず

thumbnail image アメリカ・ミズーリ州の小さな町にある修道院が、現在予期せぬ巡礼地となっている。 この修道院を創設し、2019年5月に95歳で他界した修道女の遺体が安置場所を変えるため、4年後の今年5月に掘り起こされたのだが、腐乱の兆候がほとんどみられず、埋葬時と変わらぬ姿だったのだ。 このニュースが広まると、多くの人が「ミズーリ州の奇跡」と呼び、埋葬時の姿をとどめた修道女の姿を一目見ようと、多くの人々が集まって…
紹介神の奇跡か?墓から掘り起こされた修道女の姿が4年前に埋めた時とほぼ変わらずの続きを読む

自分の寝床で子猫が寝てる?愛犬「いいのよ、いっしょにお昼寝しよう!」と、優しくベッドをシェアする

thumbnail image 小さき者たちにはとことん優しく、ベッドだってシェアしちゃうゴールデンレトリバーと言えば、マランダーでもたびたび紹介しているベイリーくんである。 ところでベイリーくんの妹分のミアさんも、どうやらその優しさを受け継いでいるみたいなんだよ。続きを読む…
紹介自分の寝床で子猫が寝てる?愛犬「いいのよ、いっしょにお昼寝しよう!」と、優しくベッドをシェアするの続きを読む

ロボットにセーターを着せることで触覚を与える新技術

thumbnail image アメリカの研究者は今、せっせと産業用ロボットにのためにセーターを編んでいる。別にロボットが寒がりとかいうわけじゃない。「少~しも寒くないわ♪」と言わせるためにセーターを着せるわけじゃない。 ロボットに特殊なセーターを着せることで触覚を持たせるのだ。 ロボットは繊細でもあるし鈍感でもある。センサーでも搭載してやらない限り、彼らは何かにぶつかってもそれを感じられない。 それでは周囲にある物を壊したり…
紹介ロボットにセーターを着せることで触覚を与える新技術の続きを読む

ついにリカちゃんも宇宙飛行士に!「あこがれの宇宙飛行士 リカちゃん」が今秋発売

thumbnail image 世界的に有名なバービー人形は、将来の人類月面旅行のために、宇宙服の耐久性を調べるためのテストモデルとして奮闘中だが、日本のリカちゃん人形もついに宇宙飛行士への道を切り開いたようだ。 2023年秋に、宇宙服を身に着けた「あこがれの宇宙飛行士 リカちゃん」が販売予定だという。 このリカちゃんは、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙飛行士と同じデザインのブルースーツを着用しており、宇宙時代の幕開けを…
紹介ついにリカちゃんも宇宙飛行士に!「あこがれの宇宙飛行士 リカちゃん」が今秋発売の続きを読む

ダンボールを頭にかぶった雑な強盗、もたついて顔が露出しすぐに逮捕

thumbnail imageimage credit: youtube 強盗は顔バレを防ぐため、目出し帽や覆面マスク、フルフェイスのヘルメットなどがお決まりの装備となっているが、中には思わずつっ込みを入れたくなるような雑な装備の強盗も存在する。 過去には、アメフトのボールや、スイカをくりぬいて頭に装着した強盗がいたが、今回は最も手のかからない、そのへんにあるダンボール箱を被った強盗が出現した。 携帯電話店で盗みを働いたこの男…
紹介ダンボールを頭にかぶった雑な強盗、もたついて顔が露出しすぐに逮捕の続きを読む

深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見される

thumbnail image 深海には我々の想像力をはるかに超える奇妙で面白い、いい意味でへんな生き物がたくさん存在する。そういった生き物が大好きなのは私だけではないはずだ。 光もとぼしい深海で発見されたのは赤い風船によく似たタコだ。 目にも鮮やかな赤色に半透明で丸っこい形。おまけにふんわり漂う動きといいまさに風船そのもの。でもよく見ると短めな足や目もしっかりあるよ。 先月末、海洋研究組織の探査船「ノーチラス号」によって発見…
紹介深海のへんな生き物が大好き!赤い風船のようなタコが発見されるの続きを読む

猫に九生あり。6階から落ちた猫、車の窓ガラスに激突するも奇跡の生還

thumbnail imageimage credit:Apiwat Toyothaka/Facebook 「猫に九生あり」という西洋のことわざがあるように、猫は9つの命を持っていて、死を回避する不思議な能力があるとされてきたが、まさにそれを体現するかのような出来事が、タイで起こった。 6階建てのマンションのバルコニーから転落した体重8.5kgのふとっちょ猫が、下に停めてあった車の窓ガラスに激突するも、爪を2本失っただけの軽傷…
紹介猫に九生あり。6階から落ちた猫、車の窓ガラスに激突するも奇跡の生還の続きを読む

IQが高い人ほど難しい問題に時間をかけて答えることが判明

thumbnail image 一般的に、思考のスピードは知性の指標とされている。知能指数(IQ)が高い人は簡単な問題なら即座に答えることができる。ところが問題の難易度が上がると、状況が逆転するという。 新たな研究によると、IQの高い人は、難問に直面した場合、一般的な人に比べて、ゆっくりと時間をかけて考えることが明らかになったそうだ。 これらの発見は脳をfMRIを調べることで裏付けられたもので、賢さと、より難解な問題に時間をか…
紹介IQが高い人ほど難しい問題に時間をかけて答えることが判明の続きを読む