トランクから髪の毛が!警察に通報が殺到、現場で事情聴取が行われ、事実を知った警官思わず失笑

thumbnail image 車のトランクからはみ出してた髪の毛。この光景を目撃した人々はざわめきだった。もしかしたらよからぬ事件が発生して中に人が詰め込まれているのでは…と思ってしまうのも無理はない。 そのため、警察には通報が殺到。警官らはすぐに現場へと向かい車の持ち主に事情聴取を行った。 よかった!事件性はまったくなかった。傷つけられた人は誰もいなかったのだ。 結局何事もなく終わったが、ではこの髪の毛は何だったのか?…
紹介トランクから髪の毛が!警察に通報が殺到、現場で事情聴取が行われ、事実を知った警官思わず失笑の続きを読む

愛犬「ウサギの赤ちゃんたち可愛いね!」毎日巣穴の様子を見に通うバーニーズ・マウンテン・ドッグ

thumbnail image 小さくて可愛い者たちには無条件で恋に落ちてしまう…そんな犬は実は多いのかもしれない。 アメリカのインディアナ州で暮らすバーニーズ・マウンテン・ドッグは、子ウサギたちがいるウサギの巣を見つけて、毎日彼らに会いに通っていたよ。 目を細めて赤ちゃんたちを見守る様子がまた優しいんだ。ぜひ見てね。続きを読む…
紹介愛犬「ウサギの赤ちゃんたち可愛いね!」毎日巣穴の様子を見に通うバーニーズ・マウンテン・ドッグの続きを読む

宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA)

thumbnail image 宇宙旅行が現実になりつつある今、NASAがまた一つ新たな技術的大きな一歩を踏み出した。 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士たちが尿と汗、呼吸に含まれる水分を、飲料水として再利用することで、水のリサイクル率98%を達成したそうだ。 水は人間の生命を維持するのに欠かせないものだ。今後の長期的な宇宙ミッションでは、水を安定供給することがとても重要なことなのだ。続きを読む…
紹介宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA)の続きを読む

シャコタンの最終形態か?世界で最も車高が低い車。だがちゃんと走る

thumbnail image 昭和に生きたヤンキーたちは車を改造し、車高の低さを競っていたものだが、もはやこれは「シャコタン」の最終形態なのかもしれない。 世界で最も車高が低いというこの車は、フィアット・パンダを魔改造したものだ。 車体と路面の距離はなんとたったの3cmというが、一応ちゃんと走るというから驚きだ。 そもそもタイヤどこなのよ?って話だがなにより走行中にドライバーのお尻が燃えるシーンを思い描いたのは私だけではない…
紹介シャコタンの最終形態か?世界で最も車高が低い車。だがちゃんと走るの続きを読む

レストランで子供が床に散らかしたものを親が掃除するべきか?海外で議論白熱

thumbnail image みんなで外食をするときには最低限のマナーが必要だ。周りや店に迷惑をかけず、皆が楽しんで食事ができれば、楽しい思い出となる。 だが、赤ちゃんや小さな子供にも外で食事をする権利はある。彼らはマナーをまだ理解できていないため、迷惑をかけてしまうこともある。 もしレストランで外食中、我が子が食べ散らかして床を汚してしまった場合、それを片づけるのは親の役目なのか?それとも店側の従業員の役目なのだろうか? …
紹介レストランで子供が床に散らかしたものを親が掃除するべきか?海外で議論白熱の続きを読む

全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新

thumbnail image さまざまな能力や特技を披露し、世界一を競うギネス世界記録には、びっくりするような競技種目がある。 今回、フランスの消防士の男性が、全身を炎に包まれながら無酸素状態で全身燃焼走行の最長距離を達成し、世界新記録を樹立した。続きを読む…
紹介全身を炎に包まれながら100mを走った消防士、ギネス世界記録を更新の続きを読む

出会いは窓際から。お互いに惹かれあい、5年にわたり友情を育んでいる犬とリスの物語

thumbnail image 異種の動物たちが心を通じ合わせ、仲良くなる姿は、人間の心を温かくする。ある日、飼い犬のラブラドールレトリバーが外を眺めていたところ、1匹の野生のリスがやってきて、窓辺から興味深そうに犬を見ていた。 その日以来、リスは犬に対し、何かの感情が芽生えたようだ。散歩で外に出た時にも遠くから見つめたりと、犬のことが気になってしかたがない。 徐々に両者の距離は縮まっていき、交流をするようになった。その数か月…
紹介出会いは窓際から。お互いに惹かれあい、5年にわたり友情を育んでいる犬とリスの物語の続きを読む

バチカンもAIの流れには逆らえない。ローマ教皇庁が人工知能と倫理に関するガイドブックを発表

thumbnail image 神の如き知性を持つAI(人工知能)は、キリスト教カトリックの総本山、バチカンにとっても無視できるものではないようだ。 このほどローマ教皇庁が、人工知能と倫理についてのガイドブックが発表された。 『Ethics in the Age of Disruptive Technologies(破壊的テクノロジーの時代における倫理)』と題されたガイドブックは、ローマ教皇とサンタクララ大学(シリコンバレーに…
紹介バチカンもAIの流れには逆らえない。ローマ教皇庁が人工知能と倫理に関するガイドブックを発表の続きを読む

その手があったか!あらゆる道具を使いこなす猫の超ミッションインポッシブル

thumbnail image 高いところでもひゅるっととびぬけられる猫だが、この柵の高さでは、さすがに猫でも無理だろう。しかも足をかける場所もないため、登ることもできない。 だがこの猫は屈しなかった。というかかなり巧妙なテクニックを使い、塀の向こう側にたどり着くことができたのだ。 道具を使いこなすことは知能の現れだと言われているが、この猫の知能の高さは5歳児を超えるレベルなのかもしれない。まあとにかく見てみよう。続きを読む…
紹介その手があったか!あらゆる道具を使いこなす猫の超ミッションインポッシブルの続きを読む

中世の写本が教えてくれる、当時のヨーロッパの人々と猫との関係

thumbnail image 中世時代のヨーロッパでは、猫は異端や魔術などの超自然的な恐ろしいものと結びつけられ、邪悪な存在として扱われることが多かった。 にもかかわらず、中世の写本の中には、このモフモフな生き物の、遊び心のある愛らしい姿を描いているものも多い。これはどういうことなのだろうか。 これらの非常に興味深い描写から、私たちは、中世の人々の猫に対する態度について多くを学ぶことができる。 結局猫たちが、中世の人々の日常…
紹介中世の写本が教えてくれる、当時のヨーロッパの人々と猫との関係の続きを読む

お前は俺らがまもってやっから!カニに偽装したスパイカメラ、襲ってくるエイから本物のカニたちに守ってもらう

thumbnail image BBCの企画による、動物たちにそっくりなスパイカメラを紛れ込ませて、彼らの赤裸々な日常を激写しようというプロジェクト。今回は再び、カニに扮したスパイカメラの登場だ。カニの群れを襲うエイに、群れが一眼となって対抗する様子は必見だよ。 なお、この動画には日本語の字幕がついているので、ぜひ字幕をオンにして楽しんでね。続きを読む…
紹介お前は俺らがまもってやっから!カニに偽装したスパイカメラ、襲ってくるエイから本物のカニたちに守ってもらうの続きを読む

脳と腸をつなぐ神経回路にアクセスし、腸を操ることで脳に命令を出す実験がマウスで成功

thumbnail image アメリカ、マサチューセッツ工科大学の研究チームが、マウスの腸を操作することで脳に命令を出すことに成功したそうだ。 内臓は脳の命令にただしたがっているような印象がある。だが腸および腸内環境は「第二の脳」と言われるくらい雄弁で、脳から命令されるだけでなく、口答えすることもある。 実際に腸内細菌と脳が会話する様子が観察されたこともあるくらいだが、現実に両者のつながりを詳しく調べるのはかなり難しかった。…
紹介脳と腸をつなぐ神経回路にアクセスし、腸を操ることで脳に命令を出す実験がマウスで成功の続きを読む

これなら野外でもOK?カナダで蚊を寄せ付けないピザが登場。蚊が苦手とする自然の食材がたっぷり

thumbnail image 夏になると蚊が発生しやすい国では、自然の中で過ごす際、蚊を寄せ付けないための対策が必要だ。 今年は例年より蚊が多いと言われているカナダでは、夏の大自然を満喫しながらピザを食べたい人たちのために、蚊を避ける特別なピザが開発された。その名も、「Buzz Off Pizza」だ。 このピザには、蚊が苦手とする自然の食材がたっぷり使われているというが、果たしてどの程度の効果があるのだろう?続きを読む…
紹介これなら野外でもOK?カナダで蚊を寄せ付けないピザが登場。蚊が苦手とする自然の食材がたっぷりの続きを読む

グーグルマップで見かけた珍百景を集めたサイトが話題に

thumbnail image 新たな発見に出会いたいとき、奇妙な光景を見たいときは、世界各地を家に居ながらにして巡れるグーグルマップのストリートビューやグーグルアースが頼もしい味方になってくれるだろう。 コロナ中、時間に余裕ができた有志達が集まって、様々な珍百景を探し出し、それを共有する「Weird Google Earth」というサイトを立ち上げた。 なんたって探す範囲は限りなくあり、奇妙な光景もしょっちゅう見つかるのだ。…
紹介グーグルマップで見かけた珍百景を集めたサイトが話題にの続きを読む

72歳で大学の学士号を取得した男性、99歳の母親が見守る中で卒業式に出席

thumbnail imageimage credit:Georgia Gwinnett College/Facebook 夢を叶えるのに年齢は関係ないとよく聞くが、それを実体験した男性がアメリカのジョージア州にいる。 サム・カプランさん(72歳)は、同州の大学で4年にわたり勉学に励んで学士号を取得し、99歳の母親が見守るなか卒業した。 カプランさんによると、これが初めての学位取得となるそうで、卒業式に出席した息子たちも「父を…
紹介72歳で大学の学士号を取得した男性、99歳の母親が見守る中で卒業式に出席の続きを読む