まるで映画。米陸軍兵士が中国に軍事機密情報を売り渡していたことを認める

thumbnail image 関係者が裏切り、お金のために機密情報を敵国に売り渡すという設定の映画はたくさんあるが、それが実際に起きているのなら、ノンフィクションになっちゃうのかもしれない。 米国陸軍に所属する兵士が、トップシークレットにアクセスできる情報分析官の立場を利用して、中国に軍事機密情報を売り渡していたことを認めたそうだ。 横流しされた情報には戦闘機のマニュアル・ミサイルに関する文書・中国軍に関する分析などが含まれ…
紹介まるで映画。米陸軍兵士が中国に軍事機密情報を売り渡していたことを認めるの続きを読む

【音量注意】マダガスカルに響く歌。メッセージを伝えるインドリたちの歌声に耳を傾けよう

thumbnail image 世界には鳴き声でお互いに意思の疎通をしている動物たちはたくさんいる。もちろん、ニンゲンだってその一種と言えるだろう。 彼らは遠吠えだったり歌だったり、あるいは叫び声だったりと、さまざまな「声」を駆使してメッセージを伝え合う。 今日ご紹介する「インドリ」という霊長類は、その中でも稀なリズム感を持っている生き物なんだそうだよ。続きを読む…
紹介【音量注意】マダガスカルに響く歌。メッセージを伝えるインドリたちの歌声に耳を傾けようの続きを読む

カリフォルニアで地震の2日前にリュウグウノツカイが発見され「災害の前兆」説が浮上する

thumbnail image 最近世界のあちこちで地震が続いているが、地震の前触れの象徴といえば、古くから様々な事象が迷信や都市伝説として伝わっている。リュウグウノツカイもその1つだ。 日本のみならず、世界でも深海にすむリュウグウノツカイが海面近くに現れたり、打ち上げられると「自然災害の前兆」であると、信じている人は多い。 先日アメリカ西海岸で、死んだリュウグウノツカイが海面を漂っているのが見つかった。その2日後に現地で地震…
紹介カリフォルニアで地震の2日前にリュウグウノツカイが発見され「災害の前兆」説が浮上するの続きを読む

「新学期始まりましたか?」子グマが小学校の教室にやってきた!

thumbnail image 新学期が待ちきれなかったのだろうか?入学希望の知的好奇心が旺盛らしい子グマが、アメリカの小学校の教室を訪れるという出来事があった。 この時先生、教室の中で新学期の準備をしていたのだが、コピーを取るために事務室に向かった。そして教室に帰ってくると、そこには子グマがうろうろと、教室の中を見学していたのだ。続きを読む…
紹介「新学期始まりましたか?」子グマが小学校の教室にやってきた!の続きを読む

2024年8月20日は満月!月が地球に最接近、大きく見えるスーパームーンの到来

thumbnail image 真夏の太陽を浴びた後は、特別な満月を楽しもう。お待たせしました、カラパイア満月速報の時間です。2024年8月20日(火曜日)スーパームーンがやってくる。 今回の満月は、地球に最も接近するため、通常より大きく見えて、地球を丸ごと明るく照らしてくれるのだ。 とは言えどか~んと巨大に見えるわけではないので、毎月同じ時間に満月を観察しているのなら、大きさの違いがわかるかもしれない。 それでも特別な満月 …
紹介2024年8月20日は満月!月が地球に最接近、大きく見えるスーパームーンの到来の続きを読む

シロクマが水に飛びこむダイブスタイルがかわいすぎた

thumbnail image いったいどうやって覚えたのだろう?アラスカ動物園で飼育されているシロクマことホッキョクグマが、ブース内の水の中に独自のスタイルで飛び込む仕草が話題となっている。 飛び込むというよりは、直立不動の状態でバタっと倒れる風なんだけど、とにかく愛らしくてかわいいったらありゃしないのだ。続きを読む…
紹介シロクマが水に飛びこむダイブスタイルがかわいすぎたの続きを読む

自動運転のロボタクシーが深夜、混雑した駐車場でクラクションを鳴らし合い騒音問題が発生

thumbnail image アメリカ、カリフォルニア州では、自動運転車によるロボタクシーが全面解禁となったが、思わぬ問題が発生しているそうだ。 サンフランシスコの専用駐車場で混雑が発生。深夜から明け方にかけ、混乱したロボタクシーがお互いにクラクションを鳴らしあい、近隣住民が大迷惑しているそうだ。 最初は、車同士がクラクションを鳴らし合っているのが面白かったと語っていた住民もいたが、さすがに数週間も安眠妨害が続くと、笑い事で…
紹介自動運転のロボタクシーが深夜、混雑した駐車場でクラクションを鳴らし合い騒音問題が発生の続きを読む

デリンクユ・カイマクル・ナウルス、驚くべき古代の地下都市

thumbnail image 古代から人類は、地下に様々な施設を作り上げていた。それは単なる住居や避難所にとどまらず、宗教的儀式を行ったり、農場まで備えた一大都市を作り上げた例もある。 世界各地に地下都市は存在するし、今だ発見されていないものもある。ここではあまり知られていないが、興味深い3つ遺跡を見ていこう。続きを読む…
紹介デリンクユ・カイマクル・ナウルス、驚くべき古代の地下都市の続きを読む

終わりの見えない戦いの中にいるウクライナの子供たちが使い捨てカメラで撮った写真

thumbnail imageimage credit: Valya for Behind Blue Eyes (for press use) 長引くロシアによる軍事侵攻がウクライナに暗い影を落としている。そんな中、「苦境の中にある子供たちに希望を」という思いからボランティアグループが「ビハインド・ブルー・アイズ」というプロジェクトを開始した。 このプロジェクトは、ウクライナの子供たちに使い捨てカメラを渡し、好きなものを自由に…
紹介終わりの見えない戦いの中にいるウクライナの子供たちが使い捨てカメラで撮った写真の続きを読む

ソファに乗りたいボーダーコリー「ちょっと上がってもいいですか?」と、事前にご主人の許可を取る

thumbnail image ソファやベッドの上に乗るのは「ダメ!」としつけられているペットも多いのかもしれない。でもふかふかのクッションやマットは、まったり寛ぐにはうってつけの場所。 そこでソファに上る前に、ご主人の許可をきちんととるボーダーコリーの様子が話題になっていたので紹介するね。続きを読む…
紹介ソファに乗りたいボーダーコリー「ちょっと上がってもいいですか?」と、事前にご主人の許可を取るの続きを読む

ある!それある!カフェから出てきた少年の災難はこの後すぐ!

thumbnail image これね~、これ私なら絶対にこの少年と同じ運命をたどるのが明らか過ぎて「あるよね~」としか言えないや。というかもしこの場所に行く機会があって、この動画をみた後ですら、やらかしちゃう自信すらあるわ。 ということで、カフェから出てきた少年が遭遇してしまった災難とはいったい何だったのか?さあ、みんなで考えよう。続きを読む…
紹介ある!それある!カフェから出てきた少年の災難はこの後すぐ!の続きを読む

三角コーンを母親だと思ってしがみついていた孤児のアザラシの保護物語

thumbnail image アイルランドの桟橋近くを散歩していた人物が、海岸沿いの湿地帯に、オレンジと白色の三角コーンが突き出していることに気が付いた。 よく見ると三角コーンに小さな灰色のかたまりが必死にしがみついていたのだ。それは孤児のアザラシの赤ちゃんで、三角コーンを母親だと思って寄り添っていたようだ。続きを読む…
紹介三角コーンを母親だと思ってしがみついていた孤児のアザラシの保護物語の続きを読む

掟破りの黒点から最強クラスの太陽フレアが発生、もうすぐ地球へ到達

thumbnail image 太陽の表面でおきる大爆発「太陽フレア」の超強力なやつが2024年8月14日に放出され直接地球に向けられた。地球への到着は8月17~18日とみられている。 それは最強と言われるXクラスのフレアで、日本時間15時40分にピークを迎え、アジアやインド洋地域では短波ラジオのブラックアウトが発生したところもあるという。 太陽フレアは大きな黒点のまわりで起きるが、この太陽フレアを放出した黒点「AR3784」…
紹介掟破りの黒点から最強クラスの太陽フレアが発生、もうすぐ地球へ到達の続きを読む

牧羊犬に恋した羊、いちゃいちゃが止まらない

thumbnail image いつも自分を守ってくれる、強くてたくましく、頼もしい存在に恋をしてしまうのは必然なのかもしれない。相手が例え別の種であっても。 この牧場の牧羊犬に恋をした羊は、犬のそばから離れることができない。顔をスリスリと押し付けてその愛を表現しているようだ。 犬の方はと言えば、ちょっと困り顔だけで嫌ではないらしい。「おいおい、今は勤務中だし、みんな見てるからやめとけって」てな感じだ。続きを読む…
紹介牧羊犬に恋した羊、いちゃいちゃが止まらないの続きを読む

忽然と現れた謎の少年、カスパー・ハウザーは消えた王子ではないことがDNA分析で明らかに

thumbnail image 約200年にわたる歴史の謎が、現代の法医学的技術によってついに解明された。 19世紀、ドイツ、ニュルンベルクに忽然と現れた16歳ほどの少年、カスパー・ハウザーは、「消えたヨーロッパの王子」であるという噂が、長い間まことしやかにささやかれていた。 だが彼は、王家とは無関係であることが、最新のDNA分析によって明らかになったのだ。続きを読む…
紹介忽然と現れた謎の少年、カスパー・ハウザーは消えた王子ではないことがDNA分析で明らかにの続きを読む