これまでに知られていない巨大な草食恐竜の化石が発掘される

thumbnail image およそ1億2200万年前、スペインでは巨大な雷竜が地上をのっしのっしと歩いていたようだ。雷竜とは、の大型草食恐竜のグループの竜脚類(りゅうきゃくるい)のことだ。 新たに化石が発掘された竜脚類の恐竜は「ガルムバティタン・モレレンシス(Garumbatitan morellensis)」と命名された。 その骨の形状から考えると、この新種はきわめて原始的な仲間だったらしく、巨大で首の長い恐竜の進化の秘…
紹介これまでに知られていない巨大な草食恐竜の化石が発掘されるの続きを読む

占い師が自分の予言を的中させるため毒入りチョコレートで女性を殺害、余命数日の宣告通りに

thumbnail image ブラジルの路上で手相占い師に声をかけられた女性が、自分の運命を占ってもらったところ「余命数日」と予言された。 予言通り女性はその翌日に亡くなった。だがそれは占いによるものではない。占い師が女性に毒入りチョコレートを渡し、それを食べたために死亡したのだ。 この占い師と女性は面識がないという。占い師は誰かに依頼されたのか?それとも何らかの意図があったのか?現在警察はこの事件を捜査中だ。続きを読む…
紹介占い師が自分の予言を的中させるため毒入りチョコレートで女性を殺害、余命数日の宣告通りにの続きを読む

盗んだトラックでパトカーと激しいカーチェイスを繰り広げた容疑者がカツラを落として逃走

thumbnail image アメリカ・カリフォルニア州で、作業用トラックを盗んだ女がパトカーに追いかけられた。激しいカーチェイスの後パトカーに衝突し、高速道路を逆走。 女は逮捕から逃れようと必死に車線を横切って逃走。そこでポロリとかつらを落としたようだ。近くのレストラン「デニーズ」に逃げ込んだ後、ようやく逮捕されたという。 その一部始終はメディアのヘリコプターからとらえられていた。続きを読む…
紹介盗んだトラックでパトカーと激しいカーチェイスを繰り広げた容疑者がカツラを落として逃走の続きを読む

この時期がやってきた感。火事の通報をうけた消防隊が出動するもハロウィン事案だった件

thumbnail image ハロウィンの時期がやってきた。本場アメリカでは度肝を抜くような家の装飾が毎年話題となったり、事案になったりしているが、やはり今年も国家機関を巻き込んでしまったようだ。 ニューヨーク州で家の中がメラメラと燃えていると通報を受けた消防隊がかけつけたところ、そういう趣旨のハロウィン用装飾だったことが判明したのだ。 そういう趣旨ってどんなだよ!っというつっこみをしたくなるのはわかるが、アメリカにおいてハ…
紹介この時期がやってきた感。火事の通報をうけた消防隊が出動するもハロウィン事案だった件の続きを読む

飼い主が亡くなり行き場を失った犬を救ったのは、犬と交流を持っていた配達員だった

thumbnail image 犬は、自分のことを好きな人間がわかるものだ。そしてその愛情に全身で応えようとする。アメリカ・カリフォルニア州の集合住宅に住んでいた犬は、UPSの配達員女性のことが大好きだった。 配達トラックが来ると、犬は一目散に配達員のもとへ駆け寄っていき、やさしい交流を楽しんでいたが、ある日飼い主を失う悲劇に見舞われた。 犬はひとりぼっちになってしまい施設に引き取られることを知った配達員は、犬を引き取ることを…
紹介飼い主が亡くなり行き場を失った犬を救ったのは、犬と交流を持っていた配達員だったの続きを読む

第6の味覚として塩化アンモニウム味が浮上。北米のリコリス菓子に含まれる鼻にツンとくる味

thumbnail image 甘味、塩味、苦味、酸味、うま味に続く第6の味覚に、あらたに塩化アンモニウム味が浮上したそうだ。 それはいったいどんな味なのか?我々日本人にはあまり馴染みがないが、「リコリス(スペインカンゾウ)」という甘草で作られた主に黒色をしたグミのような食感のお菓子がある。 オランダや北欧で好まれるリコリス菓子にはサルミアッキと呼ばれる塩化アンモニウムで味付けされており、それにより独特の塩味とアンモニア臭があ…
紹介第6の味覚として塩化アンモニウム味が浮上。北米のリコリス菓子に含まれる鼻にツンとくる味の続きを読む

食事の支度をしようとしたら子猫たちが自ら具材となって鍋に入り込んでいた

thumbnail image 食事の支度をしようと鍋をコンロの上に出しておいた男性が、台所に戻るとすでに料理ができてた?という魔法のような出来事が起きた。 鍋の中に子猫が2匹入りこみ、スヤスヤと眠っていたのだ。 猫は狭い場所が大好きだ。さらに液体化する能力を持っているので、思わぬ場所に入り込んでいることがあるのだ。 猫ズのほうは「いつもお世話してくれてありがとう、今日は私たちを食べてください」なんてつもりじゃなさそうだが、図…
紹介食事の支度をしようとしたら子猫たちが自ら具材となって鍋に入り込んでいたの続きを読む

低空飛行のヘリコプターがワニを発情させ大交尾大会を引き起こす

thumbnail image オーストラリアのワニ繁殖場で、写真撮影のためにヘリコプターが低空飛行したところ、突如ワニたちが乱交パーティをおっ始めるという事案が発生したそうだ。 空から接近するヘリを目にしたワニたちが、何をどう勘違いしたのか定かではない。だがこれが発情の合図となったのは確かだ。 もしかしたらヘリの轟音は、ワニに繁殖シーズンの到来を告げるサインになっている可能性があるという。続きを読む…
紹介低空飛行のヘリコプターがワニを発情させ大交尾大会を引き起こすの続きを読む

だって、ハッピーなんだもん!迷子の子羊たち、無事保護されて元気いっぱい跳ね回る

thumbnail image ちょっと涼しくなってきたことだし、今回はモコモコな可愛い保護羊たちのお話をしようと思う。先日お伝えした、ニュージーランドで羊たちのサンクチュアリを運営しているブレンドンさんと、新たな迷子の子羊たちのお話だよ。 迷子たちが無事ブレンドンさんに保護されて、元気に走り回り跳ねまわる様子をたっぷりと楽しんでほしいな。続きを読む…
紹介だって、ハッピーなんだもん!迷子の子羊たち、無事保護されて元気いっぱい跳ね回るの続きを読む

深海の底についた奇妙な馬の蹄のような模様の正体がついに明らかに

thumbnail image 深海は不思議と謎の宝庫だ。中でも、ニュージランド沖の深海には、10年近く謎につつまれていた興味深いものが存在する。 海底に散らばる説明のつかない「馬の蹄(ひづめ)のような模様」がいくつも発見された。海の中を駆け抜ける神話上の水中馬が存在する、とでもいうのか? そんなことはなかった。最新の研究によると、馬のひづめに見まごう跡をつけたものの正体がついに判明した可能性があるという。続きを読む…
紹介深海の底についた奇妙な馬の蹄のような模様の正体がついに明らかにの続きを読む

キリンのフンが空港で押収される。ネックレスを作るため女性がケニアからアメリカに持ち込んだもの

thumbnail image 近年、動物のフンはただの廃棄物ではない。肥料はもちろん電池やお酒、紙製品などさまざまな分野で有効活用されている。そう、フンでアクセサリーを作ることだって可能なのだ。 アメリカ・ミネソタ州の空港の税関で、ケニアから戻った女性がキリンのフンを入れた箱を持ち帰ってきたことを申告した。女性はフンでネックレスを作るつもりだったようだ。 しかし、海外から動物のフンをアメリカに持ち込むには獣医サービス許可証が…
紹介キリンのフンが空港で押収される。ネックレスを作るため女性がケニアからアメリカに持ち込んだものの続きを読む

お父さんがくれた誕生日プレゼントは泥水の入ったボトル。そこには大切な意味が込められていた

thumbnail image 世界中どこでも誕生日というのは特別なものだ。自分の生まれた日を祝ってくれる人がいたら、それだけでうれしいものだ。 ある女性は誕生日に父親から「泥水の入ったボトル」という、ちょっぴり変わったプレゼントをもらったことをX(旧ツイッター)に投稿した。 なぜそんなものを?と思うかもしれないが、そこには、父が娘に伝えたかった大切な人生の教訓が込められていたようだ。続きを読む…
紹介お父さんがくれた誕生日プレゼントは泥水の入ったボトル。そこには大切な意味が込められていたの続きを読む

高速道路はセロリに占拠された。トラックの横転事故で大量散乱

thumbnail image どんなに好きな人でも一生食べても食べきれないくらいの大量のセロリが高速道路を緑色に覆った。これは、カナダで起きたトラックの横転事故によるものだ。  この事故により清掃のため高速道路は数時間閉鎖されたという。続きを読む…
紹介高速道路はセロリに占拠された。トラックの横転事故で大量散乱の続きを読む

猫が歩道でヘソ天で寝ていると、なぜかお金が集まってしまう国がある

thumbnail image 猫が歩道で寝ているだけでお金が集まってしまう。そんなことが起きるのは猫の国トルコだ。お腹を出してヘソ天で無防備に眠る姿が尊かったのだろう。 眠る猫のまわりには大勢の人が集まってきた。最初の誰かがキッチンペーパーを敷いて小銭を置いたようだ。人だかりができるも動じずにスヤスヤと眠る猫に、次から次へとお金が投入されていき、やさしくその体を撫でていく人も。 さすがいつもベンチに座っていた猫が天国に旅立っ…
紹介猫が歩道でヘソ天で寝ていると、なぜかお金が集まってしまう国があるの続きを読む

人間の言葉を覚えた鳥は、仲間の鳥にその言葉を教えることが判明

thumbnail image 人間の言葉を覚え、それを真似することができる鳥と言えば、オウムやインコ、九官鳥などが思い浮かぶだろう。だが彼らは人間の言葉を覚えるだけじゃなかった。 人間の言葉を覚えた鳥は、その言葉を真似して鳴くだけじゃなく、仲間にその鳴き方を教えるという。教わった鳥はその言葉を習得し他の仲間へと伝えていく。 例えば人間の言葉を覚えていたペットの鳥が逃げ出した場合、ペットの言葉は自然で暮らす仲間たちに伝搬し、森…
紹介人間の言葉を覚えた鳥は、仲間の鳥にその言葉を教えることが判明の続きを読む