川に落ちた犬を助けたらまさかの展開が待っていた。悲劇が喜劇に変わる瞬間

thumbnail image 川の中に落ちてしまった犬を助けるため2人の男性が奮闘し、ようやく引き上げることに成功した。遠くまで流されなくてよかった。コンクリートの台の上でほっと一息していたところ、さらなる悲劇(喜劇?)が彼らを襲う。 犬はこの一連の行動が楽しかったようで、新たな遊びだと勘違いしてしまったようなのだ。だもんだからこうなるよな…続きを読む…
紹介川に落ちた犬を助けたらまさかの展開が待っていた。悲劇が喜劇に変わる瞬間の続きを読む

コウモリの洞窟の中で発見された6200年前のサンダル。ヨーロッパ最古のもの

thumbnail image スペイン、アンダルシア地方にあるコウモリ洞窟で、およそ6200年前のサンダルが発見された。サンダルというよりは日本でいうところの草履のようなものだ。 アフリカハネガヤの葉を編んで作られたこの履物は、ヨーロッパ最古のものだという。これらは、19世紀後半に鉱山労働者が見つけて略奪した大量の遺物の一部だが、22足のサンダル、最古のサンダルよりもさらに古い籠細工品など、考古学的に魅力的なものばかりだ。 …
紹介コウモリの洞窟の中で発見された6200年前のサンダル。ヨーロッパ最古のものの続きを読む

「もう、いい加減にベッド返して!」全力で抗議する犬と、どこ吹く風でスルーする猫

thumbnail image 猫と犬が一緒に暮らしているお宅では、彼らによるベッドの争奪戦が繰り広げられることも多いらしい…? という話を先週もしたばかりのような気がするけれど、新たにその壮絶なシーンが飛び込んで来たので、みんなにもシェアしようと思う。続きを読む…
紹介「もう、いい加減にベッド返して!」全力で抗議する犬と、どこ吹く風でスルーする猫の続きを読む

東アジア人はヨーロッパ人より多くネアンデルタール人のDNAを持っている。その理由が明らかに

thumbnail image 現代の東アジア人は、ヨーロッパ人よりも多くのネアンデルタール人のDNAを持っていることはこれまでの研究で明らかになっていたが、その謎がついに解明されたそうだ。 『Science Advances』(2023年10月18日付)に掲載された研究によると、その理由は約1万年前に中東からヨーロッパに移住した農民たちに隠されていたという。 農民たちはホモ・サピエンスでほとんどネアンデルタール人の遺伝子を持…
紹介東アジア人はヨーロッパ人より多くネアンデルタール人のDNAを持っている。その理由が明らかにの続きを読む

これが実際の脱獄の手口だ。窓を破って逃走した4人の受刑者、現在懸賞金がかけられ指名手配中

thumbnail image 映画やドラマなどのフィクション作品でよく描写される囚人の脱獄の手口だが、実際の脱獄も実に同じような感じで行われているようだ。 アメリカ・ジョージア州中部にある拘置所で、殺人の容疑で収監されていた人物を含む4人の囚人が脱獄した。 彼らは仲間の手引きによって手に入れた電動工具で窓ガラスを削って脱出口を作り外に出ると、フェンスを切断して待機していた仲間の車に乗って逃走した。 現在4人には懸賞金をかけら…
紹介これが実際の脱獄の手口だ。窓を破って逃走した4人の受刑者、現在懸賞金がかけられ指名手配中の続きを読む

絶滅寸前のスコットランドヤマネコを救うため、飼育された20匹近くが自然に放たれる

thumbnail image かつてはイギリス全土に広く分布していたが、20世紀初頭以降個体数が激減し、絶滅の危機に瀕しているスコットランドヤマネコを再び自然に戻すべく、再導入プロジェクトが進行中だ。 スコットランド王立動物学協会が運営する野生動物公園で育てられた若い個体が今回、20匹ほど森林に放たれた。 「セーブ・ワイルドキャット(Saving Wildcats)」と名付けられたこのプロジェクトでは、最終的にケアンゴーム山…
紹介絶滅寸前のスコットランドヤマネコを救うため、飼育された20匹近くが自然に放たれるの続きを読む

俺の方が強いだろ。ボディービルダーがテコンドーの達人に勝負を挑む、その結末は?

thumbnail image 「武芸なんてたいしたことないさ、俺がそれを証明してやる」そう豪語するのは9歳から体を鍛え始め、子供の頃に空手などの武芸(マーシャルアーツ)を軽く習ったことのあるアメリカ人のパティさん。 彼はその後ボディービルダーに転向し、日々体を鍛え続け納得のいく筋肉を手に入れた。そして彼は、ボディービルダーこそが最強であることを証明するために、テコンドーの達人に勝負を挑んだのだ。 その達人は、「もし自分が負け…
紹介俺の方が強いだろ。ボディービルダーがテコンドーの達人に勝負を挑む、その結末は?の続きを読む

世界一大きなゴロゴロ音でギネス世界記録を更新した猫(要音声)

thumbnail imageimage credit:whiskas.uk/Instagram 猫好きにとってはたまらない猫のゴロゴロ音。一説によれば、ゴロゴロ音が出るのは猫がリラックスしている時や幸福を感じる時と言われているが、明確な理由はいまだ不明だ。 ゴロゴロ音にも高い・低い、大きい・小さいといった音程があるが、イギリスに住むベラという14歳の猫は「最も大きなゴロゴロ音を出す猫」として、今回ギネス世界記録を更新した。 …
紹介世界一大きなゴロゴロ音でギネス世界記録を更新した猫(要音声)の続きを読む

スマホに10秒話しかけるだけで糖尿病を診断してくれるアプリを開発

thumbnail image 糖尿病は、血糖値が、適正値よりも高い状態が慢性的に続く病気で悪化すると様々な健康問題が発生するが、早期の段階では自覚症状がないことも多い。 早期発見・早期治療が大切なので、できれば定期的に病院で検査をしてもらうことが望ましいが、もっと簡単に診断してくれるアプリが開発中だそうだ。 たった10秒間スマホに話しかけるだけで、糖尿病かどうかを簡易的に診断できるようになるという。 国際的バイオテクノロジー…
紹介スマホに10秒話しかけるだけで糖尿病を診断してくれるアプリを開発の続きを読む

おいらのベッドからどきやがれ!ハスキーが激しく抗議中

thumbnail image まるでおしゃべりするかのように、鳴き声で自己主張をするところのあるシベリアンハスキーを観察していると、犬語がわかったような気分になれるから不思議だ。 飼い主がハスキー犬のブルーのベッドを拝借し、横になっていた所、すぐに察知したブルーがやってきて、「起きろ、そして私のベッドから降りろ、すぐにだ」と激しく抗議しだした。 飼い主男性はブルーと交渉を試みるも、説得の余地はなく、ブルーは「じゃあもういいよ…
紹介おいらのベッドからどきやがれ!ハスキーが激しく抗議中の続きを読む

これどんなポルターガイスト?アパートの床が突然はじけ飛ぶ謎の現象が発生

thumbnail image 地震、雷、火事、親父。昔から恐れられているものだが、そのどれにも該当しないのに恐ろしいことが起きることがある。 シンガポールの集合住宅の一室で、突然、床下から音がして床のタイルがはじけ飛ぶという謎の現象が起きていたようだ。 まるでポルターガイストかと思うような怪奇現象は設置された室内監視カメラにとらえられ、住人によってSNSに投稿された。 実はこの現象、特定の分譲集合住宅でここ6年の間に相次いで…
紹介これどんなポルターガイスト?アパートの床が突然はじけ飛ぶ謎の現象が発生の続きを読む

少年とロバは大親友!アルパカ牧場で暮らすロバと男の子のイチャコラシーンに密着してみた!

thumbnail image 小さな子供と動物の触れ合いシーンは、いつだってほんわかあったかい。彼らが親友同士ならなおさらだ。今日はカナダで暮らす男の子と、ロバの間の友情をたっぷりとご覧いただこう。続きを読む…
紹介少年とロバは大親友!アルパカ牧場で暮らすロバと男の子のイチャコラシーンに密着してみた!の続きを読む

4000年前の謎の石はヨーロッパ最古の「宝の地図」である可能性

thumbnail image 今から120年前、フランスで謎めいた彫刻が施された石板が見つかった。そして最近になり、これがヨーロッパ最古の「宝の地図」である可能性が浮上している。 謎の石板は「サン・ベレクの石板(Saint-Belecslab)」と呼ばれている。その表面には、 何かを示すかのように小さなくぼみや線が彫られている。 最近の調査では、 これが紀元前2150~1600年にさかのぼる地図であり、 青銅器時代の遺跡のあ…
紹介4000年前の謎の石はヨーロッパ最古の「宝の地図」である可能性の続きを読む

NASA公認、本物の月の塵が入った腕時計が販売開始

thumbnail imageimage credit:interstellar/instagram 人類がふたたび月を訪れる「アルテミス計画」が日を追って進む今、かつて世界が固唾をのんで見守った月にまつわるムーブメント再来も秒読み段階にあるのだろうか。 今月4日、ベルギーの時計メーカーCol&MacArthur(コル&マッカーサー) が、本物の月の塵が入ったユニークな製品を発表した。前作の火星のバージョンの意…
紹介NASA公認、本物の月の塵が入った腕時計が販売開始の続きを読む

カナダの物価が高すぎて国境を越えてアメリカで買い物をする女性

thumbnail image 今やインフレは各家庭にとって難題だ。世界中ですべてのものが値上がりしているが、欧米で最も価格が高騰したのは食品業界だと言われている。 食品の高騰は2024年まで上昇し続けると予測されているそうだが、意外にもアメリカよりもカナダのほうが深刻なのだという。 カナダは現在アメリカよりも生活費が高く、国境を越えてアメリカに買い出しに行く人が急増中なのだそうだ。交通費を差し引いてもアメリカで買った方が安い…
紹介カナダの物価が高すぎて国境を越えてアメリカで買い物をする女性の続きを読む