「船乗りの目玉」と呼ばれる世界最大の単細胞生物

thumbnail image image credit:Image credit: hectorjmz via iNaturalist, CC BY-NC 4.0 海を探索すると「船乗りの目玉」が見つかることがある。ぎょっとしたかもしれないが心配ご無用。これはえぐられた誰かの目玉ではなく、「バロニア・ヴェントリコーサ(Valonia ventricosa)」という藻類の仲間で、地球上で最大の単細胞生物のひとつだ。 この「船乗…
紹介「船乗りの目玉」と呼ばれる世界最大の単細胞生物の続きを読む

「頑張れ、もう少しだ!」排水溝に3日間閉じ込められていた犬、道路に穴を掘って無事救出される

thumbnail imageimage credit:Instagram インドの首都デリーで、3日間側溝に閉じ込められていた犬が救出された。地元の消防局による救助作戦の模様が、Instagramで話題になっていたので紹介しよう。続きを読む…
紹介「頑張れ、もう少しだ!」排水溝に3日間閉じ込められていた犬、道路に穴を掘って無事救出されるの続きを読む

天の川銀河にある超大質量ブラックホールは76分ごとに強力な放射線を地球に発射している

thumbnail image 地球には今、76分ごとに天の川銀河の中心付近から高エネルギーの「ガンマ線」が照射されている。 メキシコ国立自治大学の宇宙物理学者によれば、その発生源は超大質量ブラックホール「いて座A*」を光速の30%という超スピードで周回する「ガスの塊」であると考えられるそうだ。 『arXiv』(2023年11月10日投稿)で閲覧できる未査読論文は、天の川銀河の中心にある巨大なブラックホールの謎を解明する重要な…
紹介天の川銀河にある超大質量ブラックホールは76分ごとに強力な放射線を地球に発射しているの続きを読む

イケメンのジョブチェンジ。イタリアで「最もハンサムな男」に選ばれた男性がモデルをやめて司祭になる

thumbnail image かつてイタリアで「最もハンサムな男」に選ばれた男性が、モデルの仕事を辞めて神職に就くことになった。 男性は、以前は俳優になりたかったそうだが、神の思し召しによって輝かしいキャリアの道を捨ててカトリック司祭として信仰と奉仕に人生を捧げる決心をしたという。続きを読む…
紹介イケメンのジョブチェンジ。イタリアで「最もハンサムな男」に選ばれた男性がモデルをやめて司祭になるの続きを読む

駐車場に止められる空飛ぶクルマがついにテスト飛行へ

thumbnail imageimage credit:SWNS via Samson Flight 世界が注目する「空飛ぶクルマ」は、各国で開発が進んでいる真っ最中だ。車のように公道を走り、渋滞は空を飛んで回避できるという利便性から、従来の移動をより簡単にする次世代モビリティとして注目されている。 今年11月、アメリカの企業 Samson Sky(サムソン スカイ) が、これまで非公開だった試作機の初飛行をついに世界にお披露…
紹介駐車場に止められる空飛ぶクルマがついにテスト飛行への続きを読む

アメリカ人が2023年のクリスマスに最も欲しい物ランキングトップ8。一位は男女ともにアレだった

thumbnail image クリスマスといえばクリスマスプレゼント。日本でも浸透してきた感はあるが本場欧米では、子供だけでなく家族や友人、知人にも贈るのが一般的だ。 それでは今年、アメリカ人はどんなものを欲しがっているのだろうか?アメリカ在住の成人1,045人(18-64歳)を対象に調査が行われ、男女別のランキングが発表になった。 男女とも1位から3位までは共通していたようだ。誰かにプレゼントを贈る際、参考になるかもしれな…
紹介アメリカ人が2023年のクリスマスに最も欲しい物ランキングトップ8。一位は男女ともにアレだったの続きを読む

アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第42回:淡水魚がいっぱい!栃木県のなかがわ水遊園に行ってきたよ!

thumbnail image【名作プレイバック】カラパイアで連載していたオリジナル漫画「いぶかればいぶかろう」の2019年02月12日の記事を編集して再掲載してお届けします。 海なし県の栃木にも水族館がある。大田原市にある「なかがわ水遊園」だ。 ここは淡水魚を多く飼育する水族館で、海の魚よりも見た目が地味なものが多いため、一部では「茶色い水族館」とも呼ばれている。 だが、私いぶりがっこと5歳の息子の子がっこはこの施設が大好き…
紹介アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第42回:淡水魚がいっぱい!栃木県のなかがわ水遊園に行ってきたよ!の続きを読む

女性と友情を育んだ鶴は自宅のドアをノックし挨拶するように。家族も一緒に連れてくる

thumbnail image 日本には「鶴の恩返し」という民話があるが、実際の鶴(ツル)も義理堅いところがあるのかもしれない。 アメリカ・フロリダ州に住む女性の自宅に、毎朝決まった時間に訪問しリズミカルにドアをノックし「こんにちは」と挨拶しにくる鶴がいる。 カールと名付けられたその鶴は、女性と友情を築くようになった。以来カールは、自分の家族を紹介するために一家そろって訪問するようになったという。続きを読む…
紹介女性と友情を育んだ鶴は自宅のドアをノックし挨拶するように。家族も一緒に連れてくるの続きを読む

人間の赤ちゃんは産まれてすぐに音楽のビートを感じ取れることが判明

thumbnail image やはり人間の体には音楽を感じ取るDNAが刻まれているようだ。新たな研究によると、生まれたばかりの赤ちゃんでも音楽のビート(一定間隔で繰り返す音の拍子)を感じ取ることができるそうだ。 ハンガリー、アムステルダム大学とHUN-REN自然科学研究センターのチームによると、音楽のビートを認識する力は、新生児が「統計的学習」によって覚えるものではなく、生まれつき備わる認知メカニズムであるという。 その力が…
紹介人間の赤ちゃんは産まれてすぐに音楽のビートを感じ取れることが判明の続きを読む

クリスマスツリーにオーナメントのふりをして忍び込んでいたのは生きたオポッサムだった!

thumbnail image ホリデーシーズンとなり、アメリカに住む女性が自宅にクリスマスツリーを飾った。とても素敵なツリーになったが、よく見るとつけた覚えのないオーナメントが。 なんとそれは生きたオポッサムだったのだ。家の中に侵入し、一番居心地の良かったツリーの中に入り込んだようだ。続きを読む…
紹介クリスマスツリーにオーナメントのふりをして忍び込んでいたのは生きたオポッサムだった!の続きを読む

ウクライナではクリスマスツリーにクモの巣を飾る。その由来となった心温まる「クリスマスのスパイダー」伝説

thumbnail image 家の中にクモ(蜘蛛)の巣を発見すれば、たいていの家庭では取り除くだろう。だが、ほとんどのクモは家の害虫を捕食してくれる益虫だ。 ウクライナではクモは幸運の象徴と言われており、ホリデーシーズンになると、クモの巣を取り除かないという習慣があるそうだ。また、クリスマスツリーにクモの巣のオーナメントを飾る習慣もある。 クモは新年に幸運をもたらすと考えられているのだそうで、その由来は「クリスマスのスパイダ…
紹介ウクライナではクリスマスツリーにクモの巣を飾る。その由来となった心温まる「クリスマスのスパイダー」伝説の続きを読む

サイクロンがインドを直撃!洪水の被害を受けたチェンナイで、2匹の犬が水の中から救出された

thumbnail imageimage credit:twitter 今月5日、インド南部のアーンドラプラデシュ州では、強い勢力を持つサイクロン「ミチャウン」の直撃を受け、大雨で多くの被害が出ているそうだ。 この影響でさらに南のタミルナードゥ州でも断続的な大雨が続いており、州都のチェンナイ(旧マドラス)市でも洪水の被害が発生している。 そんな中、水に飲まれそうになっている犬を救助する様子がネットで話題になっていたので、みんな…
紹介サイクロンがインドを直撃!洪水の被害を受けたチェンナイで、2匹の犬が水の中から救出されたの続きを読む

地球60個分以上の巨大な穴が太陽に出現、超高速の太陽風を噴出させている

thumbnail image つい先日、太陽の表面に巨大な穴が開き、そこから私たちめがけて強力な「太陽風」が吐き出されたそうだ。 「コロナホール(太陽から放出されている自由電子の散乱光であるコロナのうち、温度や密度が低い領域)」と呼ばれるその穴は、地球60個分もある巨大なもの。 ここから噴出する太陽風が引き起こす磁気嵐は、当初の想定より弱いものの、普段なら見られない中緯度地域でオーロラが観察される可能性があったという。 それ…
紹介地球60個分以上の巨大な穴が太陽に出現、超高速の太陽風を噴出させているの続きを読む

干支は全無視。一年中ヤギと共にありたい人の2024年木登りヤギカレンダー

thumbnail image 今年も残すところあとわずか。来年のカレンダーのことで頭がいっぱいなのは私だけではないはずだ(え?私だけ) ちなみに2024年の干支は辰(たつ)だ。辰(龍)は干支の中で唯一架空の動物だし、この際干支は無視してヤギとかどうだろう?というか木に登るヤギとか運気上昇の意味もあるんじゃない?とかってに関連付けてしまうほどにはヤギ推しである。 まだ来年のカレンダーを選びきれていない人、サブカレンダーが欲しい…
紹介干支は全無視。一年中ヤギと共にありたい人の2024年木登りヤギカレンダーの続きを読む

話題のテスラ社のサイバートラックを木で作ってみた

thumbnail image 独特な未来風フォルムで注目のテスラの最新EVサイバートラック。その出荷イベントが、先日ついにアメリカで大々的に開催されたばかりだが、そのサイバートラックをなんと木で再現した YouTuber が話題になっている。 これまで自慢の木工芸で車のレプリカを作り上げてきた ND-Woodworking Art さんが、サイバートラックをお手本に実際に運転もできる作品を公開。 図面から作り上げた金属製の骨…
紹介話題のテスラ社のサイバートラックを木で作ってみたの続きを読む