カササギフエガラスと特別な絆を結んだ女性。彼らはユニークな鳴き声で励ましの歌を歌ってくれる

thumbnail image らオーストラリアに棲息するスズメ目フエガラス科に分類されるカササギフエガラス(通称:マグパイ)は聡明で、社交性があり仲間思いであることが過去の研究で明らかになっている。 オーストラリアに住む野生動物保護官のダニエルさんは、10年以上前かマグパイの行動や性格を研究し続けており彼らと特別な絆を結んだ。 彼女の経験は、マグパイが人間の精神健康に及ぼす治療的効果を明らかにしている。 YouTubeに公開…
紹介カササギフエガラスと特別な絆を結んだ女性。彼らはユニークな鳴き声で励ましの歌を歌ってくれるの続きを読む

チンパンジーやボノボは何十年たっても家族や友達のことを覚えている

thumbnail image 人間なら親しい仲間や家族のことは長期間認識できることだろう。だがそれはボノボやチンパンジーも同様で、アフリカの森やサバンナで育まれた友情や家族愛は一生続くようだ。 さまざまな動物園で飼育されているチンパンジーとボノボ26頭を調べてみたところ、彼らは何十年も会っていない家族や友人であっても、その顔をきちんと覚えていることが判明したのだ。 京都大学野生動物研究センター 熊本サンクチュアリにいる当時4…
紹介チンパンジーやボノボは何十年たっても家族や友達のことを覚えているの続きを読む

この中から本物の猫を探せ!本物は1匹のみ

thumbnail image 大好きな愛猫の写真をプリントしたクッションを大量に作った飼い主。そこに猫本体が紛れ込んだという。同じ顔が並んでこっちを見ている。 だが確実にこの中に本物が紛れ込んでいるのだ。さて、どこにいるのかわかるかな?私は先入観というやつが邪魔をして、うっかり騙されてしまったけれど、心穏やかに過ごしている人ならきっとすぐにわかるはず。続きを読む…
紹介この中から本物の猫を探せ!本物は1匹のみの続きを読む

まるでピカソの芸術作品のような柄を持つ蛾(タナバタユカタヤガ)(※蛾出演中)

thumbnail image 純白にくっきり映えるきらびやかな玉虫色や黄色や赤のカラフルな模様。まさに芸術品のような翅(羽、はね)をもつこちらの蛾をご存じだろうか。 北東インドや東南アジアに生息するヤガ科の一種、学名 Baorisa hieroglyphica(バオリサ・ヒエログリフィカ)は、生物のデザイナーを想像せずにはいられない圧倒的な翅の模様から、いろいろな名で呼ばれている。 英語圏ではピカソモス( Picasso M…
紹介まるでピカソの芸術作品のような柄を持つ蛾(タナバタユカタヤガ)(※蛾出演中)の続きを読む

「いったいどうしたの?」お腹が異様に膨れた猫、保護され治療を受け、幸せな第二の猫生を歩み始める

thumbnail image ある日のこと、路上で若い女性が、お腹が異常に膨れている1匹の猫を見かけた。優しい女性はその猫を保護すると、病院へと連れて行ったんだ…。続きを読む…
紹介「いったいどうしたの?」お腹が異様に膨れた猫、保護され治療を受け、幸せな第二の猫生を歩み始めるの続きを読む

巨大なテュルク・カガン国の宗教施設が草原地帯の歴史を変えた

thumbnail image カザフスタン東部、タルバガタイ地区の人里離れた渓谷で、テュルク・カガン国の宗教施設が発掘された。これは、西暦6~8世紀の西ギョクテュルク時代にさかのぼる遺物だ。 エレケ・サジー・カガン複合施設と呼ばれるこの遺跡は、2016年から2018年にかけて、発掘が行われ、最近、考古学界で注目されるようになった。続きを読む…
紹介巨大なテュルク・カガン国の宗教施設が草原地帯の歴史を変えたの続きを読む

隣人の荷物を代わりに預かったことある?17個もの荷物が届いたんだけどこれってどうよ

thumbnail image いつもそばにいる存在だから、隣人とはお互いに助け合って仲良く暮らしていきたい。そう思う人は多いだろう。だが中には人の好意に甘えすぎる困った人が存在するのも事実だ。もちろん大多数の人はそうじゃなく、ごく一部の人ではあるが。 イギリスでは、宅配便を配達する際、受取人から荷物の置き配指定があった場合のみ、そこへ置いておくシステムになっている。 だが指定がなく不在だった場合、たいていの配達ドライバーは荷…
紹介隣人の荷物を代わりに預かったことある?17個もの荷物が届いたんだけどこれってどうよの続きを読む

「脱走者だガァアア!」ブラジルの刑務所で番犬のかわりにガチョウを導入

thumbnail imageimage credit:Nick Fewings/Unsplash 今の時代、刑務所には最先端の検知システムが導入されていているのだが、それでもその隙をついた脱走者が後を絶たない。 最新技術も必要だが、アナログの検知システムも役に立つことがある。それが動物なら動物的勘が働くのでより効果的なのだろう。 見張り番と言えば通常なら番犬が一般的だが、ブラジルの刑務所ではガチョウの群れを導入しているところ…
紹介「脱走者だガァアア!」ブラジルの刑務所で番犬のかわりにガチョウを導入の続きを読む

ああ大家族。21年間で14人の子供を産んだ母親が、楽しく一人ずつ子供を紹介するよ

thumbnail image アメリカに住むサラ・ウルフグラムさんは、14人の子供がいる。サラさんは21年間で14人の子供を出産したことを、Instagramアカウントで明かした。 カメラの前で、1人1人と入れ替わりポーズを取りながら愉快に子供たちを紹介するサラさんの姿が大家族の面白さを物語っている。 サラさんの夫は、1985年から1990年にかけて世界的な成功を収めたファミリー・バンド「ザ・ジェッツ」のメンバー、ハイニさん…
紹介ああ大家族。21年間で14人の子供を産んだ母親が、楽しく一人ずつ子供を紹介するよの続きを読む

犬との衝突を回避したバイク男性が死亡。助かった犬は男性の家を訪ね、母親に寄り添う

thumbnail image命拾いした犬が、遺族の家を訪問(画像はイメージです)photo by iStock インドで、バイクに乗った若い男性が野良犬と遭遇し、なんとか衝突を回避しようと咄嗟にハンドルを切り、転倒し頭部を打って命を落としてしまった。 助かった犬は、自分の為に命を落とした男性に対し、特別な感情を持ったようだ。 数日後、犬は男性が住んでいた家にやってきた。それは事故現場から8kmも離れた場所だが、犬は男性の遺体…
紹介犬との衝突を回避したバイク男性が死亡。助かった犬は男性の家を訪ね、母親に寄り添うの続きを読む

運送会社の賃金格差。UPSの賃金が明らかになり、転職を考えるAmazonのドライバーが続出

thumbnail image 自宅や企業先に荷物を届けてくれる配達業者は数多く存在し、それぞれに賃金や労働条件が異なる。 悲しいことに、アメリカのAmazonのデリバリー・サービス・パートナー(DSP)のドライバーは、労働に見合った給与と福利厚生が保障されていないという。 一方、ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は、ドライバーに対し、業界をリードする給与と福利厚生を確保したことが発表された。 それを知ったAmazon…
紹介運送会社の賃金格差。UPSの賃金が明らかになり、転職を考えるAmazonのドライバーが続出の続きを読む

「ちょっともらいますよ」インパラの毛をくちばしで抜きまくる鳥。まるでヒゲのようだと話題に

thumbnail imageimage credit: youtube 自然界では、異種の生物が緊密な共生関係を結んで生き残る種が数多く存在する。 南アフリカの保護区で観光客のためのガイドを務める男性は、ある日ガイドをしていたとき、インパラと共生している鳥の変わった行動を発見した。 髭を生やしてるような鳥がいたのでよく見ると、実はその鳥が巣作りのため、インパラの被毛を懸命にむしり取っていたのがわかった。 自然界におけるこのよ…
紹介「ちょっともらいますよ」インパラの毛をくちばしで抜きまくる鳥。まるでヒゲのようだと話題にの続きを読む

アメリカ大陸で最初に文明を作った古代オルメカ人について知っておくべきこと

thumbnail image メソアメリカでオルメカ文明を築いた古代オルメカ人がいた時代は、紀元前1200年頃からとされている。 いくつかの研究によると、古代オルメカ人たちが、支配していた場所はおもに、メキシコ、ベラクルス州のサン・ロレンソ、サンティアゴ・トゥストラ近くのタバスコ・セールとトレス・ザポーテスだ。 偉大なオルメカ文明は、巨大な頭部像で有名だが、実はその頭部自体が発見以来の大きな謎でもある。 古代オルメカ人がどの…
紹介アメリカ大陸で最初に文明を作った古代オルメカ人について知っておくべきことの続きを読む

「来年は龍さんに任せたよ!」今年1年お疲れさま!ウサギの赤ちゃん、0日~16日目までの成長記録

thumbnail image 2023年もとうとう終わりを迎えようとしている。今年一年、干支として頑張ってくれたウサギさんたちにお疲れさま!と感謝したいと思うんだ。 そこで今年の最後には、ウサギの赤ちゃんが生まれてから16日目までの成長の過程をお届けするよ。いったい何日目で、みんなが想像するウサギの姿になるのかな。楽しんでもらえてら嬉しいよ。続きを読む…
紹介「来年は龍さんに任せたよ!」今年1年お疲れさま!ウサギの赤ちゃん、0日~16日目までの成長記録の続きを読む

ひとりでできるもん。交尾なしにメスだけで子供を産む「単為生殖」が確認された8種の生物

thumbnail image 神秘に満ちた自然界では、交尾(交配)をしなくても子供を作れる生物たちが存在する。 そうした受精なしで単独で子を作ることを「単為生殖」という。一般には、オスとメスが交尾をすることで子供を作る種のメスにもかかわらず、未受精卵から子供を作ることから処女生殖とも呼ばれている。 以下では、そんな単為生殖で子供を作れることが確認された8種の生物を紹介しよう。一部昆虫(ナナフシ)やヘビが登場することをあらかじ…
紹介ひとりでできるもん。交尾なしにメスだけで子供を産む「単為生殖」が確認された8種の生物の続きを読む