ビッグマックが2つで480円。2008年のレシート裏クーポンを見て物価高を嘆くオーストラリア人

thumbnail imageimage credit:Michael Walter/Unsplash インフレは物価を上昇させる。時代とともにすべての物が値上がりし、ときどき物の価値における感覚が麻痺することがある。 偶然、祖母の車から15年前ほどの買い物レシートを発見した人物は、当時の物価が今と比べてどれほど安かったかを知りショックを受けた。 Redditにその投稿が寄せられると、多くのユーザーもこれまでの食品価格の変動に…
紹介ビッグマックが2つで480円。2008年のレシート裏クーポンを見て物価高を嘆くオーストラリア人の続きを読む

大切な人が動かない!悲しい鳴き声を上げながら見知らぬ女性を飼い主の遺体に導いた犬

thumbnail image アメリカ・カリフォルニア州の茂みの中で、1人の男性の遺体が発見された。男性はホームレス生活をしながらも、愛犬のジャーマン・シェパードをとてもかわいがっていた。 悲しいことに男性は野外の茂みの中で息を引き取った。犬は悲しみに暮れながらも誰かに助けてもらおうと、鳴き声を上げながらあたりを歩き回った。 偶然にも女性が通りかかると、犬は女性に何かを必死に伝えようとし、茂みの方に女性を導いていったという。…
紹介大切な人が動かない!悲しい鳴き声を上げながら見知らぬ女性を飼い主の遺体に導いた犬の続きを読む

史上最大の霊長類「ギガントピテクス」の絶滅の謎が明らかに

thumbnail image 今から約200万年~30万年前、 体長約3m、体重が300kg以上にもなる地球史上最大の霊長類が「ギガントピテクス(Gigantopithecus blacki)」が存在した。 余談だが2005年版の映画、キングコングは、ギガントピテクスから進化した大型類人猿という設定になっている。 話を戻そう。大型類人猿である彼らはなぜ絶滅してしまったのか?最新の研究結果によると、環境の変化に適応できなかった…
紹介史上最大の霊長類「ギガントピテクス」の絶滅の謎が明らかにの続きを読む

膝を抱えて悲しみに暮れている少年を必死に慰めようとする犬

thumbnail image インドネシアの店先の階段に座り、膝を抱えながら泣いている少年がいた。その横に少年を心配そうに見つめる犬の姿があった。 犬は少年が心配だったのだろう。自分がいるから大丈夫だよとばかりに、少年に体を触れ合わせながら背後から寄り添い、頭にやさしく口をつけたのだ。 その様子は、車で通りかかった女性によってとらえられていた。続きを読む…
紹介膝を抱えて悲しみに暮れている少年を必死に慰めようとする犬の続きを読む

コペルニクスの墓にまつわる興味深い話。正確な墓の位置はずっとわからなくなっていた

thumbnail image ニコラウス・コペルニクスの名前を知っている人は多いだろう。彼は16世紀に「地球は太陽の周りを回っている」と主張した天文学者だ。 真のルネッサンス人であり、数学者、エンジニア、作家、経済評論家、そして医師でもあった。 コペルニクスは1543年にポーランドのフロムボルクで死去し、地元の大聖堂に埋葬された。だがその墓の正確な位置は、何世紀もずっとわからなくなっていたのだ。続きを読む…
紹介コペルニクスの墓にまつわる興味深い話。正確な墓の位置はずっとわからなくなっていたの続きを読む

どこまでも一緒に走って行こう!シェルターの狭い檻の中で4年間過ごした犬、外の世界で思い切り走る喜びと出会う

thumbnail image カリフォルニアで暮らすジェシカさんは、2016年10月のある日、フロリダのシェルターでボランティアをしていた女性がFacebookに投稿した記事に目を奪われた。そこには4年間引き取り手がない、1匹の保護犬のことが書かれていた。 その投稿を見たジェシカさんはいてもたってもいられず、フロリダに向かって旅立った。その犬を連れて帰るために…。続きを読む…
紹介どこまでも一緒に走って行こう!シェルターの狭い檻の中で4年間過ごした犬、外の世界で思い切り走る喜びと出会うの続きを読む

脳に磁気刺激を与えることで催眠術にかかりやすくなることが判明

thumbnail image 神秘的な催眠術にもやはり脳の働きが関係している。それを裏付けるように、脳を磁気で刺激すると、催眠術の効きやすさがアップすることが判明したそうだ。 スタンフォード大学の研究チームが、脳を傷つけることなく外から手を加える「経頭蓋磁気脳刺激法」で脳を刺激してみたところ、一時的に催眠術の効果が上がったのだ。 『Nature Mental Health』(2024年1月4日付)で発表されたこの研究は、慢性…
紹介脳に磁気刺激を与えることで催眠術にかかりやすくなることが判明の続きを読む

猿の着ぐるみを着てバナナを食べる簡単なお仕事です。中国で「孫悟空」のアルバイトを募集中

thumbnail imageimage credit:Jinjinghouge/Douyin 日本で孫悟空といえば、アニメ「ドラゴンボール」を思い出す人が多いかもしれない。 元来、中国の四大奇書小説『西遊記』の主要登場キャラクターの1人である孫悟空は、雲に乗って神通力を使う猿の神として設定されている。 中国の河北省にある観光名所では、今回孫悟空になりたいという人を募集中だ。特殊な技能など全く必要なく、ただ猿の着ぐるみを着て洞…
紹介猿の着ぐるみを着てバナナを食べる簡単なお仕事です。中国で「孫悟空」のアルバイトを募集中の続きを読む

ディズニー、チリの小さな洗車場を著作権侵害で訴える、スターウォーズに寄りすぎ

thumbnail imageimage credit:starwashchile/Instagram 『蒸気船ウィリー』に登場する初代版ミッキーマウスの著作権が切れ、様々なホラー作品が登場して大波乱を起こしている中、チリ・サンティアゴ郊外の小さな洗車場が、ウォルト・ディズニー・カンパニーによって訴訟を起こされた。 この洗車場では『スター・ウォーズ』をテーマにしていて、その名も「スター・ウォッシュ」だ。 ここではチューバッカや…
紹介ディズニー、チリの小さな洗車場を著作権侵害で訴える、スターウォーズに寄りすぎの続きを読む

アラスカ航空機から5000mの落下に耐えたiPhoneが発見される

thumbnail image 先日、飛行中に機体の一部が吹き飛んだアラスカ航空の旅客機ボーイング737Max9型機だが、その時に落下したきiPhoneが、5000m上空からの落下にも耐え、ほぼ無傷で発見されたそうだ。 発見者が、思わぬ落とし物をアメリカ当局に通報したところ、なんとほかにもスカイダイビングに耐えたiPhoneが見つかっていることが判明。 ボーイングとアップルはどちらもそれぞれの業界の代表的な企業だが、新年早々の…
紹介アラスカ航空機から5000mの落下に耐えたiPhoneが発見されるの続きを読む

童話の世界が現実に!野生のネズミが毎晩せっせと作業台の道具を片づけていた

thumbnail image 童話のようなファンタジーな出来事が実際に起きていた。イギリスの写真家の男性は、いつも作業台に道具を置きっぱなしにしておくのだが、朝起きると道具がきれいに片づけられていることに気が付いた。 それは1回だけではない。不思議に思って監視カメラを設置したところ、1匹の小さなネズミがやってきて、せっせと箱の中に道具をしまっていたのだ。 まるでそれが自分に与えられた任務であるかのように、ネズミのお片づけは何…
紹介童話の世界が現実に!野生のネズミが毎晩せっせと作業台の道具を片づけていたの続きを読む

シンガポールで猫の飼育が解禁、公営住宅で猫を飼うことが34年ぶりに認められる

thumbnail image シンガポールでは住宅開発庁(HDB)が手掛ける公営住宅では、犬を飼育することは認められたものの猫をペットで飼うことが禁じられていた。 その法律は最近まで続いていたが、ついに34年ぶりに猫を飼うことが認められることになった。猫の解禁は2024年後半に予定されており、これを知った多くの猫好きの公営住宅住人は、喜びを感じているようだ。 シンガポールの公営住宅は、シンガポール政府によって補助され、建設さ…
紹介シンガポールで猫の飼育が解禁、公営住宅で猫を飼うことが34年ぶりに認められるの続きを読む

今帰ったぞ。ドアベルを押して家に入れてもらうことを覚えちゃった猫

thumbnail image 猫の中には知恵が働く頭の良い子が存在する。道具の意味を理解し、目的に応じてそれを使いこなすことが可能なのだ。さらにすごいのは、人間が訓練しなくても自分で解読してしまうことだ。 この灰色縞模様の猫ちゃんは、玄関横に設置されているドアベルを押すと中にいる人間が反応し、ドアを開けてくれることに気が付いた。 そこで猫は、外出から帰ると台に乗り顔を近づけボタンを押して、「にゃ~」と鳴くことで自分の存在を認…
紹介今帰ったぞ。ドアベルを押して家に入れてもらうことを覚えちゃった猫の続きを読む

生まれてすぐ離れ離れになった一卵性双生児の2人の数奇な人生

thumbnail image 世にも奇妙な物語は実際に存在する。生まれてすぐに別々の人生を歩むことになった一卵性双生児の2人の男性のケースもその1つだろう。 母親が15歳だったため、生まれて数週間後に養子に出され、離れ離れになりそれぞれの養父母に育てられた。 2組の養父母たちはお互いのことを全く知らないにもかかわらず、彼らにジムという同じ名前を付けたのだ。 全く接点がないにもかかわらず、2人とも子どもの頃、トイという名を犬を…
紹介生まれてすぐ離れ離れになった一卵性双生児の2人の数奇な人生の続きを読む

「猫、怖い!」猫が大の苦手だった犬、子猫たちの里親を経験し、今や子猫シッターになる

thumbnail image 猫って苦手…そんな風に思っているお友だちもいるかもしれない。いろいろな理由があると思うけど、中には「どう接していいかわからない」からと、猫を見ると困惑してしまうって人もいるんじゃないかな。 まさにそんな感じで、「猫が苦手」だった犬がいたんだ。でも今やその犬は保護子猫たちのベビーシッターを買って出て、すっかり猫ラブなわんこに大変身したんだよ。今日はそんな犬、ファービーさんのお話を見てもらおう。 続…
紹介「猫、怖い!」猫が大の苦手だった犬、子猫たちの里親を経験し、今や子猫シッターになるの続きを読む