万里の長城から伸びる全長405kmのモンゴリアン・アークが初めて調査される

thumbnail image 中国の「万里の長城」の一部はモンゴルまで延びている。この部分がこのたび初めて詳しく分析され、この巨大建造物の歴史とその機能に関して、いくつかの推測がまとまった。 全長405kmにもおよぶこの部分の壁は、その曲線的な軌道にちなんでモンゴリアン・アークとも呼ばれており、チンギスカンの襲撃を防ぐために建設された可能性や、民間人の移動を管理した可能性が示唆されている。続きを読む…
紹介万里の長城から伸びる全長405kmのモンゴリアン・アークが初めて調査されるの続きを読む

冤罪。48年間刑務所に入れられていた男性がようやく無罪放免

thumbnail image オクラホマ州判事が、無実の罪で48年間服役していた男性の無罪を宣言した。これは冤罪による米国史上最長の不当判決刑だった。 現在70歳となったグリン・シモンズ氏は、当該事件の重要証拠が弁護人に引き渡されていなかったとして、2023年7月に釈放された。 郡地方検事は新たな裁判を正当化するに足る証拠はなかったと述べ、エイミー・パルンボ判事が、シモンズ氏の無罪を宣言した。続きを読む…
紹介冤罪。48年間刑務所に入れられていた男性がようやく無罪放免の続きを読む

宇宙移住に向け人工生態系の密室空間「バイオスフィア2」で暮らす実験、わずか2年と半年で挫折

thumbnail imageバイオスフィア2/iStock 1991年9月26日、今から約30年近く前のこと、地球の生態系を完璧に再現した密閉空間に、自ら進んで自己隔離した者たちがいた。 そこは、第二の生物圏を意味する「バイオスフィア2」と名付けられた砂漠の中にそびえ立つガラス張りの建物だ。 実験は、2年交替で8名がバイオスフィア2に滞在することを100年繰り返す予定だったが、食糧不足や酸素不足などのトラブルに見舞われ、結局…
紹介宇宙移住に向け人工生態系の密室空間「バイオスフィア2」で暮らす実験、わずか2年と半年で挫折の続きを読む

洪水で車ごと流される母子を目撃した男性が橋から身を乗り出して窓ガラスを割りみごと救出

thumbnail imageimage credit:littledoweknow.life/TikTok イギリスの一部地域では、去年のクリスマス以降雨が降り続き、今も尚、暴風雨警報が立て続けに発令されている状況だ。 現在は「ヘンク」と名付けられている嵐が猛威を振るっており、洪水が発生する中、バーミンガムでは車に乗った母と幼い子供が流されるという出来事が起こった。 それを偶然目撃した男性は、まるで映画やドラマの劇的救出シー…
紹介洪水で車ごと流される母子を目撃した男性が橋から身を乗り出して窓ガラスを割りみごと救出の続きを読む

ココ、ニオウ。ハスキー犬が穴を掘り続け危険なガス漏れを発見し、近隣住民を救う

thumbnail image アメリカの民家で飼われているシベリアンハスキーのコービーはある日突然、庭の同じ場所を何時間も掘り続けるという奇妙な行動を起こした。 この下で何かが起きている。そう直感した飼い主は、以前ガス漏れの経験があったことから、ガス検知装置でコービーの堀った大きな穴の中をチェックしてみたところ、ガス漏れを検知。 コービーはガスが漏れていることを穴を掘って知らせてくれたのだ。飼い主はすぐに当局に通報したところ…
紹介ココ、ニオウ。ハスキー犬が穴を掘り続け危険なガス漏れを発見し、近隣住民を救うの続きを読む

【R.I.P】世界最高齢のニワトリが21歳で永遠の眠りにつく

thumbnail imageimage credit:guinnessworldrecords 昨年3月、長くて10年といわれるニワトリの寿命の2倍、20歳を超えたご長寿ニワトリとして紹介したピーナッツ(メス)が、このほどドラマチックな生涯を終えたという訃報が入ってきた。 今月2日公開のギネス公式によると、「存命中の世界最高齢の鶏」の記録保持者だったピーナッツが、去年のクリスマスイブに、命の恩人で飼い主でもあるマーシーさんの…
紹介【R.I.P】世界最高齢のニワトリが21歳で永遠の眠りにつくの続きを読む

猫に不可能はニャイ!小さなダンボールの中になんとか入ろうとする猫

thumbnail image ご存じの通り多くの猫、およびネコ科は箱が好きだ。特にダンボール箱には目がない。通販で届いた猫のおもちゃよりも、それが入っていた箱に興味を示すのは猫あるあるだ。 そこにダンボール箱があるなら、どんなに小さくても無理やり入ろうとする。幸い彼らの体はとても柔軟性があり、液体化できる能力を持っている。 こちらのお宅の猫はとても小さな箱を飼い主から与えられたようだ。それはあまりにも小さすぎたが、諦めない心…
紹介猫に不可能はニャイ!小さなダンボールの中になんとか入ろうとする猫の続きを読む

第二次世界大戦中に失われた記録が発見され古代アフリカ最古の文明の秘密が明らかに

thumbnail image イギリスの研究者がケンブリッジ大学のアーカイブを調べていたところ、第二次大戦中に失われてしまったと考えられていた一連の歴史資料を発見し、古代アフリカ最古の文明のひとつに新たな光が当てられた。 マンチェスター大学の生物医学エジプト学者、ジェニー・メトカーフ氏が、1907年から1911年にヌビア(エジプト南部アスワンあたりからスーダンにかけての地名)で初めて行われた発掘調査で回収された「記録カード」…
紹介第二次世界大戦中に失われた記録が発見され古代アフリカ最古の文明の秘密が明らかにの続きを読む

まあ猫だからね、仕方ないよね!やらかしたり脱力させたりしまくりの猫たち総集編

thumbnail image 気がついたらもう、年が明けてから半月が経とうとしているよ。もうすっかり通常営業に戻って、忙しくしている人も多いと思う。もしかしたら受験を控えて、ラストスパート!っていうお友だちもいるのかな。 ここらで一息、何も考えずにほっこりできる猫たちの映像などを見てもらって、エネルギーをチャージしてもらえればと思うんだよ。楽しんでね。続きを読む…
紹介まあ猫だからね、仕方ないよね!やらかしたり脱力させたりしまくりの猫たち総集編の続きを読む

気候の錬金術。大気中の二酸化炭素を超強度の極細繊維に変えることに成功

thumbnail image電解触媒(青い火花)と熱触媒(赤い火花)で二酸化炭素からカーボン・ナノファイバーが作られるイメージ / Zhenhua Xie/Brookhaven National Laboratory and Columbia University; Erwei Huang/Brookhaven National Laboratory アメリカの研究チームが、気候変動を引き起こす二酸化炭素から炭素を取り出して…
紹介気候の錬金術。大気中の二酸化炭素を超強度の極細繊維に変えることに成功の続きを読む

8人の子供を連れた4人の女性グループがレストランで食い逃げ、1人が捕まるも料金を払えず

thumbnail image インフレで物価上昇が著しいイギリスでは、生活用品などの価格が激しく上昇しているだけでなく、外食費用もうなぎ上りで、最近では食い逃げ事件や万引きが後を絶たない。 南東部にあるイタリアンレストランは、ある日8人の子供を連れた女性客4人に食事を提供した。グループはさまざまなイタリア料理を楽しんだのだが、その後支払いをせずに逃げ去った。 店のスタッフはなんとか1人を捕まえて警察に通報し、ATMでお金をお…
紹介8人の子供を連れた4人の女性グループがレストランで食い逃げ、1人が捕まるも料金を払えずの続きを読む

真っ赤なお顔のエイリアン?謎の海洋生物が打ち上げられネットが騒然、その正体は?

thumbnail image オーストリアの海岸を探索していた女性が、奇妙な物体を発見した。それは卵型の赤く丸い部分から、1本の長い触手のようなものが伸びていた。 赤の丸っぽい部分にはしわがよっていて、まるで顔のようにも見える。摩訶不思議なこの生物の正体が知りたかった女性はFacebookグループに投稿し、「これは何?」と画像と共に投稿した。 海にいたエイリアンが干上がって浜辺に打ち上げられたかのようなこの生物の正体は、すぐ…
紹介真っ赤なお顔のエイリアン?謎の海洋生物が打ち上げられネットが騒然、その正体は?の続きを読む

超人ハルクが誕生日会にかけつけるも失態、子供たちは阿鼻叫喚

thumbnail image 屈強な体と驚くべきパワーを持つスーパーヒーロー「超人ハルク」が4歳の子の誕生パーティーに駆けつけた。 ハルクはその力を誇示するため地面を踏み鳴らすと、窓から子供たちのいる部屋の中に入ろうとするのだが、ここで失敗を犯してしまう。 子供たちを喜ばせるためにやってきたハルクだが、女の子たちは泣き叫び、逃げ回るというとんでもない結末に終わったようだ。 続きを読む…
紹介超人ハルクが誕生日会にかけつけるも失態、子供たちは阿鼻叫喚の続きを読む

外出した飼い猫がいろんな服を着せられて帰ってくることに家族が困惑

thumbnail image 動物好きな家族が路上でさまよっている黒猫を迎え入れたのは2019年のこと。家族は室内飼いをし、家の中での生活に慣れさせようとしたのだが、もともと野良猫だったためか、ちょっと目を離した隙に、すぐに外に出かけてしまうという。 家族が名前を呼んだり、ご飯の器をカタカタさせるとすぐに帰ってくるのだが、外に向かうときはいつも同じ方角を目指しているようだったという。 家族は他に行きたい場所があるんじゃないか…
紹介外出した飼い猫がいろんな服を着せられて帰ってくることに家族が困惑の続きを読む

うれしいニュース。トルコで絶滅したと思われていた伝説の淡水魚を発見

thumbnail image トルコを流れるチグリス川で、絶滅したと思われていた伝説の魚と呼ばれる淡水魚「メソポタミアバーベル(Luciobarbus subquincunciatus)」が発見されたそうだ。 メソポタミアバーベルは、かつてはトルコ・シリア・イラン・イラクといったチグリス・ユーフラテス川流域に広く生息していた。 だがここ30年の間に、漁業・汚染・生息地の破壊・ダム建設などが原因でだんだんと数を減らし、2011…
紹介うれしいニュース。トルコで絶滅したと思われていた伝説の淡水魚を発見の続きを読む