非番の警察官がゴミ箱で子猫を発見。初めてのペットとして家族に迎え入れる

thumbnail image アメリカで非番の警察官が地元の教会でボランティア活動を行っていた。教会に来ていた1人の女性を車で家に送り届けるため駐車場に向かっていると、女性が何かの声が聞こえると言い出した。 警察官が懐中電灯でゴミ箱を照らしたところ、小さな子猫が彼に走り寄ってきて、助けを求めて鳴き声をあげた。 この出会いが後に彼の人生を有意義に変えることとなる。生まれて初めてペットという家族を飼うことになるのだ。続きを読む…
紹介非番の警察官がゴミ箱で子猫を発見。初めてのペットとして家族に迎え入れるの続きを読む

人体の不思議。心理的な時間の認識が傷の治癒速度に影響を与える

thumbnail image これもプラセボ効果の一種かもしれない。実際には同じ時間が経過していても、怪我人が長い時間が経過したと感じている方が、傷の治癒速度が上がるのだ。 これは主観的に感じる時間の長さが、傷の治り具合に大きく影響していることを意味する。感じている時間の長さによって、傷の治りが早くなったり、遅くなったりするのだ。 この摩訶不思議な研究結果は、心が抱く抽象的な考えが、肉体の健康に直接影響することを示していると…
紹介人体の不思議。心理的な時間の認識が傷の治癒速度に影響を与えるの続きを読む

捨てられた2匹の母猫が保護されお互いの子供を一緒に育てあうやさしい世界

thumbnail image 母猫同士の絆はここまで強かったようだ。お互い思いやり、いたわりあう姿は、慈愛に満ち溢れており、感動が止まらない。 オーストラリアで施設に保護された2匹の猫は当初別々の部屋にいたのだが、引き合わせた瞬間、2匹は一時も離れることなくそばに寄り添いあった。 更に2匹は、自分たちの子供を共同で育て始めたのだ。史上最高の尊いママ友なのである。続きを読む…
紹介捨てられた2匹の母猫が保護されお互いの子供を一緒に育てあうやさしい世界の続きを読む

スタートレックファン胸熱。火星で宇宙艦隊の紋章そっくりの岩が発見される

thumbnail image 火星人がいるのならスタートレックのファンなのかもしれない。火星で宇宙艦隊の紋章(スターフリート)そっくりの岩石が見つかったからだ。 左右非対称で鏃(やじり)の形状をしているのが特徴で、あのロケットをアイコンにしたような三角形のやつだ。 これを撮影したのは、NASAの火星探査車「キュリオシティ」だ。火星での4062日目となる1月9日、アイオリス山の登山中に車載カメラがそれをとらえ、ジェット推進研究…
紹介スタートレックファン胸熱。火星で宇宙艦隊の紋章そっくりの岩が発見されるの続きを読む

「あなたの親友は誰?」との飼い主の質問に、迷わず愛犬の片割れが選んだのは?

thumbnail image 犬は賢くて優しくて、友情に厚い生き物だ。一度「親友」と認めた相手には忠誠を尽くすし決して裏切らない。 と、思っていたのだが、もしかするとそうでもない場合もある…のかもしれない。続きを読む…
紹介「あなたの親友は誰?」との飼い主の質問に、迷わず愛犬の片割れが選んだのは?の続きを読む

本物と同じように鼓動するバイオロボテック心臓を作成。ソフトロボットとブタの心臓を融合

thumbnail image 高度なソフトロボット技術をブタの心臓と融合させることで、まるで生きているかのように鼓動する心臓シミュレーターが開発された。 マサチューセッツ公開大学(MIT)をはじめとする研究チームが作り上げたこのバイオロボティック心臓モデルは、これまでならありえないほど人間の心臓の複雑さをリアルに再現している。 心臓手術の練習代や、研究用のモデルとして使用することで、僧帽弁閉鎖不全症などの心臓病の治療を画期的…
紹介本物と同じように鼓動するバイオロボテック心臓を作成。ソフトロボットとブタの心臓を融合の続きを読む

抱き合って暖め合うとヒートテックが無料でもらえるマシンをユニクロがフランスに設置

thumbnail image 日本ではいわずと知れた冬の必需品、ユニクロのあったかインナーのヒートテックは海外でも大ヒット商品となっている。 そんな折、フランスのユニクロがフランスならではのユニークなヒートテック・ キャンペーンを展開中だ。見てるこっちも心が温かくなると反響を呼んでいる。 冬のパリの街中にこつぜんとユニクロのマークがついた装置が登場。この装置の前で抱き合って暖め合うと作動し、ヒートテックのインナーがもらえるの…
紹介抱き合って暖め合うとヒートテックが無料でもらえるマシンをユニクロがフランスに設置の続きを読む

「会いたかった!お互い今まで頑張ったよね!」盲導犬として働いていた犬の兄弟、10年ぶりの再会を果たす

thumbnail imageimage credit:Instagram 10年間、イギリスの別々の視覚障碍者のもとで、盲導犬としての職務を務めあげた兄弟犬が、この度リタイアするとともに、10年ぶりの再会を果たしたそうだ。その感動の再会シーンがインターネットで話題になっていたので、マランダーでもシェアしておこう。続きを読む…
紹介「会いたかった!お互い今まで頑張ったよね!」盲導犬として働いていた犬の兄弟、10年ぶりの再会を果たすの続きを読む

パトカーで連行された腹いせにシートを噛みちぎった女

thumbnail image アメリカで、暴行容疑で逮捕されパトカーに乗せられた女が、腹いせに車のシートを噛みちぎるという仰天の器物破損を行った。 噛む力が相当強かったようで、座席シートには刃物で切られたかのように、中のスポンジが見えるほどの損傷が残り、新しい座席シートと交換する必要があるという。続きを読む…
紹介パトカーで連行された腹いせにシートを噛みちぎった女の続きを読む

動物の着ぐるみで登校した生徒は保護者が連れ帰らないと動物管理局に連行するという法案を米州議員が提出

thumbnail image アメリカでは最近、動物のキャラクターの着ぐるみを着て、人間の性格や特性を持たせる「毛皮族(ファーリーズ)」というサブカルチャーが流行っている。 学生たちの間でも人気で、動物の着ぐるみを着て登校してくる生徒たちもいる。アメリカの公立学校は基本的に制服はなく、好きな恰好をすることができるが、これだけは許しがたかったようだ。 オクラホマ州の議員は、もし生徒が動物を模した格好をして学校に来た場合は、直ち…
紹介動物の着ぐるみで登校した生徒は保護者が連れ帰らないと動物管理局に連行するという法案を米州議員が提出の続きを読む

雪の中ハスキー犬が待っていたのは隣に住む少年だった。仲良く一緒に遊ぶ尊い友情

thumbnail image ご存じの通りシベリアンハスキーは寒冷地仕様の為、分厚い毛皮に覆われているため寒さに強い。さらにソリ犬として活躍していた時代もあったためか、雪が大好きな子が多い。 こちらのお宅で飼われているハスキーのレヴィも例外ではなかった。飼い主は在宅ワークをしているのだがお昼休みを利用してレヴィと庭で雪遊び。 休憩時間も終わり家に戻ろうとしたが、レヴィは家の中に入ることを拒否し、隣の家との間にある金網ごしから…
紹介雪の中ハスキー犬が待っていたのは隣に住む少年だった。仲良く一緒に遊ぶ尊い友情の続きを読む

1550万年前の新種のネコ科動物の化石がスペインで発見される

thumbnail image これまでに知られていなかった、中型のネコ科動物の化石がスペイン、マドリッドの外れで発見された。 すでに絶滅したこの新種は「マゲリフェリス(Magerifelis peignei)」と名付けられ、今から1550万年前の中新生中期を生きていたという。 小さなイエネコから中型のチーターなどが含まれる「ネコ亜科」の仲間で、骨質の舌骨(首の前にあるU字型の骨)のおかげで、ゴロゴロと喉を鳴らせても、ライオン…
紹介1550万年前の新種のネコ科動物の化石がスペインで発見されるの続きを読む

猿にスマホを盗まれ手の届かない場所に。その対処法はこちらです

thumbnail image インドのヒンドゥー教の聖地にあるスリ・ランガナータ寺院で、観光客男性のスマホ(iPhone)が猿によって盗まれた。 塀の上に登ったサルは、スマホを小脇に被害に遭った男性含む下々の者(観光客)を見下ろしながら「これがよほど大事と見えるな。だがタダでは渡さん」みたいな顔をしていた。 スマホを人質(物質)にとった猿は、なにかおいしいものとなら交換してくれそうな気配だった。そこで男性はこんな方法で、見事…
紹介猿にスマホを盗まれ手の届かない場所に。その対処法はこちらですの続きを読む

カラフルなミイラのマスク。日本とエジプトの調査隊がサッカラで古代エジプト第2王朝の墓を発掘

thumbnail image 日本の考古学チームとエジプト文化省の古最高評議会(SCA)は、共同でサッカラ共同墓地の発掘調査を進めているが、第2王朝時代(約4900~約4700年前)の墓を発見し、現時点で見つかっているさまざまな時代の墓や無数の遺物を公開した。 そこには着色されたミイラのマスクや、テラコッタ像、陶器の破片は度が発見され、日本チームを率いる金沢大学の河合望教授は、今回の発見がこの地域の歴史について計り知れないほ…
紹介カラフルなミイラのマスク。日本とエジプトの調査隊がサッカラで古代エジプト第2王朝の墓を発掘の続きを読む

「笑ってるってことはハッピーなのかニャ」サウンドボードを操る猫、飼い主の大爆笑に反応する

thumbnail image 飼い主が落ち込んでいたり泣いていたりすると、愛猫が黙ってそばに来て寄り添ってくれる…といった話はよく耳にする。それでは猫は、ニンゲンの「笑い」をどう理解しているのだろうか。 サウンドボードを使ってご主人と意思の疎通をしているビリさんが、大笑いしているご主人たちの様子に、ある一つの言葉を選んで押したんだ。さて、ビリさんが選んだのは、どんな単語だったんだろうか。続きを読む…
紹介「笑ってるってことはハッピーなのかニャ」サウンドボードを操る猫、飼い主の大爆笑に反応するの続きを読む