海外「日本だけの問題じゃない」 日本の氷河期世代の厳しい現状に先進諸国から共感の声

thumbnail imageバブル崩壊後の就職が困難であった時期を指す「就職氷河期」。一般的には、1990年代半ばから2000年代前半に社会に出たり、2000年前後に大学を卒業した世代の事だとされています。「氷河期」が訪れたのは、不景気に陥った企業が新卒採用人数を絞り、求人倍率が大幅に低下していったためなのですが、1993年から2005年まで有効求人倍率は1を下回り、新規求人倍率は1998年には0.9まで下がっていました。米…
紹介海外「日本だけの問題じゃない」 日本の氷河期世代の厳しい現状に先進諸国から共感の声の続きを読む

海外「ついに日本が参戦か…」 世界最速の日本製スーパーカーの性能が凄過ぎると話題に

thumbnail image大阪市の技術系人材派遣会社「アスパーク」が開発し、先月から販売が始まったEVスーパーカー、「OWL(アウル)」。アクセルを踏んでから1.69秒で時速60マイル(約96キロ)に達し、フェラーリやランボルギーニなど世界の名だたるスーパーカーを抑え、現在のところ、世界一の加速力を持つ市販車になっています。2012馬力。満充電状態での走行可能距離は約450キロ。50台限定の受注販売で、価格は約3億5千万円…
紹介海外「ついに日本が参戦か…」 世界最速の日本製スーパーカーの性能が凄過ぎると話題にの続きを読む

海外「これが大東亜共栄圏だ」 日本の支援で発展を遂げる比国にASEANから歓喜の声

thumbnail image現地では「世紀のプロジェクト」と言われている、フィリピンでは初となる地下鉄路線「マニラ首都圏地下鉄」。先日日本企業が車両の大量受注に成功した事を記事にしましたが、今月には「JIMテクノロジー*」製の全断面トンネル掘進機が、6台フィリピンに配送される事が発表されています(*JFEエンジニアリング、三菱重工業、IHI  上記3社のトンネル掘削機事業が統合した企業)。この件をASEAN諸国の情報を伝える…
紹介海外「これが大東亜共栄圏だ」 日本の支援で発展を遂げる比国にASEANから歓喜の声の続きを読む

海外「日本の最高傑作だ!」 日本発のネット配信ドラマが世界的なヒットを記録

thumbnail image現在Netflixで配信されているオリジナルドラマ「今際の国のアリス」。原作は「週刊少年サンデーS」で連載されていた麻生羽呂氏の同名漫画で、主人公たちが、無人と化した東京の街(今際の国)で、知力と体力を尽くして命がけのゲームに挑む内容になっています。監督は「キングダム」などを手がけた佐藤信介氏。この作品は昨年12月10日から世界190カ国で同時配信されたのですが、ドイツ、フランス、スペイン、ギリシ…
紹介海外「日本の最高傑作だ!」 日本発のネット配信ドラマが世界的なヒットを記録の続きを読む

海外「日本を抜くのは無理だよ」『インド経済が日本越え』との報道に現地から疑いの声

thumbnail image英国の調査研究機関「経済ビジネス研究センター」は先日、世界各国の経済状況を比較した年次報告書を発表しました。報告書は、中国が当初予測よりも5年早い2028年までに、アメリカを抜いて世界最大の経済大国になると予測。中国は新型コロナウイルスの流行を早期に押さえ込み、米国との差が縮まったため、逆転の時期が早まったそうです。また、インドの今後の躍進も予測されており、2024年にはイギリスを、2027年には…
紹介海外「日本を抜くのは無理だよ」『インド経済が日本越え』との報道に現地から疑いの声の続きを読む

米国「俺達は日本に負けるだろう」 JAXAの予算の伸びが物凄い事になっていると話題に

thumbnail image文部科学省は先日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の年間予算に関して、2021年度は過去最大の2144億円となり、初めて2000億円を突破する見通しとなる事を発表しました。中でも有人月探査の開発費は一気に4倍以上に増えています。海外の巨大科学サイトもこの件を好意的に報道。NASAの全体の予算は依然として膨大であるものの、20年度は500億円以上削減されるなど長らく減少傾向にある事や、記事では先日の…
紹介米国「俺達は日本に負けるだろう」 JAXAの予算の伸びが物凄い事になっていると話題にの続きを読む

海外「日本語ヤバ過ぎだろ…」 日本語の難易度が絶望的なレベルだと海外で話題に

thumbnail image発音は同じながら、互いに区別される語である同音異義語。日本語においては漢語の中に多く見られ、中にはへんざい(偏在、遍在)やれいぐう(冷遇、礼遇)など、ほぼ正反対の意味の言葉が同音になる物まで存在します。日本語の同音異義語の数ははっきり分かっていませんが、一番数が多い同音異義語は、48ある「こうしょう」なんだそうです(例・交渉、高尚、公称、考証、工商、口承、工匠などなど)。さて、今回はそんな日本語の…
紹介海外「日本語ヤバ過ぎだろ…」 日本語の難易度が絶望的なレベルだと海外で話題にの続きを読む

海外「日本人は本当に特殊だ…」 BBCが伝える日本人特有の哲学が素晴らしいと話題に

thumbnail image今回は、BBCが夏以降繰り返し投稿している動画からで、日本の伝統的な修復技法、「金継ぎ(金繕い)」が取り上げられています。金継ぎは、割れやヒビなどの陶磁器の破損部分を漆で接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる技法で、蒔絵などの漆を使う工芸技術と、物事をありのままを受け入れる茶道精神の普及により、室町時代以降に芸術的な価値が見いだされるようになりました(破損部を漆で修復した痕跡は縄文土器にも見られ…
紹介海外「日本人は本当に特殊だ…」 BBCが伝える日本人特有の哲学が素晴らしいと話題にの続きを読む

海外「天皇の警備がこんなに薄いとは…」 日本の皇室の在り方にタイから羨望の声が殺到

thumbnail imageタイで7月から続いている学生などによる反政府デモ。今までもタイではデモとクーデターは繰り返し行われてきましたが、今回決定的に違うのは、憲法で不可侵性がうたわれ、絶対的な権威であり、批判をする事がタブーとなっていた、王室に対しても非難の矛先が向けられている点です。タイ国内で王室批判を行うと不敬罪として、最長禁錮15年が科される可能性があります。それでも若者たちが王室改革を求める背景には、一年の大半を…
紹介海外「天皇の警備がこんなに薄いとは…」 日本の皇室の在り方にタイから羨望の声が殺到の続きを読む

海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームに

thumbnail image1970年代後半から1980年代にかけて日本で流行し、都会的に洗練された洋楽志向のメロディや歌詞を持つ、日本のポピュラー音楽のジャンルの1つである「シティ・ポップ」。ネットの普及で、様々な音楽へアクセスできる環境が整った事もあり、近年この日本のジャンルは世界で再評価されているのですが、中でも1979年に発売された松原みきさんのデビュー曲、「真夜中のドア/stay with me」が先日、「Spot…
紹介海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームにの続きを読む

海外「日本人は受け入れてるぞ」『鬼滅の刃』の偉業に海外ジブリファンからは悲しみの声も

thumbnail image今年10月16日に封切られた「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が27日、公開から73日間で興行収入324億7889万5850円、動員2404万9907人を記録した事を東宝などが発表しました。この結果、平成13年公開の「千と千尋の神隠し」の316億円を抜き、国内で上映された映画の歴代1位の興行収入となっています。この件は海外メディアも大きく報じているのですが、19年前に打ち立てられた記憶が抜かれてしま…
紹介海外「日本人は受け入れてるぞ」『鬼滅の刃』の偉業に海外ジブリファンからは悲しみの声もの続きを読む

海外「アニメキャラは日本人なのに…」 なぜ白人のコスプレは許されて黒人は叩かれるのか?

thumbnail image日本のアニメ産業が世界全体で2兆2000億円に達した中で、それに伴い右肩上がりの成長を遂げているコスプレ関連市場。その市場規模はすでに1300億円を超えるとされており、英語表記のcosplayは英オックスフォード英語辞書にも掲載されるなど、コスプレは今では世界に広がった文化となっています。さて、今回は黒人のコスプレイヤーの方の投稿からで、海外のインターネット上ではよくある事なのでしょうか、以下のよ…
紹介海外「アニメキャラは日本人なのに…」 なぜ白人のコスプレは許されて黒人は叩かれるのか?の続きを読む

米国「俺達は日本に迷惑をかけ過ぎだ」 日本人がワクチンを恐れる本当の理由を米紙が暴露

thumbnail image新型コロナウイルスが今なお世界中で猛威を振るう中、イギリスを皮切りに、各国でワクチンの接種が始まっています。アメリカでは今月14日から開始されていますが、来週はじめには8000回分が在日米軍の医療施設にも届けられ、医療従事者に優先的に接種されるそうです。さて、今回はワシントン・ポスト紙の記事からで、ワクチンに警戒心を抱く日本国民にスポットが当てられています。記事は日本トレンドリサーチの調査結果を取…
紹介米国「俺達は日本に迷惑をかけ過ぎだ」 日本人がワクチンを恐れる本当の理由を米紙が暴露の続きを読む

海外「ついに日本製に乗れるぞ!」 日本がフィリピン初の地下鉄で大量の車両受注に成功

thumbnail image人口増加やインフラ整備の遅れなどから、年々深刻化している交通渋滞を解消するべく、現在フィリピン初の地下鉄計画がマニラで進められています。地下鉄の建設はドゥテルテ政権の大規模インフラ整備計画、「ビルド・ビルド・ビルド」の中核事業の1つで、すでに清水建設など日本の共同企業体が、合計約1040億円規模の事業を請け負う事が決まっています。そして先日には、住友商事と総合車両製作所が比運輸省により、マニラ地下…
紹介海外「ついに日本製に乗れるぞ!」 日本がフィリピン初の地下鉄で大量の車両受注に成功の続きを読む

海外「ジャパンブルーと名付けよう」 日本に存在する『水色』という概念に驚きの声

thumbnail image基本色名のひとつである「青」。古代の日本においては、現在の緑色・紫色・灰色のように、かなり広い範囲の色を総称して用いられていたとされていますが、青森、新潟、福岡、沖縄など一部の地域では、「黄色」も青を意味していたそうです。「青」にはその他にも多くの固有色名がありますが、その中には、澄んだ水の色を表す「水色」もあります。この「水色」を、2400万人の登録者を抱える海外の科学サイトが、「英語には存在し…
紹介海外「ジャパンブルーと名付けよう」 日本に存在する『水色』という概念に驚きの声の続きを読む