地球に落下した200個の隕石は火星の5つのクレーターからやってきたことが判明

thumbnail image 火星の地表が激しい衝撃を受けると、それによって吹き飛ばされた破片が地球にまで届くことがある。 最新の研究では、そんな火星由来の隕石200個の発生源をピンポイントで特定することに成功している。 それは火星にある2つの火山地域「タルシス地域」と「エリシウム平原」にある5つのクレーターからやってきたいうことが明らかになった。続きを読む…▼あわせて読みたい・こ、これは!?火星で1つだけ異常に明るい謎…
紹介地球に落下した200個の隕石は火星の5つのクレーターからやってきたことが判明の続きを読む

太陽が7つ現れただと!?中国で目撃された不思議な現象の正体は?

thumbnail image 愛で空が落ちてくるのも相当だけど、太陽が7つ並ぶ現象も相当な怪奇である。でもこれ、画像加工したわけでもAIの不具合でもなく、正真正銘に目撃されたものだ。 中国の四川省成都の病院の窓から撮影されたという映像には、なんと7つの太陽が写っていたのだ! アポカリプスの前触れなのか?それとも大気や磁場の異常などの自然現象なのか?その正体を探っていこう。続きを読む…▼あわせて読みたい・異世界へのポータル…
紹介太陽が7つ現れただと!?中国で目撃された不思議な現象の正体は?の続きを読む

二酸化炭素が倍増すると、地球は今よりも14度も暑くなるとする研究結果

thumbnail image 新たな気候研究が衝撃的な結果を発表した。地球は今後最高で14度も暑くなる可能性があるという。 オランダ王立海洋研究所をはじめとする研究チームは、太平洋から採取した堆積物を分析し、もしも大気中の二酸化炭素濃度が倍増すれば、地球の平均気温は7~14度上昇するだろうことを突き止めた。 国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)では、同じ状況では2.3~4.5度暑くなると予測しているが、最新研究はそれ…
紹介二酸化炭素が倍増すると、地球は今よりも14度も暑くなるとする研究結果の続きを読む

家の床下から巨大な隠し部屋と湖に続くトンネルが現れた!

thumbnail imageimage credit:TikTok @hayleyg099 念願のマイホームを購入したら、その地下に得体のしれない空間があった…。そんな戦慄するような体験をした夫婦がアメリカで話題になっている。 アメリカのミシガン州で、2020年に購入した家の床下に古い隠し部屋とトンネルがあるのを、住人夫婦が発見した。 トンネルには水が溜まっており、どうやら近くにある湖につながっている模様。いったいだれが何の…
紹介家の床下から巨大な隠し部屋と湖に続くトンネルが現れた!の続きを読む

もしもワープドライブに失敗したらどうなるの?最新の科学が示す答え

thumbnail image 宇宙のどこかで超高度文明の船がワープドライブを失敗したらどうなるのだろう? 一般的にはSF世界のものとされるワープドライブだが、実は理論物理学でもその概念が研究されている。  ロンドン大学クイーンメアリー校をはじめとする研究チームは、有力なワープ理論「アルクビエレ・ドライブ」が故障したとき、周囲の空間に何が起こるかシミュレーションしてみた。 その結果、アインシュタインが予言した「重力波」が生じる…
紹介もしもワープドライブに失敗したらどうなるの?最新の科学が示す答えの続きを読む

史上2番目に大きいダイヤモンドが発見される

thumbnail image 手のひらサイズでずっしり重い超大物に、ダイヤ慣れした大統領も驚くほかなかったようだ。ダイヤモンドの産出国ボツワナで、今月21日、史上2番目となる2492カラットもの巨大ダイヤモンドが発見された。近く展示予定だという。 実に1世紀以上ぶりに見つかった高品質で最大級のダイヤモンド。その名は現在無名だが、この巨大ダイヤモンドの発見は、ボツワナの経済に大きく寄与すると期待されている。続きを読む…▼あ…
紹介史上2番目に大きいダイヤモンドが発見されるの続きを読む

アンドロメダ銀河と天の川は本当に衝突するのか?可能性は50%と語る天文物理学者

thumbnail image 私たちが暮らす「天の川銀河」はいずれ「アンドロメダ銀河(M31)」と衝突すると考えられている。これは長らく天文学者の常識だったが、本当にそうなのだろうか? アンドロメダ銀河が天の川銀河に対して負の視線速度を持つ、つまり私たちに接近していることが判明したのは100年前のことだ。だから40億年後には衝突し、1つの巨大な銀河になるだろうと予測されてきた。 ヘルシンキ大学(フィンランド)の研究チームによ…
紹介アンドロメダ銀河と天の川は本当に衝突するのか?可能性は50%と語る天文物理学者の続きを読む

太陽にオーロラが発生!太陽嵐で地球との間に荷電粒子の”双方向ハイウェイ”が開通

地球の夜空を彩るオーロラは、太陽から贈られる荷電粒子によって出現する天然のプレゼントだ。 だが2023年4月、地球が太陽にオーロラをもたらしたことが明らかになった。 NASAによると、強力な太陽風によって開通した” […]…
紹介太陽にオーロラが発生!太陽嵐で地球との間に荷電粒子の”双方向ハイウェイ”が開通の続きを読む

トウモロコシの廃棄物などから作った生分解性のレジ袋がインドで開発される

インドの起業家が、従来のレジ袋やゴミ袋に替わる代替品を開発した。この新商品は、トウモロコシの繊維、砂糖、セルロースを再利用して作られ、捨てても180日後には分解されし、価格も従来品とほとんど変わらないという。 インド […]…
紹介トウモロコシの廃棄物などから作った生分解性のレジ袋がインドで開発されるの続きを読む

宇宙から電波信号「Wow! シグナル」の謎がついに解明か?水素雲によるものとする新説が登場

地球外知的生命探査(SETI)の分野では伝説となっている天文学における未解決案件の一つ、宇宙からの謎の電波信号「Wow! シグナル」の正体はが解明されつつあるようだ。 プエルトリコ大学アレシボ校の天文学者チームによる […]…
紹介宇宙から電波信号「Wow! シグナル」の謎がついに解明か?水素雲によるものとする新説が登場の続きを読む

ブラックホールが星を引き裂く様子を再現した最新シミュレーション映像

星を飲み込むブラックホールは、まるでスパゲッティを食べる5歳児のようだ。つまり、盛大に”おつゆ”を飛ばす。 『The Astrophysical Journal Letters』(2024年8月20日付)に掲載された […]…
紹介ブラックホールが星を引き裂く様子を再現した最新シミュレーション映像の続きを読む

インドネシアで突如火山噴火、2400mの火山灰が吹き上がり登山者らが危機一髪で逃げきる

インドネシアのハルマヘラ島のドゥコノ山で大規模な噴火を発生した。高さ約2400mもの火山灰の噴煙が立ち上がり、登山中のグループに襲い掛かった。 幸いにも登山者らは逃げきることに成功したそうだが、その決定的瞬間がドロー […]…
紹介インドネシアで突如火山噴火、2400mの火山灰が吹き上がり登山者らが危機一髪で逃げきるの続きを読む

氷が解けて南極大陸が海から隆起、地球に及ぼす影響は?

これまで南極大陸は氷という重りで押さえつけられていた。今それが失われることで、押しつぶされていたスポンジが膨らむように、大陸が海から浮き上がっているそうだ。 この現象を「後氷期地殻隆起」という。新たな研究によれば、そ […]…
紹介氷が解けて南極大陸が海から隆起、地球に及ぼす影響は?の続きを読む

閉所恐怖症注意!終わりの見えない廃坑の探検動画

thumbnail imageimage credit:Instagram 世間にはさまざまな趣味・嗜好があるわけだが、洞窟探検なんていうのもそんなある意味変わった趣味の一つだと言えるだろう。 真っ暗闇の洞窟の中を探検するなんて、興味のない人には命がいくらあっても足りない危ない趣味だと思われても仕方がない。 イギリスのコーンウォールを拠点に、洞窟探検を楽しんでいるヴィクトリアさんが、Instagramに探検の様子を投稿したとこ…
紹介閉所恐怖症注意!終わりの見えない廃坑の探検動画の続きを読む

アトランティス伝説の起源か?カナリア諸島沖で海に沈んだ島々が新たに発見される

thumbnail image 大西洋に浮かぶスペインのカナリア諸島沖の海底で、アトランティス伝説の起源となった可能性のある大昔の島々が発見されたそうだ。 海に沈んだ島々は、直径50kmの広さがある海山の山頂部分で、海面が今よりももっと低かった時代には、島として浮かんでいたと考えられる。海山には今はもう活動しなくなった3つの火山があり、その麓は水深2.3kmの海底にある。 この新たに発見された海山は、プラトンが記した伝説の大陸…
紹介アトランティス伝説の起源か?カナリア諸島沖で海に沈んだ島々が新たに発見されるの続きを読む