海外「日本は誤解されている」 黒人男性が日本の電車の座席に座った結果が大きな話題に

thumbnail image今回は、フランス出身で現在は日本で暮らす男性が海外のネット上などでまことしやかに囁かれている、「電車などに乗ると、日本人が隣に座ってくれない」という説が、真実なのかどうかを検証するために撮影した映像からです。投稿者さんは関連動画を2本投稿しており、1本目は東京、2本目は大阪で撮影。噂は本当であろうという「期待」に対して、実際はこうであるという「現実」を示すという構図で、「日本人は外国人の隣に座るの…
紹介海外「日本は誤解されている」 黒人男性が日本の電車の座席に座った結果が大きな話題にの続きを読む

海外「これが日本という国なんだ」 相手国を尊重する日本人の姿がラグビーの母国を感動の渦に

thumbnail image現在フランスで開催されているラグビーワールドカップは、17日(日本時間18日未明)に日本代表と、前回大会準優勝のイングランドの試合が行われ、日本は12-34(前半9-13)で惜しくも敗れました。日本にとっては悔しい結果となってしまいましたが、試合後にはノーサイドの精神で、主将の姫野和樹選手が、友好の「刀」をイングランドのコートニー・ローズ選手に贈呈。その際の様子を収めた写真と動画を、イングランドラ…
紹介海外「これが日本という国なんだ」 相手国を尊重する日本人の姿がラグビーの母国を感動の渦にの続きを読む

海外「ハリウッドは日本を見習おう!」 日本人がヨーロッパ人を演じる日本映画が初登場で全世界1位に

thumbnail image福田雄一監督が手掛けた映画、「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」が、9月14日からNetflixで全世界独占配信されました。この作品は、童話の世界で起きる事件を、旅の途中の赤ずきんが探偵役として解決していくストーリー。原作は、青柳碧人さんの同名ミステリー小説です。近頃は日本の作品がNetflixで1位、あるいは上位に入る事が当たり前のようになってきましたが、この作品も配信初日で映画部門の全世界ラ…
紹介海外「ハリウッドは日本を見習おう!」 日本人がヨーロッパ人を演じる日本映画が初登場で全世界1位にの続きを読む

海外「日本よ、お前がナンバーワンだ」各国の女性客室乗務員の待遇が一目で分かる映像が世界的な話題に

thumbnail image今回は、投稿から短期間で再生回数が1700万超えと、海外のインターネット上で大きな話題になっている、各国の客室乗務員(CA)さんたちが、飛行機のドアを閉める様子にスポットを当てた動画から。映像では、ロシア、ウクライナ、マレーシア、アメリカ、タイ、韓国、フィリピン、日本、アラブ首長国連邦、ベトナム、インド、中国の順でドア閉めの様子を紹介。ほとんどの国では、飛行機の中にいる女性のCAさんたちが、重たい…
紹介海外「日本よ、お前がナンバーワンだ」各国の女性客室乗務員の待遇が一目で分かる映像が世界的な話題にの続きを読む

海外「日本に生まれた事に感謝しよう」外国人達が気づいた日本と自国との最大の違いが話題に

thumbnail image現在世界には197カ国が存在しており、(日本政府が承認している国家は195カ国)、それぞれの国にそれぞれの文化や習慣、魅力などが存在します。今回の翻訳元では、そういった違いにスポットが当てられており、「日本と自国との最大の違い」が語り合われています。投稿には、1日で800近いコメントが寄せられており、主に実際に来日経験がある外国人の人々から、様々な意見が寄せられていました。その一部をご紹介しますの…
紹介海外「日本に生まれた事に感謝しよう」外国人達が気づいた日本と自国との最大の違いが話題にの続きを読む

海外「日本の影響は明らかだ」 近年の米国アニメが日本の作品の影響を受け過ぎだと話題に

thumbnail image動画配信サービスの普及などにより、ますます世界的な人気が高まっている日本のアニメですが、今のような主流のジャンルになる前から熱狂的なファンは多く、日本の作品は欧米のアニメーターにも影響を与えています。そのため、近年は明らかに日本の影響を受けていることが分かる、アニメ風のカートゥーンも頻繁に見られます。そして今回の翻訳元では「カートゥーンはアニメより上」というシンプルな主張がなされているのですが、こ…
紹介海外「日本の影響は明らかだ」 近年の米国アニメが日本の作品の影響を受け過ぎだと話題にの続きを読む

海外「もう日本語は諦めたw」 自由過ぎる日本語のルールが外国人をパニックに

thumbnail imageあまりにも難しすぎる言語として、海外のネット上で頻繁に話題にのぼる日本語。とりわけ漢字が最大の難関の1つとされることが多いですが、今回の翻訳元では、外国人だからこそ気づくような、漢字の意味の「変化球」が紹介されています。「来年」は「Next year」、「来月」は「Next month」、「来週」は「Next week」と規則性があるのですが、同じ流れで、翌日を表すであろうはずの「来日」は、突如と…
紹介海外「もう日本語は諦めたw」 自由過ぎる日本語のルールが外国人をパニックにの続きを読む

海外「もう国ごと日本に任せよう」 地震被害のモロッコで日本の震災対策が大きな話題に

thumbnail image北アフリカのモロッコで8日深夜に起きた強い地震により、広い範囲で非常に大きな被害が出ており、生存率が著しく下がるとされる72時間が経過した今も、各地で懸命な救助活動が続けられています。その中で現地メディアが、日本の耐震技術を特集しました。毎年非常に多くの地震に見舞われながらも、よほど大きな地震ではない限り建物の倒壊は稀だとし、実際には津波による被害の方が大きいと指摘。日本の高層ビルなどは耐震・免震…
紹介海外「もう国ごと日本に任せよう」 地震被害のモロッコで日本の震災対策が大きな話題にの続きを読む

海外「日本は欧米の先にいた」 女性も公平に評価される日本の音楽業界の先進性を米SF作家が指摘

thumbnail image女性だけで構成されたロックバンドの先駆け的存在として、シーンを牽引してきたバンドの1つであるSHOW-YA。1980年代初頭はまだ女性だけのロックバンドは非常に珍しく、本人達はレコード会社の売り出し方に戸惑う面もあったようですが、本来やりたかったハードロック路線を前面に押し出した、「限界LOVERS」などの楽曲がヒットし、人気を博しました。80年代に本格的な女性バンドが珍しかったのは欧米でも変わら…
紹介海外「日本は欧米の先にいた」 女性も公平に評価される日本の音楽業界の先進性を米SF作家が指摘の続きを読む

海外「日本は一般人でさえこれか…」 日本人が趣味で作ったデバイスに世界が驚愕

thumbnail image今回は、X(旧Twitter)でわずか3日で約1200万回表示されるなど、日本国内外で非常に大きな話題になっている動画からで、革新的な「デジタルフィギュアカード」が紹介されています。製作者はXユーザーのYORIMIYA(@jav6868)さんで、世界的に人気の高いバーチャルシンガー初音ミクなどを用いて、実際にキャラクターたちがカードの中で動く、次世代のトレーディングカードとでもいうべき、革新的なデ…
紹介海外「日本は一般人でさえこれか…」 日本人が趣味で作ったデバイスに世界が驚愕の続きを読む

海外「日本は文明の頂点に到達した」 海外の客室乗務員が日本の空港のサービスに衝撃

thumbnail image日本の空港と航空会社、そのどちらも国際的に高く評価されており、海外のランキングでは毎回上位にランクインしています。とりわけ清潔さとカスタマーサービスの項目では強く、国内外の乗客たちに大きな安心感を与えています。今回は、世界中の客室乗務員(CA)が集まるページ、「A Fly Guy’s Cabin Crew Lounge」で紹介されていた写真からで、日本の空港のグラウンドスタッフさんたちが、乗客の荷…
紹介海外「日本は文明の頂点に到達した」 海外の客室乗務員が日本の空港のサービスに衝撃の続きを読む

海外「日本産なら間違いない!」 日本で最も美味しいお米の銘柄を巡って外国人が激論

thumbnail image約3000年前に九州に最初に伝わり、それから約600年後には、本州の北端まで伝播したと考えられている日本における水田稲作。現在では、国に品種登録されている数は1000近くあり、そのうち主食用として作られているものが約300種存在します。翻訳元では、日本で最も美味しいお米のブランドが訊ねられており、主に日本在住 or 日本在住経験がある外国人から、様々な意見が寄せられていました。その一部をご紹介しま…
紹介海外「日本産なら間違いない!」 日本で最も美味しいお米の銘柄を巡って外国人が激論の続きを読む

海外「やっぱ日本は別格だ!」 日本の声優陣が世界に示した本場の実力に海外熱狂

thumbnail image8月31日にNetflixで世界同時配信をスタートした、実写ドラマシリーズ「ONE PIECE」が84カ国で首位を獲得し、週間グローバルTOP10(英語シリーズ)でも、合計1億4000万時間視聴された同作が断トツの1位となりました。批評サイト「ロッテン・トマト」においても、Netflix史上最高クラスの評価を受けるなど、世界的に大人気&高評価の作品ですが、今月3日からは、日本語吹き替え版も各国で視…
紹介海外「やっぱ日本は別格だ!」 日本の声優陣が世界に示した本場の実力に海外熱狂の続きを読む

海外「どこで日本と差がついた…」 独紙が伝える日本社会の姿にドイツから羨望の声が殺到

thumbnail image今回は、戦後のドイツで最初に発行された新聞の1つ、フランクフルター・ルントシャウが配信した、「日本の交通を模範にせよ」という内容の記事からです。「自動車大国・日本の首都の交通が混乱に陥らないのは、 巧みなルールがあり、公共心を持った社会があり、 産業界が協力しているからである。 東京は世界最大の都市であり、本来カオスに陥ってもおかしくないが、 実際には混沌さではなく、しなやかさで世界を驚かせている…
紹介海外「どこで日本と差がついた…」 独紙が伝える日本社会の姿にドイツから羨望の声が殺到の続きを読む

海外「日本が私の人生を変えてくれた」 来日50回の外国人女性が日本に恋した理由に共感の声

thumbnail image今回はアメリカ三大ネットワークNBCのニュース専門局、CNBCがこれまでに複数回投稿している記事からで、旅行のために少なくとも56回来日した経験を持つ、旅ブロガーのチージーさんにスポットが当てられています。チージーさんは、日本以外の国も旅行していますが、そのたびに「なぜ私は日本にいないの?」と感じてしまい、日本に行けば行くほど、日本への執着は強くなっていったそうです。そして日本で学んだ習慣や哲学が…
紹介海外「日本が私の人生を変えてくれた」 来日50回の外国人女性が日本に恋した理由に共感の声の続きを読む