金銭的余裕があるのにスーパーで値引きの商品を買うのは間違ってる?母親がネットで相談

thumbnail imageimage credit:yellowstickers/Instagram 世界的なインフレの影響で、すべてのものが値上がりしているが、生活の身近にある食料品もその一例だ。 いかに、日々の食費を節約するかということは、どの家庭にとっても深刻な問題だ。スーパーに買い物に行くたびに、値引き商品を購入して倹約しているという人もいるだろう。 イギリスに住む母親が、経済的困窮に陥っていないにもかかわらず、値…
紹介金銭的余裕があるのにスーパーで値引きの商品を買うのは間違ってる?母親がネットで相談の続きを読む

ロシアの高校で軍事用ドローンの操作法を学ぶ授業が開始される

thumbnail image 昨年、ロシアの高校では、2023年より軍事訓練が必修科目となることをお伝えしたが、もちろんこの動きは、長引くウクライナ侵攻に対応するためだ。 そして最近、ロシア国内の高校生が、この秋から学校で軍事用ドローンの操作法を学ぶ授業が開始されるそうだ。 この法案を提案したロシア・アムール州のアルテム・シェイキン議員は、ロシアの国営通信社RIAノーボスチに対し、授業は9月1日から学校で開始されると語ったと…
紹介ロシアの高校で軍事用ドローンの操作法を学ぶ授業が開始されるの続きを読む

何も買わずに店に来た人に料金を請求するスペインの食料品店

thumbnail imageimage credit:Queviures Murria 「見るだけならタダ」という言葉は、スペイン・バルセロナにある食料品店「ケヴィウレス・ムリア」では通用しない。 創業100周年の老舗の店は、市内で人目を引く場所にあることから多くの観光客を惹きつけているが、店の商品を買わずに写真だけ撮影して立ち去るという人が多く、営業の妨げになることもあるという。 そこで店側は、店に来て何も買わない人にも、…
紹介何も買わずに店に来た人に料金を請求するスペインの食料品店の続きを読む

恒星をまったく同じ軌道で公転する2つの惑星「トロヤ惑星」の有力な証拠が発見される

thumbnail image まるで星の舞踏会のように、一つの恒星を全く同じ軌道で公転する2つの惑星がある証拠が初めて見つかったことが発表された。 1年の長さも、環境も全く同じ、これまで理論上の仮説の存在として考えられていた「トロヤ惑星」が実際に宇宙に存在した可能性が濃厚になったのだ。 それは地球から370光年離れた「PDS 70(ケンタウルス座V1032星)」にあるそうで、『Astronomy and Astrophysi…
紹介恒星をまったく同じ軌道で公転する2つの惑星「トロヤ惑星」の有力な証拠が発見されるの続きを読む

人間の脳細胞を組み込んだコンピューターチップの開発、オーストラリア政府から資金提供

thumbnail image 人間の脳細胞を組み込んだ、半生物的コンピューターチップは、いずれシリコンベースのチップを凌駕する可能性があるかもしれない。 昨年オーストラリア、モナシュ大学の研究チームによって、人間の脳細胞を内蔵したバイオ・コンピューターチップが開発された。 『DishBrain(ディッシュブレイン)』と呼ばれるそのチップは、脳ならではの学習能力と意欲を発揮して、ものの5分で『ポン』というエアホッケーのようなシ…
紹介人間の脳細胞を組み込んだコンピューターチップの開発、オーストラリア政府から資金提供の続きを読む

胸の形がおかしい。空港の税関で捕まった女性、ストッキングに入れたヘビをブラに詰めていた【ヘビ出演中】

thumbnail image 違法なものをあの手この手で密輸しようとする者は、後を絶たない。中国本土と香港の間にある国境検問所で、税関を通過しようとした女性の奇妙な姿に、職員が気付いて呼び止めた。 胸の形がなんだかおかしいと感じた税関職員の勘は、見事に当たった。女性は、ストッキングに入れたヘビを、パット代わりに、ブラジャーの中に複数匹隠し持っていたという。続きを読む…
紹介胸の形がおかしい。空港の税関で捕まった女性、ストッキングに入れたヘビをブラに詰めていた【ヘビ出演中】の続きを読む

スイスの記念碑「瀕死のライオン像」にまつわる歴史

thumbnail image スイス十字が刻まれた盾のかたわらで、フランス王家の紋章がついた盾に右足を置き、脇腹を刺す槍の痛みに苦しみながら死の淵をさまようライオン。 スイスの都市ルツェルンにある世界的モニュメントの一つで、フランス革命で命を落としたスイス傭兵のために制作された「瀕死のライオン像」をご存じだろうか。 毎年約140万人が訪れるランドマークとしても有名な彫像(レリーフ)は、スイス中央に位置するルツェルン旧市街の岩…
紹介スイスの記念碑「瀕死のライオン像」にまつわる歴史の続きを読む

驚くべき発見。金属はナノレベルで傷を自己修復できることが判明

thumbnail image 酷使されて亀裂が入った金属が、いつの間にやら自分で傷を治してしまう。まるでSFの世界にあるような、驚くべき金属の自己修復能力が明らかとなった。 少なくともナノレベルの極小世界なら、金属が自分で亀裂を修復するというこの発見は、材料科学においては革命的なものだ。 これはプラチナの破片に亀裂が入る様子を観察していた科学者が偶然発見したものだ。 もしもこの金属の自己修復能力をうまく利用することができれば…
紹介驚くべき発見。金属はナノレベルで傷を自己修復できることが判明の続きを読む

イルカやクジラなどの海洋哺乳類が再び陸上で生きるように進化する可能性は極めて低いことが判明

thumbnail image  イルカやクジラ、シャチといった海洋哺乳類たちは、もともとは陸上で暮らしていた。だが、彼らの祖先はいつしか水の環境に適応し、今では完全に水の中で暮らすように進化している。 ならばいつの日か、再び地上で暮らすように進化することもあるのだろうか? フリブール大学(スイス)とヨーテボリ大学(スウェーデン)の研究チームによると、どうやらその可能性は「事実上ゼロ」であるそうだ。 彼らは、数千もの海洋哺乳類…
紹介イルカやクジラなどの海洋哺乳類が再び陸上で生きるように進化する可能性は極めて低いことが判明の続きを読む

おちちっち。陥没穴に落ちてしまったロバ、消防士たちに無事救助される

thumbnail image 世界各国の消防隊員たちは人命だけでなく動物たちの命を救うために尽力している。アメリカ、ノースカロライナ州で、ロバが陥没穴にうっかり落ちてしまった。 その穴は深く、自力での脱出は無理だし、飼い主らも特殊な道具を使用しなければ救い出せない状況だった。 そこで通報を受けた消防署の隊員たちは、特殊な道具を使い、無事ロバを救助することに成功した。幸いなことにロバに怪我はなかったという。続きを読む…
紹介おちちっち。陥没穴に落ちてしまったロバ、消防士たちに無事救助されるの続きを読む

ガラガラヘビは仲間と一緒だとストレスが軽減し不安が和らぐとする研究結果

thumbnail image 不安な状況に陥った場合、心許せる家族や友人がそばにいると、心強くなり、少しは安心感が得られるはずだ。こうした「社会的緩衝(かんしょう)」と呼ばれる現象は、哺乳類や鳥類といった社会性の高い動物ではよく知られている。 ではヘビはどうだろう? 今回、ロマ・リンダ大学などの研究チームが猛毒で恐れられている「ガラガラヘビ」で試してみたところ、意外にも彼らも仲間と一緒だと安心することがわかったという。 『F…
紹介ガラガラヘビは仲間と一緒だとストレスが軽減し不安が和らぐとする研究結果の続きを読む

かつて恐竜と哺乳類は死闘を繰り広げていた。火山からその証拠となる化石を発見

thumbnail image 1億2500万年の白亜紀、当時はまだ恐竜の天下で、哺乳類はその足元にも及ばないと思われていたが、実際にはられてばかりではなかったようだ。 2012年、中国遼寧省、盧家屯にある地層「義県層」から風変わりな化石が発見された。なんとそれは、アナグマのような大昔の哺乳類と恐竜が死闘を繰り広げる姿だったのだ。 化石が発掘された地は、突然の火山噴火が当時の生物を瞬時に生き埋めにしたことから、「中国のポンペイ…
紹介かつて恐竜と哺乳類は死闘を繰り広げていた。火山からその証拠となる化石を発見の続きを読む

学習と記憶に関連する遺伝子は6億5000万年前に誕生したとする研究結果

thumbnail image 私たちは日々新しいことを学習し、それを記憶する。『Nature Communications』(2023年6月6日付)に掲載された研究によると、学習、記憶、攻撃性などの複雑な行動に必要な遺伝子は、約6億5000万年前に誕生したそうだ。 生物のこうした複雑な行動は、「モノアミン神経伝達物質」の働きで可能になっている。これにドーパミン、アドレナリンなどが含まれている。 レスター大学をはじめとする研究…
紹介学習と記憶に関連する遺伝子は6億5000万年前に誕生したとする研究結果の続きを読む

ご近所トラブル:大音量で近隣住民を恐怖に陥れた男性に実刑判決

thumbnail image 隣近所の住人に対する騒音問題は、特に敏感にならざるを得ない案件だ。トラブルにならないように、生活音でさえ気を遣いながら日々暮らしているという人も決して少なくないだろう。 ところが、スペインのバルセロナに住む男性は、少なくとも5年にわたり、ほぼノンストップで大音量の電子音楽を流すという迷惑行為を続け、近所住民を恐怖に陥れていたようだ。 結果、この男性には懲役1年の実刑判決が下されたという。続きを読…
紹介ご近所トラブル:大音量で近隣住民を恐怖に陥れた男性に実刑判決の続きを読む

仲間の犬の危機を救うため、全力で走って人間に助けを求めた野良犬

thumbnail imageimage credit:City of San Antonio Animal Care Services/Facebook 犬は人間にとって最良の友と言われるが、犬にとってもそれは同じだ。飼い犬も野良犬も関係なく、犬同士はとても忠実で強い仲間意識を発揮するようだ。 アメリカ・テキサス州で、野良犬が仲間の犬の危機を救った。フェンスに頭を挟まれて身動きできなくなった犬が、アリに刺されて危険な状況に陥…
紹介仲間の犬の危機を救うため、全力で走って人間に助けを求めた野良犬の続きを読む