空港で産み捨てられた赤ちゃんが発見され、13人の女性搭乗客が容疑にかかる(カタール)

thumbnail image空港で赤ちゃんが生み捨てられ13人の女性に容疑がかかる MKBWebfactory/pixabay 今月2日、中東カタールの首都ドーハにあるハマド国際空港で、離陸前のカタール・エアウェイズに搭乗していた複数のオーストラリア人女性が降機させられ、強制的に身体検査を受けさせられていたことが判明した。 当局側によると、空港内のトイレで新生児が遺棄されていたことがわかり、母親特定のために協力を要請し検査を…
紹介空港で産み捨てられた赤ちゃんが発見され、13人の女性搭乗客が容疑にかかる(カタール)の続きを読む

月面ウォーター:月の日の当たる場所にも水が存在するという決定的証拠を史上初めて確認(NASA)

thumbnail image月面の太陽のあたる場所に水の存在を確認 image by:NASA’s Goddard Space Flight Centre ついに決定的事実が確定した。月の陽があたる部分にも水があるのだ。 2009年の報告によって、おそらくはあるだろうと推測されていたが、本当にそれが水であるかについてまだ議論の余地があった。しかし、このほど水特有の波長から、そこに水があるという決定的な証拠が初めて確認されたと…
紹介月面ウォーター:月の日の当たる場所にも水が存在するという決定的証拠を史上初めて確認(NASA)の続きを読む

コロナで経営苦難の映画館、ゲーム用にスクリーンをレンタルできるサービスを開始(イギリス・アメリカ)

thumbnail image映画館がスクリーンをレンタルできるサービスを開始 Derks24/pixabay コロナが引き起こしたパンデミックの影響により、映画館用のポップコーンの売り上げは大打撃を受け、世界中の映画館自体もその多くが財政破綻に直面している。 現在、閉鎖となったり再開の目途が立たない映画館がある中で、財政難の巻き返しを図ろうと地域によってはオープンしている映画館もあるが、やはりどこも現状は厳しいままだ。 そこ…
紹介コロナで経営苦難の映画館、ゲーム用にスクリーンをレンタルできるサービスを開始(イギリス・アメリカ)の続きを読む

超黒の次は超白!光を95.5%を反射する純白の塗料が開発される(米研究)

thumbnail image 光をほぼ全て反射する超白の塗料が開発される/iStock まずは黒の話をしよう。現時点において、世の中でもっとも黒い物質はMITの研究者が2019年に偶然発見したものだ。その光吸収率は99.995%以上で、あのベンタブラックの10倍にも達する。その見た目は、そこにブラックホールがあり、なんだか空間にぽっかり穴が開いたかのようだ(関連記事)。 競争世界に生きる科学者たちだ。吸収率とくれば反射率、て…
紹介超黒の次は超白!光を95.5%を反射する純白の塗料が開発される(米研究)の続きを読む

異世界に通じているのか?猫の魔性を垣間見た10の瞬間

thumbnail imageimage by: Unknown / Imgur とても身近な存在なのに、どこか謎めいているところが魅力の猫。9つ命があって、魔法使いと通じていて、長生きすると猫又に化けるとか、様々な言い伝えがあるが、それもひとえにキャッツらがミステリアスだからだろう。 人間のあずかり知らない所で、猫は異世界と現世界を行ったり来たりしているのかもしれない。その異世界は魔界に通じていて、うっかり現世に魔的なものを…
紹介異世界に通じているのか?猫の魔性を垣間見た10の瞬間の続きを読む

ファクトチェックの心理学:立場によって事実が変わってしまうという事実

thumbnail image ファクトチェックの心理学 /iStock 最近、トランプ大統領が投稿した内容に事実と異なる点があるとして、フェイスブックから削除されたことがニュースになった。 SNSで虚偽情報を発信する者(政治家、専門家を含む)が後を絶たない今、一部メディアでは彼らの発言や記事の内容が本当に正しいのかどうかチェックしている。これを「ファクトチェック(事実確認)」という。 これ自体は好ましいことで、大いにやらなけ…
紹介ファクトチェックの心理学:立場によって事実が変わってしまうという事実の続きを読む

コカ・コーラ社、「廃棄物ゼロ社会」目指し紙製容器のプロトタイプを発表

thumbnail imageコカ・コーラが紙製容器を開発 image credit: youtube 今年5月に、コカ・コーラ社とカールスバーグ社が、1年で分解される植物由来のプラスチックボトルの開発を支援していることをカラパイアでも伝えたが、コカ・コーラ社はこのほど持続可能な紙製容器のプロトタイプを発表した。 同社は、この容器が無駄のない世界を実現するのに役立つ革新的な包装技術であることを確信しており、2030年までには1…
紹介コカ・コーラ社、「廃棄物ゼロ社会」目指し紙製容器のプロトタイプを発表の続きを読む

太陽系の外では、遠くに行けば行くほど物質の密度が高まることが判明(NASA)

thumbnail image太陽系外の物質の密度 image by:NASA/JPL-Caltech さかのぼること2年前、2018年11月5日、41年もの壮大な旅の末にボイジャー2号がついに太陽圏を脱出し、恒星間宇宙へと進出した。だが、そのミッションはまだ終わっておらず、今もなお太陽系の外に広がる宇宙の様子を知らせてくれている。 『The Astrophysical Journal Letters』(8月25日付)で発表さ…
紹介太陽系の外では、遠くに行けば行くほど物質の密度が高まることが判明(NASA)の続きを読む

全てのペンギンの祖先は8番目の失われた大陸ジーランディアにいた

thumbnail image 全てのペンギンの先祖はジーランティア大陸に存在した/iStock 新たに発見された化石から、すべてのペンギンの共通の祖先は、現在のニュージーランドに生息していたことがはっきりわかった。 今日のニュージーランドはそれほど大きな大陸には見えないが、かつて「ジーランディア」として知られた巨大な大陸が水没し、その最上部だけが見えているのが今の姿なのだ。続きを読む…
紹介全てのペンギンの祖先は8番目の失われた大陸ジーランディアにいたの続きを読む

北欧が上位を独占。世界で最もコーヒーを飲む国トップ10

thumbnail imageコーヒーを良く飲む国トップ10 Christoph/pixabay 日本人が緑茶を、英国人が紅茶を習慣的に飲むように、コーヒーを文化や伝統として飲み続けている人も多いだろう。 もっとも今や日本でも朝はコーヒーで目覚めるという人も多いように、近代では世界各国でコーヒーを飲む習慣を持つ人は多い。また、コーヒーを提供する「喫茶店」は様々な分野の芸術家たちが集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてき…
紹介北欧が上位を独占。世界で最もコーヒーを飲む国トップ10の続きを読む

イラストや写真が多い読み物は、子供の文章の理解力を低下させる(米研究)

thumbnail image 文章を読む力(読解力)は、生きていくうえで必要なスキルである。勉強や仕事、日々の暮らしの中でそれがないと面倒なことになる。ところが、アメリカでは3分の1の小学生が、その学年に期待される読解力の水準に達していないという。 そこでカーネギー・メロン大学の研究グループは、教材のデザインが読解力の発達にどのように影響しているのか調べてみることにした。 すると、イラストや写真をふんだんに使った本は一見楽し…
紹介イラストや写真が多い読み物は、子供の文章の理解力を低下させる(米研究)の続きを読む

チェルノブイリ原発事故から34年。立ち入り禁止区域に住み続ける高齢者たち(ウクライナ)

thumbnail imageimage credit: youtube 世界を震撼させたチェルノブイリ原子力発電所事故から34年。事故後、発電所周辺の半径30kmは立ち入り禁止区域に指定され、地域の住民たち全員が他の場所への移住を余儀なくされた。 しかし、新しい土地に馴染めず、危険を承知で故郷に戻っり、立ち入り禁止区域となる地域で生活をしている高齢者らが約200人いるという。 ここを、トラベルブロガーのイギリス人男性が訪れ、…
紹介チェルノブイリ原発事故から34年。立ち入り禁止区域に住み続ける高齢者たち(ウクライナ)の続きを読む

ペットホテル最新事情。広大な庭に広々個室完備、快適空間を実現した犬と猫の宿泊施設が誕生(ポルトガル)

thumbnail imageimage credit:Dezeen/Raulino Silva Arquitecto/JoaoMorgado 遠方での仕事や休暇で大切なペットを一緒に連れて行くことができない時、犬猫をペットホテルに預けるという飼い主もいるだろう。 ポルトガルには、広大な敷地内に犬や猫が快適に過ごせる宿泊施設が存在する。地元の建築デザイン会社が最近建設したそのペットホテルは、最新の機能を持ち、犬と猫が互いにリラ…
紹介ペットホテル最新事情。広大な庭に広々個室完備、快適空間を実現した犬と猫の宿泊施設が誕生(ポルトガル)の続きを読む

教科書に載ることはないが雑学が身につく面白い12の地図

thumbnail image教科書に載っていない面白地図 image credit:tasteatlas / reddit 地理とか地図とか学生の時にひたすら暗記させられたトラウマあるしほんと苦手なんだよね…なんて人もいそうだが、ネットにはもっと自由で楽しい地図があふれてる。 海外掲示板の地図専用スレッドには教科書にはまず載らないユニークな地図がもりだくさん。グローバルかつ多角的な視点を養うのにも役立つよ。 野生動物の移動ル…
紹介教科書に載ることはないが雑学が身につく面白い12の地図の続きを読む

オス同士のペンギンカップル、メス同士のカップルから巣ごと卵を盗む(オランダ)

thumbnail image ゲイのペンギンカップルが、レズビアンカップルから卵を盗むという事案/istock 皆とは違う少数派が生み出されるのは、そこに遺伝的メリットがあり、種を存続させるための生物学的な多様性の1つと言えるだろう。動物界における同性愛も理にかなった生存戦略の1種である。 自然界よりも日々の観察がしやすい動物園では、まさに多様性に満ち溢れているペンギンの人間関係ならぬペンギン関係を見ることができる。  オラ…
紹介オス同士のペンギンカップル、メス同士のカップルから巣ごと卵を盗む(オランダ)の続きを読む