結婚から48時後に離婚した女性、いたずら好きな夫の結婚式ドッキリに耐えかねて

thumbnail image スピード結婚やスピード離婚という言葉を近年よく耳にするが、結婚からわずか48時間後に離婚届を提出するという驚きの決意をした女性が、SNSでその理由を投稿した。 女性は4年間交際した男性と結婚したが、普段から男性はとても冗談好きで、よくドッキリを仕かけていたという。 だが人生の晴れ舞台でドッキリなどしてほしくない。女性は男性に事前に結婚式では「絶対やめて」と伝えていた。 にもかからわず、男性は結婚…
紹介結婚から48時後に離婚した女性、いたずら好きな夫の結婚式ドッキリに耐えかねての続きを読む

注文から調理まで全てロボットが処理するファストフード店がカリフォルニアにオープン

thumbnail image ひょっとして無人化すぐそこ?日本の飲食業界でもタッチパネルでオーダーやらネコ型配膳ロボットとかがじわじわ浸透中だが、アメリカではロボットがキッチンを取り仕切る未来がいよいよ迫っているらしい。 先月アメリカのカリフォルニア州にオープンしたファストフード店 「CaliExpress by Flippy (カリエクスプレス・バイ・フリッピー)」はなんと世界初の完全自動化を売りにしている。 その店の主な…
紹介注文から調理まで全てロボットが処理するファストフード店がカリフォルニアにオープンの続きを読む

マシュマロでつくる簡単ミルフィーユ。羊のショーンケーキと狂暴イチゴの触手ケーキの作り方【ネトメシ】

thumbnail image ということで時節はクリスマス。簡単にできて失敗しない、なおかつうまい、そんなミルフィーユを マシュマロフォンダンでデコレーションしたケーキを作ってみよう。 ミルフィーユはトースターで簡単に焼けるし、カスタードはレンチンでできる。 マシュマロフォンダントは粘土みたいにいろんな造形が楽しめる。今回は可愛い系の羊のショーンと、アグレッシブ系な狂暴イチゴで小粋に演出してみたが、自分の好きなものを自由に造…
紹介マシュマロでつくる簡単ミルフィーユ。羊のショーンケーキと狂暴イチゴの触手ケーキの作り方【ネトメシ】の続きを読む

ペットを5年以上飼っている65歳以上の人は認知機能が低下しにくいという研究結果

thumbnail image アメリカ人を対象にした研究で、ペットを5年以上飼っている65歳以上の人は、飼っていない同年代の人に比べて、認知機能が低下しづらいことがわかったという。 咄嗟あるいは後から言葉を思い出す能力が高く、記憶力が良いことがわかったそうだ。 ちなみに65歳以下ではペットの有無で認知機能に違いはなかったという。この研究は、『Aging and Health』誌に掲載された。2023年01月22日の記事を編集…
紹介ペットを5年以上飼っている65歳以上の人は認知機能が低下しにくいという研究結果の続きを読む

ものの数分でプラスチックを完全に分解する新たな触媒が開発される

thumbnail image 安く丈夫で使い勝手の良いプラスチックは、それゆえに地球の至るところに入り込み、大混乱を引き起こしている。 米国ノースウェスタン大学の研究チームは、現在最大の環境問題の1つとされるプラスチック汚染解決の一助となる新触媒を開発した。 それが主なターゲットとするのは、衣服や日用品あるいは漁業用のネットなどに使われる「ナイロン6」だ。 耐久性に優れ、分解しにくいプラスチックだが、新しい触媒なら、有害な副…
紹介ものの数分でプラスチックを完全に分解する新たな触媒が開発されるの続きを読む

知ってた?メキシコには店内に木が生えているセブン・イレブンがある

thumbnail image 都市建築と自然の調和を試みた結果、うっかり失敗した例もあるが、メキシコのモンテレイにあるセブン・イレブンは絶妙な構造バランスでもって、店内を斬新なデザインに一変した。 屋根を突き抜けて店の中に木が生えているのだ。 店が建った後から木が生えてきたわけではない。木はもともと建設予定地に立っていて、自然への敬意を示し、そのまま維持されることになったという。 利用客は、この類まれなる樹木とコンビニのコラ…
紹介知ってた?メキシコには店内に木が生えているセブン・イレブンがあるの続きを読む

アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第38回:秋田の納豆文化

thumbnail image【名作プレイバック】カラパイアで連載していたオリジナル漫画「いぶかればいぶかろう」の2019年05月10日の記事を編集して再掲載してお届けします。 私いぶりがっこは秋田県の出身だ。進学で栃木にやってきて一人暮らしを始め、食事はもちろん自炊だ。 近所に何箇所かあるスーパーで買物を数回し、困ったことに気がついた。好物のアレがあんまりおいていない!?まさかこんなところに地域差が? それは納豆だ。今回は、…
紹介アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第38回:秋田の納豆文化の続きを読む

スマホでどれくらい酔っているかわかるように。音声分析で酒気帯び度合いを検知するアプリ

thumbnail image アメリカとカナダの研究チームは、スマホに向かって早口言葉を言うと、その人がどのぐらい酔っ払っているのか正確に判定するアルコールチェッカーを開発したそうだ。 お酒を飲めば、一般的な人ならだんだんと呂律(ろれつ)が回らなくなる。もしも、そうした声の怪しさをもっと細かく分析し、「飲み過ぎですよ!」とちょうど適切なタイミングで注意をうながしてくれるアプリがあれば、二日酔いに苦しんだり、黒歴史が増えること…
紹介スマホでどれくらい酔っているかわかるように。音声分析で酒気帯び度合いを検知するアプリの続きを読む

孤独は実在する人物と架空のキャラクターの境界線を曖昧にする

thumbnail image 孤独に陥った時、大好きな漫画やドラマ、映画やゲームの登場人物が心の支えになったという経験を持つ人も多いだろう。 普段、私たちの脳内では、実在する人物と架空のキャラクターがはっきりと区別されている。ところが、新たな研究によると、孤独な人はその区別が曖昧になってくるのだという。 つまり、強い孤独を抱えている場合、現実には存在しない架空の登場人物がまるで実在するかのように思えてくるらしいのだ。続きを読…
紹介孤独は実在する人物と架空のキャラクターの境界線を曖昧にするの続きを読む

アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」メンバー紹介【第1回】

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」メンバー紹介【第1回】の続きを読む

【新連載】アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」がはじまるよ!【準備号】

thumbnail image#authors_store {font-family: -apple-system,BlinkMacSystemFont,Roboto,”游ゴシック体”,YuGothic,”Yu Gothic Medium”,sans-serif;}#authors_store .article-header .article-title {font-size: 19px;line-height: 1.3;}#…
紹介【新連載】アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」がはじまるよ!【準備号】の続きを読む

片頭痛患者8万人を対象とした大規模調査で遺伝子の共通点を発見、画期的な治療法に期待

thumbnail image  8万人の片頭痛患者が対象となった大規模な研究によって、片頭痛を引き起こす遺伝的な共通点が発見されたそうだ。 激しい頭痛を主症状とする片頭痛は、時に吐き気、光や音に対する過敏性や視覚障害やしびれなどの先行症状を伴うこともある。 片頭痛を引き起こす基本的な原因については、このところ大きな進歩が見られ、治療法も開発されているが、それであらゆるタイプの偏頭痛を治せるわけではなく、さらなる治療標的を見つ…
紹介片頭痛患者8万人を対象とした大規模調査で遺伝子の共通点を発見、画期的な治療法に期待の続きを読む

AI搭載のスマート靴下が認知症や自閉症の人々の日常生活を支援

thumbnail image 見た目も、はき心地も普通の靴下と同じで、洗濯機で洗えるし充電も必要ない。だが、この靴下はAIが搭載されており、スマホと連携することで、認知症や自閉症患者の状態を常にモニタリングすることができる。 イギリスのロボット工学者が発明した「SmartSocks(スマートソックス)」は、疾患者の心拍数や動き、そして何よりも心の状態をモニタリングすることで、急激な行動や感情の変化を事前に察知して、介護者に知…
紹介AI搭載のスマート靴下が認知症や自閉症の人々の日常生活を支援の続きを読む

アルツハイマー病の記憶力低下が腸内細菌を介して感染することが判明

thumbnail image アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)は、脳に特殊なたんぱく質がたまることで神経細胞が徐々に破壊され、脳が萎縮することで引き起こされる進行性の病気だ。主に高齢者に見られ、認知機能が低下していく。 最新の研究によると、「アルツハイマー病」は、腸内細菌を移植することで他人に移ることが明らかになったそうだ。 ヨーロッパの研究チームが、アルツハイマー病の患者の大便を健康なラットに移植してみたところ、…
紹介アルツハイマー病の記憶力低下が腸内細菌を介して感染することが判明の続きを読む

スマホに10秒話しかけるだけで糖尿病を診断してくれるアプリを開発

thumbnail image 糖尿病は、血糖値が、適正値よりも高い状態が慢性的に続く病気で悪化すると様々な健康問題が発生するが、早期の段階では自覚症状がないことも多い。 早期発見・早期治療が大切なので、できれば定期的に病院で検査をしてもらうことが望ましいが、もっと簡単に診断してくれるアプリが開発中だそうだ。 たった10秒間スマホに話しかけるだけで、糖尿病かどうかを簡易的に診断できるようになるという。 国際的バイオテクノロジー…
紹介スマホに10秒話しかけるだけで糖尿病を診断してくれるアプリを開発の続きを読む