テンキーレスで超コンパクトになった70%サイズのワイヤレスキーボード「ロジクール MX Keys Mini」レビュー

PCアクセサリーメーカーのロジクールが、70%ワイヤレスキーボードのフラッグシップモデルとなる「MX Key Mini」を2021年11月11日にリリースしました。前モデルである「MX Key」の後継モデルで、テンキーを排除したことで省スペース化したほか、ロジクール独自の無線規格「Logi Bolt」による接続にも対応しているとのことで、どんなキーボードなのかを実際に触って確かめてみました。続きを…
紹介テンキーレスで超コンパクトになった70%サイズのワイヤレスキーボード「ロジクール MX Keys Mini」レビューの続きを読む

モジュールを取り付けてバッテリーを増強できるアクションカメラ「DJI Action 2」のバッテリー性能を確かめてみた

指でつまめる極小サイズのボディに最大4K・120fpsでのムービー撮影が可能なカメラを詰め込んだアクションカメラ「DJI Action 2」が2021年10月27日にDJIから登場しました。実際にDJI Action 2に触る機会を得られたので外観&初期設定・ムービー撮影性能・別売りアクセサリーの確認に続いて、今回はDJI Action 2のバッテリー性能についてまとめてみました。続きを読む……
紹介モジュールを取り付けてバッテリーを増強できるアクションカメラ「DJI Action 2」のバッテリー性能を確かめてみたの続きを読む

「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」「夢をみる島」が遊べる「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」を実際にプレイしてみた

本日・2021年11月12日(金)発売の「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」には、1986年発売のファミコンディスクシステム向けゲームソフト「ゼルダの伝説」、1987年に発売された続編で同じくディスクシステム向けゲームソフト「リンクの冒険」、1993年発売のゲームボーイ向けゲームソフト「ゼルダの冒険 夢をみる島」の3作品と、1980年7月に発売された「ゲーム&ウオッチ」第3弾タイトル「バーミン」、そ…
紹介「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」「夢をみる島」が遊べる「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」を実際にプレイしてみたの続きを読む

最大4K・120fpsのムービーを撮影できるアクションカメラ「DJI Action 2」の撮影性能を確かめてみた

指でつまめる極小サイズのボディに最大4K・120fpsでのムービー撮影が可能なカメラを詰め込んだアクションカメラ「DJI Action 2」が2021年10月27日にDJIから登場しました。実際にDJI Action 2に触る機会を得られたので外観や初期設定の確認に続いて、性能を確かめるべくムービーを撮影しまくってみました。続きを読む……
紹介最大4K・120fpsのムービーを撮影できるアクションカメラ「DJI Action 2」の撮影性能を確かめてみたの続きを読む

「Kindle Paperwhite」の2021年モデルと2018年モデルを徹底比較、旧世代からの乗り換え候補になり得るのか?

Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」シリーズのタッチ式ディスプレイ搭載機種「Kindle Paperwhite」が、2021年10月27日(水)に大型ディスプレイを備えてリニューアルします。2018年に登場した先代Kindle Paperwhiteから一体なにが変化したのか気になったので、大きさや性能を徹底的に比べてみました。 Amazon | Kindle Paperwhite – 大…
紹介「Kindle Paperwhite」の2021年モデルと2018年モデルを徹底比較、旧世代からの乗り換え候補になり得るのか?の続きを読む

ノートPCとしてもタブレットとしても使える2-in-1タブレット「Chromebook x2 11」を実際に触って使い勝手をチェックしてみた

Chromebookとしては世界初の着脱式キーボードを備えたHPの「Chromebook x2 11」は、簡単に着脱できるキーボードでノートPCのように使うことも、タブレットとして使うことも可能な2-in-1型タブレットPCです。前回の記事で「Chromebook x2 11」の外観をチェックしたので、続けて実際の使い勝手をじっくりチェックしてみました。続きを読む……
紹介ノートPCとしてもタブレットとしても使える2-in-1タブレット「Chromebook x2 11」を実際に触って使い勝手をチェックしてみたの続きを読む

映像切り替え・合成が簡単にできて手軽に扱えるローランドの「V-02HD MK II」を触ってみた

ビデオミキサーとしては異例の小型・軽量モデルとして知られるローランドの「V-02HD」に、USBポートをType-Cに変更してUSB STREAM出力に対応し、オーディオ入力を2系統に増やした純パワーアップ版が、2021年9月に登場したローランド「V-02HD MK II」です。続きを読む……
紹介映像切り替え・合成が簡単にできて手軽に扱えるローランドの「V-02HD MK II」を触ってみたの続きを読む

見た目は前モデルとほぼ同じの「GoPro HERO10 Black」は果たして何が進化したのか?GoPro HERO9 Blackと比較してみた

アクションカメラのGoProシリーズから、「GoPro HERO10 Black」が2021年9月17日(金)に登場しました。前モデルのGoPro HERO9 Blackとほぼ変わらない見た目であるGoPro HERO10 Blackの中身はどう変わったのか、GoPro HERO10 BlackとGoPro HERO9 Blackを比較しながら実際に使ってみました。続きを読む……
紹介見た目は前モデルとほぼ同じの「GoPro HERO10 Black」は果たして何が進化したのか?GoPro HERO9 Blackと比較してみたの続きを読む

4K有機ELディスプレイの高表現力でクリエイティビティを十分に発揮できる「HP ZBook Studio 15.6 inch G8 アドバンスド・クリエイターモデル」を触ってみた

ワークステーションとして軽量・コンパクトながら、高い性能を長時間、安定して発揮できるように設計されたというHPの「ZBook Studio 15.6 inch G8」のうち、NVIDIA GeForceシリーズを搭載したクリエイター向けモデルの「アドバンスド・クリエイターモデル」を触ってみました。続きを読む……
紹介4K有機ELディスプレイの高表現力でクリエイティビティを十分に発揮できる「HP ZBook Studio 15.6 inch G8 アドバンスド・クリエイターモデル」を触ってみたの続きを読む

4K解像度で最大144Hz対応&NanoIPS採用で応答速度1ミリ秒を誇るLGの27インチゲーミングモニター「UltraGear 27GP950-B」レビュー

LGのゲーミングモニターブランド「UltraGear」の最上位モデル「UltraGear 27GP950-B」は、4K解像度・最大144Hzに対応する27インチのハイエンドゲーミングモニターで、Nano IPSによって4K解像度・HDRを高精細に映し出しながら、GTG応答速度1ミリ秒を実現するとのこと。そんなUltraGear 27GP950-Bは果たしてどんなモニターなのか、実際に使ってみました…
紹介4K解像度で最大144Hz対応&NanoIPS採用で応答速度1ミリ秒を誇るLGの27インチゲーミングモニター「UltraGear 27GP950-B」レビューの続きを読む

PlayStation 5にそのまま増設OKのヒートシンク付きSSD「NEM-PAシリーズ」がソニー傘下のNextorageから登場、早速開封&フォトレビュー

2021年9月15日(水)のシステムソフトウェアアップデートにより、PlayStation 5(PS5)がSSDの増設に対応しました。増設可能なSSDの仕様は公式サポートで公開されていますが、どのSSDを選べばいいのかはSSD初心者にとって難しい問題です。そんな中、ソニー傘下のメモリ開発企業・NextorageからPS5用に開発されたSSD「NEM-PAシリーズ」が登場。一足先に触る機会を得られた…
紹介PlayStation 5にそのまま増設OKのヒートシンク付きSSD「NEM-PAシリーズ」がソニー傘下のNextorageから登場、早速開封&フォトレビューの続きを読む

Googleのスマートドアベル「Google Nest Doorbell」使用レビュー、置き配確認や自分の代わりに来客応対してくれる便利機能をチェック

Googleのスマートドアベル「Google Nest Doorbell」が、2021年8月26日に登場しました。普通のインターホンなら、応対用のモニターまで行かないと相手が確認できませんが、スマートデバイスのNest Doorbellなら手元のスマートフォンで相手との会話が可能。クラウド接続で出先での来客応対や置き配の依頼などもできて、録画機能によりセキュリティカメラとしても使えるというNest…
紹介Googleのスマートドアベル「Google Nest Doorbell」使用レビュー、置き配確認や自分の代わりに来客応対してくれる便利機能をチェックの続きを読む

Googleのバッテリー式ドアベル「Google Nest Doorbell」フォトレビュー&セットアップ、配電不要なインターホンは一体どんな風に取り付けられるのか?

Googleのスマートスピーカー「Google Nest」シリーズに、玄関に取り付けてインターホンとして使用する「Google Nest Doorbell」が、2021年8月26日から登場しています。普通のインターホンは業者を呼んで配線しなくてはなりませんが、フルワイヤレスで稼働するバッテリー式のNest Doorbellなら自分で取り付けることが可能で、クラウドからライブ動画を見られるので出先か…
紹介Googleのバッテリー式ドアベル「Google Nest Doorbell」フォトレビュー&セットアップ、配電不要なインターホンは一体どんな風に取り付けられるのか?の続きを読む

電源不要で設置場所を選ばないGoogleのスマートカメラ「Google Nest Cam」フォトレビュー、屋外OKな防塵防滴ケーブル&屋内に便利な専用スタンドもまとめて見てみました

バッテリー内蔵で配電不要、屋内外問わずどこにでも設置可能なGoogleのセキュリティカメラ「Google Nest Cam(バッテリー式)」が2021年8月26日に登場しました。Googleのスマートホームに接続して来客応対や人の出入りの把握を手元のスマートフォンでできる「Google Nest Cam」のほか、屋内への設置に便利な「Google Nest Cam スタンド」、屋外で使う際にバッテ…
紹介電源不要で設置場所を選ばないGoogleのスマートカメラ「Google Nest Cam」フォトレビュー、屋外OKな防塵防滴ケーブル&屋内に便利な専用スタンドもまとめて見てみましたの続きを読む

レンズ交換可能&APS-Cセンサー搭載で動画撮影にさらに特化したソニーのVlog向けミラーレス一眼「VLOGCAM ZV-E10」レビュー

動画撮影に特化したソニーのVlog用カメラ「VLOGCAM ZV-1」の後継モデルとして、「VLOGCAM ZV-E10」が2020年9月17日(金)に登場します。コンパクトデジタルカメラだったZV-1と異なり、ミラーレス一眼カメラであるZV-E10は、APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載してレンズ交換が可能となっているのが最大の特徴。そんなZV-E10を一足先に使ってみました。続きを読む…..
紹介レンズ交換可能&APS-Cセンサー搭載で動画撮影にさらに特化したソニーのVlog向けミラーレス一眼「VLOGCAM ZV-E10」レビューの続きを読む