バッテリー容量が2倍でメモリも1.5倍になったASUSの「ROG Ally X」で実際にゲームをプレイしてみた

ASUSが2024年7月24日(水)にリリースする「ROG Ally X」は、現行の携帯ゲーミングPC向けチップとしては最上位クラスのRyzen Z1 Extremeを前モデルから継承しつつ、メモリを16GBから24GBに、バッテリー容量を2倍の80Whに増やし、さらに放熱性能も向上させています。そこで、ROG Ally Xで実際にゲームをプレイして、携帯ゲーミングPCで最も気になるバッテリーの持…
紹介バッテリー容量が2倍でメモリも1.5倍になったASUSの「ROG Ally X」で実際にゲームをプレイしてみたの続きを読む

ソニーのワイヤレスゲーミングイヤホン「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」使用レビュー、PS5にアダプターを挿すだけの簡単接続で低遅延なゲーム音声が楽しめる

ソニーが2023年12月6日(水)に発売したPlayStation初のワイヤレスイヤホン「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」は、USBアダプターをPlayStation 5(PS5)に差し込むだけで低遅延のロスレスオーディオが楽しめるとのこと。そんなPULSE Explore ワイヤレスイヤホンを株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントから借りる機会を得たので、実際に使って…
紹介ソニーのワイヤレスゲーミングイヤホン「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」使用レビュー、PS5にアダプターを挿すだけの簡単接続で低遅延なゲーム音声が楽しめるの続きを読む

「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は屋外のモバイル回線からでもPS5のゲームをリモートプレイできるのか確かめてみた

PlayStation 5(PS5)のゲームをリモートプレイできるデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年11月15日に発売しました。PlayStation Portal リモートプレーヤーの公式サイトには「ご自宅のWi-Fi経由でPS5ゲームをコンソールでのプレイ体験さながらに楽しめます」と記されていますが、「同一LAN内でしか使えないのかな?」「屋外でも…
紹介「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は屋外のモバイル回線からでもPS5のゲームをリモートプレイできるのか確かめてみたの続きを読む

いつでもどこでもPS5のゲームを遊べる携帯デバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の画面カクツキ具合や操作ラグを徹底チェックしてみた

PlayStation 5のゲームをリモートプレイできる携帯デバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年11月15日(水)に発売しました。GIGAZINE編集部でもSIEからサンプルを借りられたので、「画面は滑らかに描画されるのか?」「アクションゲームなどの素早い操作を求められるゲームにも対応できるのか?」「ハプティックフィードバックなどの純正コントローラー『D…
紹介いつでもどこでもPS5のゲームを遊べる携帯デバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」の画面カクツキ具合や操作ラグを徹底チェックしてみたの続きを読む

Lenovoが携帯型ゲーミングPC「Lenovo Legion Go」を発表、コントローラー取外し可能&FPS向けのジョイスティック操作は画期的だがバッテリー性能優先で携帯性はやや犠牲に

PCメーカーのLenovoが、携帯型のゲーミングデバイス「Lenovo Legion Go」を発表しました。ディスプレイは8.8インチ・リフレッシュレート最大144Hzのタッチパネルディスプレイ、SoCはAMD Ryzen Z1、ストレージは最大1TB、RAMは16GB LPDDR5X(7500MHz)を搭載しているほか、左右のコントローラーはディスプレイ部分から取り外すこともできる仕様となってい…
紹介Lenovoが携帯型ゲーミングPC「Lenovo Legion Go」を発表、コントローラー取外し可能&FPS向けのジョイスティック操作は画期的だがバッテリー性能優先で携帯性はやや犠牲にの続きを読む

PS5に超高速ストレージを追加できる拡張SSD「WD_BLACK SN850P」を実際にPS5に取り付け&内蔵SSDと速度比較してみた

データサイズが100GB超のゲームも存在する昨今、友達とゲームする時はFPSをプレイして、ひとりでゲームする際はRPGをプレイ、さらに「一度クリアしたもののまだプレイするかも……」といった具合にゲームデータを削除せずにいると、PS5の825GB(実効空き容量667GB)の内蔵SSDではすぐに容量がいっぱいになってしまい新しいゲームをインストールすることができなくなります。そんな時に役立つのが、PS…
紹介PS5に超高速ストレージを追加できる拡張SSD「WD_BLACK SN850P」を実際にPS5に取り付け&内蔵SSDと速度比較してみたの続きを読む

超多機能なのに使いやすいハイエンドゲーミングマウス「G502 X PlusワイヤレスRGBゲーミングマウス」レビュー

ロジクールのゲーミングブランド「ロジクールG」から、ゲーミングマウスの「G502 X Plus」が2022年11月24日(木)にリリースされました。ゲーマーから高い支持を集めている「G502」の上位機種である「G502 X」シリーズには、メカニカルスイッチのクリック感と、オプティカルスイッチの高速かつ正確なクリックを兼ね備えた「LIGHTFORCE」やマウスセンサー「HERO 25K」が搭載されて…
紹介超多機能なのに使いやすいハイエンドゲーミングマウス「G502 X PlusワイヤレスRGBゲーミングマウス」レビューの続きを読む

ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」のバッテリーと冷却性能を確かめてみた

PCメーカーのASUS(エイスース)から、Windows 11 Home 64bit採用・7インチ液晶やAMDの携帯型PC向けゲーミングSoCであるAMD Ryzen Z1シリーズ、16GBのRAM、512GBのストレージを搭載した携帯型ゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」が2023年6月14日に登場しました。いつでもどこでもPCゲームが遊べるというROG Allyを使う…
紹介ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」のバッテリーと冷却性能を確かめてみたの続きを読む

エルデンリングもApex Legendsも塊魂も場所を選ばずにプレイできるASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」でゲームをプレイするとどんな感じなのか?

PCメーカーのASUS(エイスース)が2023年6月14日に発売する携帯型ゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」はWindows 11 Home 64bitをOSに採用しており、7インチ液晶・AMDの携帯型PC向けゲーミングSoCであるAMD Ryzen Z1シリーズ・16GBのRAM・512GBのストレージを搭載しており、いつでもどこでもSteamやXbox Game P…
紹介エルデンリングもApex Legendsも塊魂も場所を選ばずにプレイできるASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」でゲームをプレイするとどんな感じなのか?の続きを読む

SteamもXboxもこれ1台でどこでも遊べるASUSのWindows 11搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally」セットアップ編

PCメーカーのASUS(エイスース)から、AMDの携帯型PC向けSoC「Ryzen Z1」シリーズを搭載したモバイルゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」が、2023年6月14日に登場します。ROG AllyはOSとしてWindows 11を搭載しており、ASUS製のマザーボード管理ツール「Armoury Crate」でSteamやXboxなど複数のゲーム配信プラットフォー…
紹介SteamもXboxもこれ1台でどこでも遊べるASUSのWindows 11搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally」セットアップ編の続きを読む

音楽と光と振動が融合して気持ち良くなるSTG「Rez Infinite」のPS5版がPlayStation VR2に対応するのでプレイしてみたレビュー

2001年にPlayStation 2とドリームキャストで発売されたシューティングゲーム(STG)「Rez」をPlayStation VRに対応させた「Rez Infinitie」が、ソニーのVRデバイス「PlayStation VR2」対応ソフトのローンチタイトルとして2023年2月22日にPlayStation 5(PS5)向けに発売します。PlayStation VR2と共にPS5版Rez …
紹介音楽と光と振動が融合して気持ち良くなるSTG「Rez Infinite」のPS5版がPlayStation VR2に対応するのでプレイしてみたレビューの続きを読む

PlayStation VR2の美麗なグラフィックやハプティック振動を存分に味わえる「Horizon Call of the Mountain」を遊んでみた

PlayStation 5(PS5)に接続するVRデバイス「PlayStation VR2(PSVR2)」が2023年2月22日(水)に登場します。このPSVR2に正式対応したファーストパーティタイトルとして発売する「Horizon Call of the Mountain」を一足先に遊ぶことができる機会が得られたので、果たして次世代VR体験がどんなものなのかを確かめるべく、実際に遊んでみました。…
紹介PlayStation VR2の美麗なグラフィックやハプティック振動を存分に味わえる「Horizon Call of the Mountain」を遊んでみたの続きを読む

MetaのハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」と下位モデルの「Meta Quest 2」を比べてみた

Metaからスタンドアローン型VRヘッドセットのハイエンドモデル「Meta Quest Pro」が2022年10月26日に登場しました。MetaはQuest Proの下位モデルに当たる「Meta Quest 2」もリリースしていますが、Quest Proの価格はQuest 2の約3倍。価格の違いほどに性能の違いがあるかどうか気になったので、実際にQuest ProとQuest 2を比べてみました。…
紹介MetaのハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」と下位モデルの「Meta Quest 2」を比べてみたの続きを読む

携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」は本当にいつでもどこでも遊べるのか?温度とバッテリー消費を測ってみた

ゲーム配信プラットフォーム「Steam」を運営するValveが開発したモバイルゲーミングPC「Steam Deck」は、本来なら自宅のPCでなければ遊べないゲームをいつでもどこでも遊べるというのが特徴。しかし、手に持って外で使う上で気になるのが排熱やバッテリー消費。日本を含めたアジアへの出荷が2022年12月17日に開始するSteam Deckを一足先に触る機会を得られたので、温度やバッテリー消費…
紹介携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」は本当にいつでもどこでも遊べるのか?温度とバッテリー消費を測ってみたの続きを読む

エルデンリングや塊魂をいつでもどこでも遊べる「Steam Deck」でいろんなゲームをプレイしてみた

PCゲームのダウンロード販売・ストリーミングプレイのプラットフォームであるSteamを運営するValveの携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」が、日本を含めたアジア向けに2022年12月17日から出荷されます。小型の液晶ディスプレイ搭載型ゲーム機のデザインで、どこにでも持ち歩きできていつでもPCゲームが遊べるというので、一足先に遊んでみました。続きを読む……
紹介エルデンリングや塊魂をいつでもどこでも遊べる「Steam Deck」でいろんなゲームをプレイしてみたの続きを読む