「ボールを返すたびにパドルが崩れる」「突然クイズを出題される」「画面が激しく点滅する」などさまざまなルールで「PONG」が遊べるウェブサイト「PONGS」

1972年に発表された「PONG」は、卓球をテーマにした対戦型ビデオゲームで、世界で初めてヒットしたビデオゲームとして知られています。そんなPONGにさまざまなルールや要素を追加したゲームをブラウザ上で遊べるサイトが「PONGS」です。続きを読む……
紹介「ボールを返すたびにパドルが崩れる」「突然クイズを出題される」「画面が激しく点滅する」などさまざまなルールで「PONG」が遊べるウェブサイト「PONGS」の続きを読む

Google検索で「塊魂」と検索するとあの「塊魂」がプレイできるように、スマホでもPCでも検索結果を集めまくり

Google検索で「katamari」や「塊魂」と検索すると、あの塊魂を検索結果画面でプレイできるようになっています。PCでもスマートフォンでもプレイできるとのことなので、実際にどんな風に物体を集めまくることになるのか確かめてみました。続きを読む……
紹介Google検索で「塊魂」と検索するとあの「塊魂」がプレイできるように、スマホでもPCでも検索結果を集めまくりの続きを読む

ウェブページ上で「塊魂」がプレイできる「Katamari Hack」

塊をコロコロ転がしながら大小さまざまなサイズのモノを取り込み、巨大な塊を作り出すゲームの「塊魂」を、ウェブページ上でプレイできるようになるのが「Katamari Hack」です。続きを読む……
紹介ウェブページ上で「塊魂」がプレイできる「Katamari Hack」の続きを読む

ファイル移動の退屈な待ち時間をゲーム化する「Copy Dialog Lunar Lander」の導入方法を解説&実際に遊んでみた

サイズの大きなファイルや膨大な量のファイルをコピーする際に生じる「退屈な待ち時間」を持て余す人は多いはず。そんな待ち時間中に表示されるコピーダイアログ上でアクションゲームを遊べるようにする「Copy Dialog Lunar Lander」が登場したので実際に遊んでみました。続きを読む……
紹介ファイル移動の退屈な待ち時間をゲーム化する「Copy Dialog Lunar Lander」の導入方法を解説&実際に遊んでみたの続きを読む

パネルをパタパタと動かして国旗を作り上げ遊びながら知識も学べるパズルゲーム「フラッグマニア」をプレイしてみた

色のついたパネルを動かしてさまざまな国の国旗を作り上げるゲーム「フラッグマニア」が2022年5月9日に公開されました。ただ国旗を作るゲームは他にもありそうですが、このゲームは「国の雑学」も学べるとのことで、どんなゲームなのか実際に遊んで確かめてみました。続きを読む……
紹介パネルをパタパタと動かして国旗を作り上げ遊びながら知識も学べるパズルゲーム「フラッグマニア」をプレイしてみたの続きを読む

なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」

世の中には将棋やチェスなどさまざまなボードゲームがありますが、これらが駒を動かして「王(キング)を取った方の勝ち」であるのに対して、囲碁は石を置いて「多くの陣地を取った方が勝ち」というルールであるため、素人目では盤上で何が起きているのか理解するのが難しいもの。そんな囲碁の詳細なルールを理解していなくても、プレイするだけでなんとなくルールがわかるようになるのが「ぷよ碁」です。初心者が囲碁を楽しみなが…
紹介なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」の続きを読む

異なる形状のブロックの中から同じものを選び出す単純なのに中毒性のあるゲーム「Rotator」

複数のブロックで構成されたさまざまな形の中から同じ形状のものを選び続けるというゲームが「Rotator」です。さまざまな形状のブロックの集合体が別々の角度で並んでいるためパッと見は別のものに見えるのですが、実際は同じ形状のものが2つだけ存在しており、これを選んでいくだけという単純ながら中毒性のあるゲームとなっています。続きを読む……
紹介異なる形状のブロックの中から同じものを選び出す単純なのに中毒性のあるゲーム「Rotator」の続きを読む

カラフルで雰囲気のある建物をクリックだけで神のごとく生成できる「Townscaper」のデモ版がブラウザに登場したので遊んでみた

カラフルな欧風の街並みを自由に作り出せるシミュレーションゲーム「Townscaper」のブラウザ・デモ版が公開されました。Steam版のTownscaperは有料で配信されていますが、ブラウザ・デモ版は無料でプレイ可能ということで、さっそくプレイしてみました。続きを読む……
紹介カラフルで雰囲気のある建物をクリックだけで神のごとく生成できる「Townscaper」のデモ版がブラウザに登場したので遊んでみたの続きを読む

iOS版のGoogleアプリでピンボールがプレイできる隠し機能が発見される

iOS版のGoogleアプリで、ピンボールがプレイできる隠し機能(イースターエッグ)があることが判明しました。日本語版のGoogleアプリでもプレイできたので、実際にどんなゲームになっているのか遊んで確かめてみました。続きを読む……
紹介iOS版のGoogleアプリでピンボールがプレイできる隠し機能が発見されるの続きを読む