API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみた

Microsoft 365などソフトウェアをクラウドサーバーで動作させることでサービスのように扱えるシステムを「Software as a service」というように、「○○ as a service」というのは○○に入るものをサービスとして提供する行為の総称です。「Cat as a service」はいつでもネコを召喚できるシステムということなので、実際に多数のネコを召喚しまくってみました。続…
紹介API経由でいつでもネコを召喚できるサービス「Cat as a service」でいろんなネコを召喚しまくってみたの続きを読む

インターネットアーカイブがカリブ海の島「アルバ」と協力して10万点超の歴史的資料をデジタルアーカイブとして公開

さまざまなウェブページやデジタルコンテンツの保存活動を行う非営利団体のインターネットアーカイブが、カリブ海に浮かぶオランダ領アルバの公的機関と協力し、アルバにまつわる10万点超の歴史的資料をデジタル化して公開しました。「Coleccion Aruba」と名付けられたこのデジタルアーカイブは、インターネットアーカイブのウェブサイトを通じて世界中のどこからでも閲覧可能です。続きを読む……
紹介インターネットアーカイブがカリブ海の島「アルバ」と協力して10万点超の歴史的資料をデジタルアーカイブとして公開の続きを読む

Starlinkの衛星が今どこを飛んでいるのかをリアルタイムで表示する「STARLINKMAP.ORG」

起業家であるイーロン・マスク氏の宇宙企業「SpaceX」が展開している「Starlink」は何千基もの人工衛星で構築したネットワークを介した通信インフラサービスで、世界中のどこにいてもインターネットに高速でアクセスできます。そんなStarlinkの人工衛星が今どこに飛んでいるのかをリアルタイムで把握できるマップ「STARLINKMAP.ORG」が公開されています。続きを読む……
紹介Starlinkの衛星が今どこを飛んでいるのかをリアルタイムで表示する「STARLINKMAP.ORG」の続きを読む

地球儀を使って「地球上のどこでGPSが妨害されているか」が一目でわかるウェブサイト「GPSJam」

「GPSを使ってマップを確認する」「GPSを使って付近の情報を調べる」など、近年ではGPSを用いた位置情報サービスが多用されています。しかし、地球上の一部地域では、紛争やその他の要因からGPSがジャミングされているような場所も存在します。そんなGPSが妨害されている地域を地球儀を用いて一目で確認できるサイトが「GPSJam」です。続きを読む……
紹介地球儀を使って「地球上のどこでGPSが妨害されているか」が一目でわかるウェブサイト「GPSJam」の続きを読む

GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開

ナビアプリなどで活用されているGPSをはじめとした衛星測位システムには、ときに妨害が行われていることがあります。いったい、世界のどのあたりで干渉・妨害が行われているのか、航空機の通過データをもとに可視化した地図を、レーダーアプリ「Flightradar24」が制作・公開しています。続きを読む……
紹介GPSにジャミングがかけられている地域がわかる地図をFlightradar24が公開の続きを読む

自分のメールアドレスを使ってスパムかどうか判定するSPF・DKIM・DMARCの仕組みをアニメーションで理解できる「Learn and Test DMARC」レビュー

電子メールが送受信される際には、ドメインやIPアドレス、電子署名を認証することで、なりすましやスパムメールを防いでいます。そのようなメール認証の仕組みについて、メールを受信してからどのような認証が行われているのか視覚化したウェブサイトが「Learn and Test DMARC」です。続きを読む……
紹介自分のメールアドレスを使ってスパムかどうか判定するSPF・DKIM・DMARCの仕組みをアニメーションで理解できる「Learn and Test DMARC」レビューの続きを読む

ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみた

「Bluesky」はオープンソースで開発されている分散型SNSで、時系列順のタイムラインやリツイートに似た再投稿機能などが備わっていることからX(旧Twitter)からの乗り換えを考えるユーザーから支持を集めています。Blueskyの提供当初はアカウント作成時に招待コードが必要だったのですが、2024年2月6日(火)に招待制が廃止されて誰でもアカウントを作成できるようになりました。すでに日本からも…
紹介ついにX(旧Twitter)に似たSNS「Bluesky」が招待制を廃止して誰でも参加可能になったのでアカウント作成方法をまとめてみたの続きを読む

スタートアップの立ち上げから売却までの資金の流れをザックリ理解しながらシミュレーションできる「Startup Funding Simulator」

スタートアップの創業者は、複数回にわたる資金調達を行いながら企業を成長させていきます。起業、資金調達を経て最終的に企業を売却するまでの資金の流れを簡易的にシミュレーションすることができるのが、「Startup Funding Simulator」です。続きを読む……
紹介スタートアップの立ち上げから売却までの資金の流れをザックリ理解しながらシミュレーションできる「Startup Funding Simulator」の続きを読む

将来地震を起こす活断層がどこにあるのか?近場の震源断層はどういったものなのか?などが一発でわかる「J-SHIS Map」

日本では将来地震を起こすと考えられている断層である「活断層」のリスクを、地震に関する調査研究結果を伝える政府機関の地震調査研究推進本部が評価・公開しています。この活断層が自分の暮らす地域の近くにあるのかや、どういった活断層なのかなどの情報を手軽にチェックできる「J-SHIS Map」が、地震ハザードステーション(J-SHIS)により公開されています。続きを読む……
紹介将来地震を起こす活断層がどこにあるのか?近場の震源断層はどういったものなのか?などが一発でわかる「J-SHIS Map」の続きを読む

自分の人生を週ごとに振り返ってその時のイベントを記録できるサイト「Weeks of your life」

自分の人生を振り返るという目的で日記を付けている人は多いはず。エンジニアのピート・ミルズポー氏が作成した「Weeks of your life」では、自分の人生を1週間ごとに振り返って、その時あった出来事を記録することが可能です。続きを読む……
紹介自分の人生を週ごとに振り返ってその時のイベントを記録できるサイト「Weeks of your life」の続きを読む

ふるさと納税で自分の街が得をしているのか損をしているのか可視化される「ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組?」

2008年5月から開始されたふるさと納税では、魅力的な特産物がありながらもアピールの場に恵まれなかった自治体などが返礼品制度を活用して大きく収入を伸ばしている一方、ふるさと納税の利用者が住む地方自治体は税収減となるため、財政が潤う地域とそうでない地域とで明暗が分かれています。日本経済新聞が総務省の現況調査を元に作成した「ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組?」では、ふるさと納税で収支が…
紹介ふるさと納税で自分の街が得をしているのか損をしているのか可視化される「ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組?」の続きを読む

YouTubeのチャンネルがどれぐらいの収益か見積もりを出してくれる「ViewStats」を使ってみた

YouTubeでは動画再生に応じた広告収入やチャンネルメンバーシップなどによる収益化が可能な「YouTubeパートナープログラム」が導入されており、一定条件を満たしたユーザーはYouTubeにコンテンツを公開したりコミュニティを盛り上げたりすることで収益を得ることができます。2億人以上のチャンネル登録者を持つ有名YouTuberのMrBeastが開発した「ViewStats」はYouTubeチャン…
紹介YouTubeのチャンネルがどれぐらいの収益か見積もりを出してくれる「ViewStats」を使ってみたの続きを読む

5分で解決できる推理クイズを毎日自動生成してくれる「Mystery-o-matic」

論理パズルやマーダーミステリーといった推理ゲームは、論理的思考や注意力が問われるため楽しくやりがいがありますが、一度解いて答えを知ってしまうと二度と同じ楽しみを味わうことができません。ミステリークイズを出題するサイト「Mystery-o-matic」は、毎日新しい殺人事件のミステリークイズをランダムに生成しており、毎日チャレンジして探偵力を鍛えることができます。続きを読む……
紹介5分で解決できる推理クイズを毎日自動生成してくれる「Mystery-o-matic」の続きを読む

「このアーティストが好きな人はこっちも好きかも」をマップで示してくれる「Music-Map」

世の中にはさまざまなアーティストがいるため、好みのアーティストを探そうにも数が多すぎてなかなかピンとくるものに出会えません。似たようなアーティストの探索に使えるのが、世界中のユーザーの好みを元にアーティストのマッピングを行うサービスの「Music-Map」です。続きを読む……
紹介「このアーティストが好きな人はこっちも好きかも」をマップで示してくれる「Music-Map」の続きを読む

Android版Firefoxで400以上のアドオンが2023年12月14日から利用可能に、アドオンの導入方法はこんな感じ

Mozillaが開発するオープンソースのウェブブラウザ「Firefox」のAndroid版「Firefox for Mobile」で、2023年12月14日から、ブラウジングを快適にするための400種類以上のアドオンが利用可能になることが発表されました。続きを読む……
紹介Android版Firefoxで400以上のアドオンが2023年12月14日から利用可能に、アドオンの導入方法はこんな感じの続きを読む