Appleが3年間も「ペアレンタルコントロールを回避して子どもがポルノサイトなどにアクセスできるバグ」の報告を黙殺していたことが判明

AppleはiPhoneやiPadなどのデバイスで、子どもがポルノや暴力的なウェブサイトにアクセスできないようにする「ペアレンタルコントロール」を提供しています。ところが、このペアレンタルコントロールには禁止したはずのウェブサイトにアクセスできてしまうバグがあり、研究者が2021年から問題を報告し続けていたにもかかわらず、Appleは対応せず黙殺していたとウォール・ストリート・ジャーナルが報じまし…
紹介Appleが3年間も「ペアレンタルコントロールを回避して子どもがポルノサイトなどにアクセスできるバグ」の報告を黙殺していたことが判明の続きを読む

iOSのバグでアプリが「ユーザーとSiriの会話」を傍受可能になっているとの指摘

Bluetoothにアクセス可能なアプリでAirPodsあるいはBeats製のヘッドホンを使用している場合、iOSのキーボードに標準搭載されている音声入力機能を使うことで「Siriとユーザーの会話内容」を録音できてしまうと、ブラジルのアプリ開発者であるギジェルメ・ランボ氏が指摘しています。ランボ氏によると、「アプリからのマイクへのアクセス許可要求」は不要で、「アプリがマイクを使用していた痕跡」を残…
紹介iOSのバグでアプリが「ユーザーとSiriの会話」を傍受可能になっているとの指摘の続きを読む

スマホに「5年間のセキュリティアップデート」と「3年間のOSアップデート」を義務付ける法案がEUで検討中

EUはスマートフォンの充電コネクタをUSB type-Cに統一することを定めたり、修理パーツの長期提供を求める法案を検討したりと、スマートフォンに関するルール策定を積極的に進めています。そんなEUで、スマートフォンメーカーに「5年のセキュリティアップデート」と「3年のOSアップデート」を義務付ける法案が検討中であることが報じられました。続きを読む……
紹介スマホに「5年間のセキュリティアップデート」と「3年間のOSアップデート」を義務付ける法案がEUで検討中の続きを読む

Samsungがスマホ修理中に個人情報を盗み見られることを防ぐ「修理モード」を公開、Galaxy S21から順次アップデートへ

人気スマートフォンシリーズ「Galaxy」を展開するSamsungが、スマートフォンを修理に出す際に重要なデータを保護して情報の流出を防ぐ「修理モード」を公開しました。続きを読む……
紹介Samsungがスマホ修理中に個人情報を盗み見られることを防ぐ「修理モード」を公開、Galaxy S21から順次アップデートへの続きを読む

スマホの37%に使われているチップに「盗聴に利用され得る脆弱性」が存在することが判明

スマートフォンの37%に搭載されているチップに存在するセキュリティ上の脆弱性(ぜいじゃくせい)を、サイバーセキュリティ企業・Check Point Software Technologiesの脅威インテリジェンス調査部門であるCheck Point Research(CPR)が発見しました。この脆弱性は、悪意のあるハッカーによるユーザーの盗聴につながり得るものだったとのことです。続きを読む……
紹介スマホの37%に使われているチップに「盗聴に利用され得る脆弱性」が存在することが判明の続きを読む