Instagramが削除された写真を簡単に復活できる「Recently Deleted」機能をスタート

写真共有サービスのInstagramが2021年2月2日に、削除された写真やムービーを復元できる「Recently Deleted」を発表しました。Instagramはこの機能を、アカウントを乗っ取ってコンテンツを削除してしまうハッキング対策と位置づけています。続きを読む……
紹介Instagramが削除された写真を簡単に復活できる「Recently Deleted」機能をスタートの続きを読む

Facebookが対Apple訴訟を準備か、App Storeにおける独占禁止法違反などにより

FacebookがAppleを独占禁止法違反で提訴する準備を進めていると報じられました。訴訟の争点は、「広告トラッキングに関する仕様変更問題」と「iPhoneのデフォルトアプリ問題」となる見込みです。続きを読む……
紹介Facebookが対Apple訴訟を準備か、App Storeにおける独占禁止法違反などによりの続きを読む

Facebookアプリを利用するiPhoneユーザーが突如強制ログアウトさせられる事態が発生

2021年1月22日(金)、iPhoneからFacebookアプリを利用しているユーザーが、強制的にFacebookアカウントをログアウトさせられるという事態が起きました。この事態はたちまちTwitter上でトレンドとなったのですが、この謎のログアウト事件の原因は「構成の変更にある」とFacebookが説明しています。続きを読む……
紹介Facebookアプリを利用するiPhoneユーザーが突如強制ログアウトさせられる事態が発生の続きを読む

Apple・Google・Amazonから排除されサービス停止していたSNS「Parler」が復活

モデレーションフリーを掲げるSNS「Parler」が、インターネット上に復活しました。モバイルアプリ版のサービスは記事作成時点では復旧していません。続きを読む……
紹介Apple・Google・Amazonから排除されサービス停止していたSNS「Parler」が復活の続きを読む

トランプ支持者が集うSNSアプリ「Parler」がAmazonを訴える

コンテンツモデレーションを行わないことを信条としているSNSアプリの「Parler」が、AWSにウェブホスティングを停止されたことでインターネット上から追い出されることになったとしてAmazonを訴えました。続きを読む……
紹介トランプ支持者が集うSNSアプリ「Parler」がAmazonを訴えるの続きを読む

Amazonもウェブホスティングサービスから「Parler」を排除、IT大手によるParler排斥の動きが進む

AmazonがAWSのウェブホスティングサービスから、「コンテンツのモデレーションを永遠に行わない」と公言しているSNSアプリの「Parler」を排除すると発表しました。続きを読む……
紹介Amazonもウェブホスティングサービスから「Parler」を排除、IT大手によるParler排斥の動きが進むの続きを読む

TwitterがポッドキャストアプリのBreakerを買収

Twitterがポッドキャストアプリの「Breaker」を買収したことが明らかになりました。Breakerはポッドキャスト機能とソーシャルメディアの機能を融合させたiOS・Android向けアプリであり、今回の買収はTwitterが音声メッセージに注目していることを示唆しています。続きを読む……
紹介TwitterがポッドキャストアプリのBreakerを買収の続きを読む

新型コロナPCR検査の結果やワクチン接種の有無を証明する「デジタルパスポート」の導入が進む、研究者は不平等をもたらすと懸念

新型コロナウイルスのパンデミックに対応し、世界中でPCR検査の結果やワクチン接種の有無を証明する「デジタルパスポート」の導入が進められています。パンデミックへの対処におけるデジタルパスポートの重要性と、研究者が主張する課題についてニューヨーク・タイムズがまとめています。続きを読む……
紹介新型コロナPCR検査の結果やワクチン接種の有無を証明する「デジタルパスポート」の導入が進む、研究者は不平等をもたらすと懸念の続きを読む

トリップアドバイザーなど105種類のアプリが「違法なコンテンツ」として中国で禁止される

中国のインターネットを管理するサイバースペース管理局が、大手旅行サービスのTripadvisorを含む105種類のアプリを違法とみなし、現地のアプリストアから削除したと発表しました。続きを読む……
紹介トリップアドバイザーなど105種類のアプリが「違法なコンテンツ」として中国で禁止されるの続きを読む

Googleマップで「自分の現在地が大きくズレる」問題を改善するとGoogleが発表

アプリ版のGoogleマップでは、現在地を自動検出して自分の位置をマップ上に表示することが可能です。この現在地の自動検出機能に存在する「都市部での検出精度が低い」という問題に対し、Androidデバイスに新たなモジュールを追加して改善するとGoogleが発表しました。続きを読む……
紹介Googleマップで「自分の現在地が大きくズレる」問題を改善するとGoogleが発表の続きを読む

Googleマップのコミュニティ機能が強化、地域の情報がより得やすいように

アプリ版のGoogleマップのコミュニティ機能がアップデートされました。ユーザーからの最新のレビュー、写真、投稿に加えて、信頼できるローカルソースからの更新や推奨事項、出版社の記事などを参照できます。続きを読む……
紹介Googleマップのコミュニティ機能が強化、地域の情報がより得やすいようにの続きを読む

Googleがほぼ全世界に「メッセージ」アプリのRCS機能を展開、エンドツーエンドの暗号化も予定

リッチコミュニケーションサービス(RCS)はショートメッセージサービス(SMS)を代替することを目的とした、高機能なインスタントメッセージの規格です。Googleの公式メッセージングアプリである「メッセージ」にもRCSがチャット機能として実装されており、2020年11月19日に「ほぼ全世界でメッセージのRCS機能を展開した」とGoogleが発表しました。Googleは今後、RCSによる1対1のやり…
紹介Googleがほぼ全世界に「メッセージ」アプリのRCS機能を展開、エンドツーエンドの暗号化も予定の続きを読む

Appleが「アプリが収集するデータや利用目的などの情報」を新たな形で明示することを開発者に義務づける

Appleが2020年11月5日、「アプリのプライバシー慣行」について明示したラベルを、App Storeの製品ページに表示する予定だと発表しました。新たなラベルは2020年中に導入され、ユーザーがApp Storeからアプリをダウンロードする前に、アプリが収集するデータや利用目的を知る役に立つこととなります。続きを読む……
紹介Appleが「アプリが収集するデータや利用目的などの情報」を新たな形で明示することを開発者に義務づけるの続きを読む

ウェブ版iCloudでiPhone 12のアイコンが発見されノッチが狭くなっていることが明らかに

2020年10月14日2時からAppleがスペシャルイベントを配信予定ですが、この中で発表されると目されている「iPhone 12」のアイコンが、ウェブ版のiCloud上にすでにアップロードされていることが明らかになっています。続きを読む……
紹介ウェブ版iCloudでiPhone 12のアイコンが発見されノッチが狭くなっていることが明らかにの続きを読む