2年以上も地球を周回し続ける無人宇宙船「X-37B」が連続飛行日数780日という自己記録を更新間近

アメリカ空軍の無人軌道飛行機X-37Bが、2020年5月17日の打ち上げから770日以上が経過し、2019年に達成した780日連続飛行という記録を塗り替えようとしています。続きを読む……
紹介2年以上も地球を周回し続ける無人宇宙船「X-37B」が連続飛行日数780日という自己記録を更新間近の続きを読む

Google Cloudが70ペタバイト超の地理データ「Earth Engine」を企業や政府向けに開放、公共機関支援に特化した子会社「Google Public Sector」も

Googleが2022年6月28日に、これまで非営利団体や研究機関だけが利用できる地理データサービスだったGoogle Earth Engineを、企業や政府機関に公開すると発表しました。同社はまた、政府機関や地方自治体への支援に特化した子会社である「Google Public Sector」を立ち上げたことも明らかにしています。続きを読む……
紹介Google Cloudが70ペタバイト超の地理データ「Earth Engine」を企業や政府向けに開放、公共機関支援に特化した子会社「Google Public Sector」もの続きを読む

SSDの耐久寿命を伸ばすための技術「ウェアレベリング」に有効性はないという研究結果

近年ストレージとして急速に普及しているSSDは、部品が故障しない限り理論的に永久使用が可能なHDDと異なり、書き込み回数の上限で寿命を迎えます。そんなSSDの寿命を伸ばす技術として「ウェアレベリング」が存在しますが、シラキュース大学とフロリダ国際大学の研究者が「ウェアレベリングにはSSDの延命効果が認められなかった」という研究結果を発表しました。続きを読む……
紹介SSDの耐久寿命を伸ばすための技術「ウェアレベリング」に有効性はないという研究結果の続きを読む

世界に1つだけの「自分だけのトラックボール」を自作できるオープンソースプロジェクト「Ploopy」

トラックボールはマウスのように動かすのではなく、備え付けられているボールを指で動かすことでマウスカーソルを操作する入力インターフェースです。トラックボールには大まかに「人さし指で操作するタイプ」「親指で操作するタイプ」「手のひらで操作するタイプ」があり、それぞれのトラックボールを自作できるオープンソースプロジェクトが「Ploopy」です。続きを読む……
紹介世界に1つだけの「自分だけのトラックボール」を自作できるオープンソースプロジェクト「Ploopy」の続きを読む

現役の火星探査機マーズ・エクスプレスがようやくWindows 98からアップデートされることに

ヨーロッパの宇宙開発組織である欧州宇宙機関(ESA)初の火星探査機であるマーズ・エクスプレスは、2003年の打ち上げ以来19年以上にわたり運用されてきた現役の探査機です。このマーズ・エクスプレスに搭載されている火星の地下および電離はく離層を探査するための高度レーダーであるMARSISは、Windows 98をベースとしたソフトウェアを採用しているのですが、これがついにアップデートされることになった…
紹介現役の火星探査機マーズ・エクスプレスがようやくWindows 98からアップデートされることにの続きを読む

現役の火星探査機マーズ・エクスプレスが19年ぶりにソフトウェアアップデートを実施

ヨーロッパの宇宙開発組織である欧州宇宙機関(ESA)初の火星探査機であるマーズ・エクスプレスは、2003年の打ち上げ以来19年以上にわたり運用されてきた現役の探査機です。このマーズ・エクスプレスに搭載されている火星の地下および電離はく離層を探査するための高度レーダーであるMARSISが、19年ぶりにソフトウェアアップデートを実施しました。続きを読む……
紹介現役の火星探査機マーズ・エクスプレスが19年ぶりにソフトウェアアップデートを実施の続きを読む

M2搭載の「13インチMacBook Pro」海外レビューまとめ、「確かに優れているがM2搭載MacBook Airを待つべき」との声も

Appleが発表した次世代SoCであるM2チップを搭載した「13インチMacBook Pro」が2022年6月24日から発売されます。そんな13インチMacBook Proの実機レビューを海外メディアが続々と公開していたので、M2を搭載した13インチMacBook Proの利点は何か、どんなユーザーが買うべきなのかをまとめてみました。続きを読む……
紹介M2搭載の「13インチMacBook Pro」海外レビューまとめ、「確かに優れているがM2搭載MacBook Airを待つべき」との声もの続きを読む

PCIe 7.0は2025年にリリース予定、データレート最大128GT/s・双方向転送速度最大512GB/sが目標

I/OシリアルインターフェースであるPCI Express(PCIe)の仕様策定団体であるPCI-SIGがカリフォルニアで開催される開発者向けカンファレンス「PCI-SIG Developers Conference 2022」で、PCIe 7.0の初期仕様を発表しました。PCIe 7.0はデータレートが128GT/s、双方向転送速度が16レーン構成だと最大512GB/sで、2025年のリリースを…
紹介PCIe 7.0は2025年にリリース予定、データレート最大128GT/s・双方向転送速度最大512GB/sが目標の続きを読む

ついにレゴブロック上でDOOMをプレイする猛者が登場

ブロックおもちゃの代名詞「レゴ」のブロックに組み込んだ液晶モニターを使って、1995年にリリースされた人気FPS「DOOM」をプレイすることに成功した人物が登場し、話題となっています。続きを読む……
紹介ついにレゴブロック上でDOOMをプレイする猛者が登場の続きを読む

大手レビューサイトがIKEA製空気清浄機を酷評するも完全論破されてしまう

大手家具メーカーのIKEAは空気清浄機「FÖRNUFTIG(フォルヌフティグ)」を開発・販売しています。このIKEA製空気清浄機を大手レビューサイト「Wirecutter」が酷評したところ、Wirecutterの評価基準に疑問を呈するユーザーが現れ、Wirecutterによる評価の問題点が次々と指摘されています。続きを読む……
紹介大手レビューサイトがIKEA製空気清浄機を酷評するも完全論破されてしまうの続きを読む

Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明

これまでスマートフォンでのベンチマークでたびたび不正を働いてきたSamsungが、複数のテレビで「レビューアーが行うベンチマークを検出して実際よりも高性能に見せる」ことを意図した明らかな不正操作を行っていたことが、テレビやモニターのレビューをしているYouTuberや検証サイトにより突き止められました。続きを読む……
紹介Samsungがテレビに「ベンチマーク測定値を不正に高性能にする機能」を仕込んでいたことが判明の続きを読む

「住宅向けの寒冷地用ヒートポンプ」の開発でアメリカ政府と民間企業が協力、環境に優しい高効率暖房の実現に弾み

2022年6月17日、アメリカ合衆国エネルギー省(DOE)が主導する「住宅向けの寒冷地用ヒートポンプ技術チャレンジ」において、アメリカのテキサス州リチャードソンに本拠を置くLennox International(レノックス・インターナショナル)の開発したプロトタイプが要求される基準を満たしたことが発表されました。冬になると厳しい寒さに襲われるアメリカ北部の住宅に高効率なヒートポンプを導入すること…
紹介「住宅向けの寒冷地用ヒートポンプ」の開発でアメリカ政府と民間企業が協力、環境に優しい高効率暖房の実現に弾みの続きを読む

仮想通貨の大暴落に伴ってグラボの価格が下落し希望小売価格を下回り始める

3Dゲームなどの画面描画処理を担うグラフィックボードは、仮想通貨のマイニングにおいて高い性能を発揮することからマイニング業者による買い占めが横行し、希望小売価格を大幅に上回る価格で取引される状態が長く続いていました。しかし、2022年1月頃には仮想通貨の価格下落に伴ってグラフィックボードの価格も下落に転じたことが報告されました。グラフィックボードの価格の追跡を行っている海外メディアのTom’s H…
紹介仮想通貨の大暴落に伴ってグラボの価格が下落し希望小売価格を下回り始めるの続きを読む

Apple M2のベンチマークスコアが報告される、果たしてM1からどれだけ向上しているのか?

2022年6月7日に開催された開発者向けイベント「WWDC22」で発表されたApple独自開発のSoC「M2」チップのGeekbench 5によるベンチマークスコアと思われる結果が公開されています。続きを読む……
紹介Apple M2のベンチマークスコアが報告される、果たしてM1からどれだけ向上しているのか?の続きを読む

北極海横断海底ケーブルが実現すると日本とヨーロッパの間の通信は30~40%高速化する

地球温暖化の影響で、北極海では海氷が減少しています。海氷面積の減少は生態系の破壊や、さらなる温暖化の加速につながると危険視されていて、また、欧米諸国とロシアの地政学的対立の激化にもつながっているとの見方があります。続きを読む……
紹介北極海横断海底ケーブルが実現すると日本とヨーロッパの間の通信は30~40%高速化するの続きを読む